ガラスの傷消し,リペア,塩害,酸焼け,は静岡県三島市のガラス再生修復の&#2
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ
画像

大きな飛び石傷もガラスリペアを施工できる場合があります【静岡 修善寺】トヨタ エスクワィア

3/7/2021

0 コメント

 
​​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊
​

巨星あらわる!

大きな飛び石傷は今にもヒビ割れが伸びそう
巨大なスターブレイク(星形傷)
大きな飛び石傷のガラスリペア施工事例です❗️

飛び石傷をガラスリペアするにあたって
【施工可能サイズ】といったものがあります。

施工店によってサイズがそれぞれですが
だいたい直径20ミリ〜26.5ミリ

数字で書くとわかりにくいですが1円玉サイズの飛び石傷から
500円玉サイズぐらいと幅があります

その差は施工する機器の違いや使用しているレジン(特殊樹脂)の違いがあります

弊社で採用している機器は米国NO,1シェアを誇るグラスウエルド社製

画像
USA❗️USA❗️٩( 'ω' )و

レジンにあっては最高グレードのものを使用しているので
500円玉の大きさは元よりそれ以上の大きさの飛び石傷にも対応できますが

大きなひび割れはそれなりにリスクもあります❗️
そして今回の飛び石傷は

直径42ミリの飛び石傷

画像
500円玉より大きくて一円玉2枚よりも直径が大きい😅

ガラス屋さんに持って行けば確実に交換になる傷です

オーナーさんにカウンセリングすると
前回、飛び石を食らった時にガラス交換をして痛い出費をしたので

なんとしても今回はガラスリペアで直したいとのことでした

​

規格外の大きさのリスク

画像
先ほどもちらっと書きましたが
大きななガラスリペアには施工時、そして施工後にリスクがあります

リスク1  施工中にヒビが伸びるリスク
  ヒビが大きいほど振動や圧などに対する耐久性が低くなります。
  ドリルを使ったり傷内を真空にして加圧するガラスリペアの工程で
  ガラスのヒビが伸びる伸びるリスクがあります。


リスク2  施工後にヒビが伸びるリスク
  車のボディはカーブやブレーキでたわんだり歪んだりしています
  そのテンションは当然ガラスにもかかってくるので、たとえガラスリペアをして
  ガラスに近い強度に戻ったとしても、そこからヒビ割れるリスクはあります。

リスク3  見た目問題
  ガラスリペアはあくまで補修なのでヒビの痕は残ります
  それこそ、傷の形状によって数種類のレジンを使い分けていますが
  ヒビが大きければそれだけ補修痕は目立ちます。

以上のリスクをご納得頂ければ
全身全霊でガラスリペアを施行いたします💪

​

ガラスリペア施工開始

画像
これだけヒビが大きいと、ガラスをちょっと押すとヒビが僅かに開くので
土台を設置するのにも細心の注意を払います😅

衝撃点(石があたった部分)は結構えぐれていて
プローブ(たこ焼きひっくり返すみたいなやつ)で触ると
ぶかぶかと動くので今回は【割り】を入れず

衝撃点が大きいのでフタをするか迷いましたが
今回はフタなしで施工を開始しました👍

これが後々厄介なことに😅

​

真空引きとレジン圧入

画像
インジェクターで真空引きしていきます
真空引きは問題なかったので一安心していたんですが
圧入を開始したところ、、、、。
画像
ひゃー😭きました「後々の厄介」が❗️
レジンが少し漏れてきました

​おそらく真空引きの時はベコベコの衝撃点が吸い付くように
なっていたので問題なかったが

圧を加えた時に衝撃点が凹んで
もともと大きめだった衝撃点に加え、隙間ができたんじゃないかと思われる💦


画像
なんとかリカバリーして傷内にレジンが入っていきます😊
傷が長いので、もしかしたら中間付近に
【割り】を入れなければならない可能性もあります

長い傷はそのあたりも考慮しなければならないですね
画像
最後に変に折れ曲がっていたヒビ割れにレジンを入れていきます。

普通に待っていてもレジンは入らない❗️

傷内にレジンを入れる技はいくつかあります

今回はシンプルに昔から使われている技法「プローブ押し」で
入りにくい傷の先端にもレジンを入れていきます 

​

紫外線照射アアァァァア!

画像
6月の曇り空ですが紫外線がかなり強いようで
たらしたレジンがすぐに固まり始めます😓

ほっといても硬化しそうな環境ですが、紫外線照射をすることで
仕上がり時の透明度が変わってきます

​

チッピングが気になる〜

画像
施工していないチッピングが目立つ
上の写真にある「ぽつん」はチッピングしていた箇所
フロントガラスの内側に鏡をつけているので二重(2つ)に見えますが
実際は1個です

ガラス交換と言われた大きな飛び石傷
施工する前の写真

施工前の写真と比べると
大きな傷がめだだなくなった分、小さなチッピングが目立ちます💦

チッピングは表面が欠けているだけなので
ひび割れが伸長する可能性はほぼゼロ

あるとすれば、欠けた部分に不純物が詰まったりするくらいですが
今、リペアをしなければ多分ずーっとこのままだろう

ということで

こちらのチッピングもレジンで補修します👍

ガラスリペア全て完了

高速道路で飛び石傷、ガラスリペアでひび割れ修理
Before
高速道路で飛び石傷、ガラスリペアでひび割れ修理
After
完璧に補修完了!

フロントガラスを交換したら15万円を超えるところでしたが
1/10以下の金額でひび割れのリペアができました😊

外側から見るとほとんど見分けがつきません

しかしリペアはあくまで補修なので
ヒビの痕は白い線で残ります
​

フロントガラスの大きな飛び石傷をガラスリペアで補修・修理
こちらは写真を撮り忘れていて
上のチッピングが残っている状態で
車内側から撮った写真です

外の景色が白っぽいとほとんど目立たない補修痕ですが
​
フロントガラスの大きな飛び石傷をガラスリペアで補修・修理
景色が暗くなると白い補修痕が若干わかります

まぁ、傷にピントを合わせてみると見えますが
運転中は「向こう側」にピントが合ってます
​

フロントガラスの大きな飛び石傷をガラスリペアで補修・修理
こうやって観るとほとんど気になりませんね

フロントガラスの大きな飛び石傷をガラスリペアで補修・修理
しかし、ガラスリペアをすることで車検にも通るし
ガラスの強度も割れる前に近づきます


ガラスリペアの施工店は増えていますが
傷の大きさや、場所によっては施工不可
になることもあります

リスクを承知でリペアしたい場合は弊社までお問い合わせください
可能な限りご対応いたします😊


日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント



返信を残す

    著者

    ​Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト)
    団子職人から大手警備会社を経て、「自分自身が熱くなれるもの」を模索していたところ
    2017年にガラス研磨と出会い、日本でも数少ないガラス研磨専門店の会社を設立。
    ​年間平均600平米ほどの、様々なガラスの傷や汚れを研磨する中で、独自の技術と理論
    を展開し「どこに聞いても不可能」と言われたガラス傷消しやガラスリペアの施工で日本
    全国を飛び回っている。

    Archives

    1月 2023
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    4月 2019

    カテゴリー

    すべて
    ホーロー
    フィルム
    リアガラス
    ガラスリペア
    ヘッドライト
    サイドミラー
    サイドガラス
    サイドガラス
    ホーローパネル
    エンジンカバー
    ウインドリペア
    フロントガラス
    ステンレスミラー
    ステンレスミラー
    ヘッドライトリペア
    ガラスリニューアル
    3845028369652882836912426274901241765289
    39131124033070720663
    三島市
    三島市
    ガラス修理
    ダイヤモンドパッド傷
    ワイパー傷
    ガラスの傷消し
    アクリル傷消し
    フィルム剥がし
    ひび割れ補修
    ガラスの塩害
    アクリル小傷
    店舗・ショーウィンドウガラス
    建築現場
    建築現場
    新築現場
    新築現場
    旧車
    ウォータースポット(水垢・ウロコ)
    ガラス水垢・ウロコ汚れ
    油膜
    アクリルの深い傷消し
    温泉スケール
    白濁
    アルミモール白錆研磨
    研磨傷
    アクリル結露防止
    自動車ガラス
    フィルム貼り
    酸焼け
    ガラス酸焼け(薬品焼け)
    ガラス・鏡のメンテ
    鏡傷消し
    ガラス・鏡の曇り止め
    鏡水垢・ウロコ汚れ
    防滑(滑り止め)
    静岡県
    静岡県
    飛び石傷
    ヘッドライト黄ばみ
    アクリル黄ばみ

    RSSフィード

ガラスの傷やガラスの酸焼け、アクリル、ヒノキ、ステンレスなどの傷や汚れ!交換しかないと言われた様々な素材を研磨で修復します!交換をする前にお気軽にご連絡をください。
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ