ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨ウロコ取り塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 誰もが知っている北斗百裂拳👊✊👊 拳の速さは3秒間に50発‼️ 実際には秘孔を突くのが目的なため 痛み自体はそこまでないらしい (そのあとひでぶしますが) 百裂拳自体は技としてけっこう出ていたが 原作では技名をいったのは第一話のみで アニメでも1・5・8話のたった3話らしい 意外だな、、、ということで 百個もないけど無数のガラスの傷見事なまでにガラスの秘孔を突いています いや、傷が付いています。 何をしたらここまでの傷が付くのか❓ 状況は新築のビル引渡し前 ガラスの目線から下にかけ ほとんどが横方向の傷が多い 傷のつき方と状況から判断すると おそらくはこのフロアの工事が完了したため スクレーパーで清掃した際についた傷 と思われる😩 今回の傷は深さとしては中程度 厄介なのがガラスの枠付近の傷が多いこと 基本的には 「ガラスのフチから5センチ以内は研磨できない」が この業界のセオリーです 今回というか、毎回 「これを研磨で治すの❓」 と言ったセオリー無視レベルの 傷消しの依頼が多いのは ある意味技術を信頼してもらっている証かなと 自分にいい聞かせています 状況を知ることで見えるものガラスの傷って深いのか 浅いのかの明確な基準がない 理由はかんたんで 一般的に傷の深さを測ることがないから 基準を誰も知らない 傷の深さを計測する機械は あることはある しかしマニアックすぎて需要がない つまりお値段高め お客様からすれば 傷の深さなんてどうでもよくて 最終的に消えてくれればいいわけで 計測器を使えば数値化できて統計は取れますが ガラス研磨は傷の深さも重要だが 研磨する環境が大事なので 導入するメリットはそこまでない 故意に付けた傷なら話は別だが 状況と何(カッターなど)で傷つけたかがわかれば おおよその深さは見えてくる そこに傷の長さと場所 あとは施工する環境(施工性・時間・場所・営業中か否かなど) によって工期はおおよそ予想がつく 研磨中の画像はありません時間的に余裕のない現場が多く ばたばたしてて研磨中の写真はありません 養生は環境によって どこまでするか変わってくる 施工完了〜ちょっとわかりにくいのですが ライトを照らすと どこかしらの傷が光に反射して キラキラと光っていたが 全て除去されました 拠点が静岡ですが 傷消し研磨で施工施工が多いのは 神奈川県や都内がほとんどです たまに愛知に行ったりします 交換したら納期に間に合わない 建物の構造上交換できない 特注ガラスで交換ができないなど 交換が難しい状況は多々あると思います そんな時は お気軽にお声がけください 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア (建築・自動車) #ガラス クラック補修 (建築・自動車) #ガラスの傷消し (建築・自動車) #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 (建築・自動車) #ガラスの塩害再生 (建築・自動車) #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 (建築・自動車) #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #プロテクションフィルム #木部カビ 白化再生研磨 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚などの神奈川県はもちろん 愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! マスキングテープは傷横や上下に貼ってあります 磨く時は結局は剥がしちゃうんですが これ貼って写真を撮っておかないと 傷が薄くなってきた時に 場所がわからなくなってしまう😅 ちなみに先ほど、ガラスの傷がどんな状況で 何で付けたかを推理していましたが ただ単にコナンに憧れているわけじゃあない
0 コメント
ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨ウロコ取り塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 今年50周年を迎えるものがいくつかありますが そのうちの一つが ドラえもん 1974年に単行本1巻が発売されてから50年 50周年と云うからには まだ単行本は出ているのか❓ 調べてみたら単行本は45巻で完結しているが 「ドラえもんプラス」と云う 未収録だった話を収録したシリーズがあり 最新刊の7巻は2023年12月1日に発売しているんだとか ちなみに8巻は2032年に発売予定らしい 当時、ドラえもん見て1番欲しかったのは ブログの最後に書いときます さて、お子様の時間はここまで もう一つの50周年は こちら💁🏻♂️💁🏻♂️ ランボルギーニ ウラッコ50年前の車両で もともとの生産台数も少なかったため 大変希少な車になります✨✨ となると 当然、パーツも手には入りにくいワケですが 今回のご依頼は サイドガラスの深い傷消し傷の深さを見る簡単な方法として ①.傷が爪に引っ掛かるか ②.傷の色(白色)の濃淡 ③.チッピングしているか があります こちらのガラスは全て当てはまります😱 かなり深い傷、、、あらかじめ写真でも確認していたので 深い傷ですが、想定内の深さ👀 傷の場所と深さ的に 多少は歪む可能性があることと 下の方はき消えないかもしれないこと そして傷が「点」で残る場合があることは 了承済みになります🫡 養生をしっかりめにするこれは希少車だから と、云うわけではなく 施工工程的に水を多く使うためです 無駄な養生はしませんが 必要であれば 軽自動車でもガチガチに養生します これだけ養生しても水が漏れることはあります😅 こうやってみると 手術前の人みたいですね 研磨開始〜たまーに登場するこの機械 ガラス傷消し専用マシンGフォースは かなりシビアな機械で 中心がズレるといきなり暴れ出すじゃじゃ馬 サイドガラスはまだいいけど フロントガラスになるとかなり大変😎 半分ぐらい削れたかな初期研磨は均等に削っていくのが基本だが あまりに均等すぎると それもまた良くないので アナログにそして均等に削っていく感じ が、しっくりくるかなと 初期研磨完了下の方の縦線傷が薄く残っていますが これ以上の研磨は歪みが強く出るため ここでストップ サイドガラスを外しての研磨だったら 下の方もほぼ消せるんですが 枠にハマった状態だと 状況にもよりますが 枠から5〜6センチ以内の 深い傷消し研磨は難しいですね 条件が整えばできなくはない ガリガリ削って白くなった部分を透明に戻していきます いっこ前の写真の状態だと 全体が白くなって「本当に戻るのか?」と 思われがちです😉 この曇っている部分と透明な部分が 共存している状態が綺麗になってる感があって 一番好きですね〜 傷消し研磨完了♪今回、下の方の縦線傷は 薄くなって2センチほど残り その横にあった深い傷は「点」の状態で残っています 全体を研磨していますが マスキングをした部分がメインの研磨する場所になります。 別の角度からどうぞ 先ほどお伝えした 縦線傷と点は 下写真の赤丸部分になります 今回は多少傷が残るのは了承ずみ。 50年前のガラスなので 仮に交換のガラスがあったとしても もっと酷い傷がある可能性もあります またこのガラスは開閉できないFIX式 つまりガラス外した場合 ゴムパッキンも交換しなければならず このゴムパッキンがまた手に入らない つまり、研磨一択なのです ここまで深い傷だと多少の歪みも発生しますが 研磨の仕方でだいぶ目立たなくなります。 さすがにえぐれているような傷はリペアになりますが 傷でお困りの方は お気軽にお問い合わせください 冒頭で書いたドラえもんみて欲しかったのは ひみつ道具ではなく お皿いっぱいのどら焼きでした😋 大人になったら押し入れの中で どら焼き食べるのが夢だったのを思い出した🤤 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚などの神奈川県はもちろん 愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨ウロコ取り塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 建物ガラスの傷消し案件は 県外の東京、神奈川、愛知が多いですが もちろん静岡県内も忘れちゃいません 本日は引き渡しを間近に控えた 新築戸建ての案件💪 新築と築古で、手を抜くとか抜かないとか そんなことはないんですが 引き渡し前でまだ、オーナーさんですらも 触っていない部分や、場所に入ったりするので かなり気を使います😌 自分が逆の立場だったら やっぱり 色んな業者が入ったりベタベタ触っていたことは もちろん承知してますが 引き渡しの時はそれを感じさせないくらい 人が作業していた痕跡を無くして欲しいなと思う 実際には限界もありますが そういう気持ちがあるのかないのか そこが大事かなと さて、今回の傷は?黄色いマスキングテープの上側に うっすらと白い線傷が見えます👀 もうちょっとアップしてみると これ、合わせガラスで 外側にマスキングテープを貼っているので カメラの角度で傷の位置が 上にいったり下に行ったり、、😅 気にしないで下さい 今回は比較的、浅めの傷になります この傷をみると一つわかる事がある スクレーパー傷もついてるやん写真なのでわかりにくいが 赤まるで囲った部分に 無数の線傷が見える😱 これは恐らく 線傷が「ワンチャン汚れで取れるんじゃないか?」と スクレーパーでガシガシやった傷ですね この程度の範囲と深さのスクレーパー傷だったら お目当ての傷を消すときに 一緒に消えてしまうので問題ないが 稀に擦ったスクレーパー傷の方が深い なんてこともあるので 気をつけてください💁🏻♂️ では磨いていきますガラスの傷消し研磨の本質を知らないのに 見よう見まねで研磨をする業者が ここ最近増えているように思う そのクオリティが ガラス研磨の限界だと思わないで下さい❗️ 一度歪んでしまったガラスは 基本、元には戻せないので 業者選びは慎重に❗️ 今回は2工程研磨ほとんどがモザイクですが お許しください🙏 工程が多きゃいいってもんじゃないですが 少なくても良くない 実は、工程が少ない=時間がかかる となる 普通に考えれば やること少なきゃ早く終わるでしょ って思う。 だが、それは夜のベッドの話である ガラス研磨に関しては、極端に言っちゃえば 工程が多い方が早く完了する 工程が少ないってことは 最終工程の仕上げ工程のみと考えられる 【仕上げ工程=研磨力が弱い】わけで 確かに歪みや、ガラスの割れるリスクは少ないが 時間がかなりかかってしまう 【時間がかかる=施工料金が上がる】 という図式になる では、研磨力の強い組み合わせで一気にやってしまえばいいじゃん と思うけど そんなことしたら 割れ・歪み・研磨傷など様々なリスクが爆上がり 本来ノーリスクで施工できる傷が 早く終わらそうとして ガラスが割れました、じゃあ済まされない つまり、傷を分析して 適正な工程を組めるかがカギとなる 傷消し研磨の施工完了!うーん 我ながら完璧👌 線傷とスクレーパー傷を消して 歪みもなし👀✨ マスキングテープを剥がしたら もうどこに傷があったかは自分もわからない さっきの話に戻りますが ガラスの研磨って1種類じゃなくて いろいろな組み合わせがあります 傷の場所、深さ ガラスの大きさ、納期 これらを総合して最適な工程を組む つまり引き出しの多さが クオリティの高さにつながります このへんは、夜のベッドと共通ですね😉 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚などの神奈川県はもちろん 愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 ここ最近は建築ガラスの傷消しや ガラスのハマ欠け・溶接痕の補修など 建築現場のお邪魔することが多くなりました👍 少しでも多くの方に 「ガラスの傷や欠け・溶接痕は補修できる」 ということを知ってもらいたいと思い わかりにくい写真もあるかと思いますが 可能な限りモザイクをかけてお伝えしていきます🙇🏻♂️ ガラスの傷はどこまで消える?はっきり言ってしまえば ガラスの傷は、「時間」と「コスト」をかければ どんな傷も研磨で消すことができます しかし 研磨には「歪み」というリスクが伴う つまりガラスの傷消し研磨を施工するにあたって 重要なのは 時間・コスト・歪みの落とし所写真はショールームのガラスで外側です マスキングテープの上側に傷が確認できる👀 この傷はよーく観察すると じつは 3種類の傷で構成されています ひとつ目は ガラスの線傷(せんきず)マイクロスコープでガラスの傷を拡大した写真ですが まさしく「線」のように白い傷がいくつも見えます😱 一概に言えませんが このての傷はそこまで深くない場合が多い 深くないと言っても 「深い傷」の中では「深くない」傷なわけで もちろん傷としては深い傷です❗️ 位置的にはジャギ北斗神拳を使えるので その辺のならず者よりは確実に強いが 北斗四兄弟の中では最弱👊 上の写真の爪に引っかかる線傷はそんなイメージです、、、 傷の付近に発生したチッピングお次は「チッピング」💁🏻♂️ チッピングは深い傷の指標のようなもので 線傷の周りが欠けたようにガラスが破損する状態 基本、浅い傷にはチッピングはできないので これがあると確実に「深い傷」確定です 上の写真は 2本の線傷が2本ともチッピング さらに合体したかのようになっていて 1.1ミリの幅になってます😇 あまりに酷いチッピングは「研磨」ではなく ガラスリペアになりますが 今回は研磨で対応します🙆♂️ そして最後が「打痕」もはや、ガラスに穴が開いちゃってます😵💫 衝撃点とも言いますが 最初に物が当たった部分ですね 上の写真はガラス研磨を始めてから 撮ったものなので 打痕周辺のガラスが削られています これは流石に研磨ができないので ガラスリペアになります☝️ この複合傷から原因を推測星の部分である衝撃点に ナナメから勢いのある何かが当たり その勢いのまま横に滑って傷が付いたと思われる 現場は人通りが多い幅が3〜4メートルほどの歩道 傷は地上高20センチもない スケボーっぽいけど傷が深いから もっと硬いものかも ホバーボードの可能性も捨てきれないが 9:1でスケボーでしょう🤷♂️ 原因を予測しダメージの大きさを仮定することで 施工工程の方向性をおおよそ決める 傷の長さはどのくらい?だいぶ見えにくいが 上写真の短い部分が4センチ 下写真の長い部分が9センチ 衝撃点は測ってないが5ミリくらいでは? 傷は研磨で打痕だけリペアをします。 今回は予算と工期がある程度決まっていて 「ある程度目立たなくなれば良い」 と言ったもの😊 研磨が可能な時間までギリギリ磨いて 残った時間でリペアを施工といった感じになります まずは研磨で線傷を消した状態線傷は完全には消えていませんが ほとんど認識できないレベル 仕上がりについては オーダーを優先しつつ 研磨のプロとしての提案もします もちろん「傷を完全に消して欲しい」 と言われれば 完全に消すことも可能ですが 経験から得た 歪みや割れなどの リスクをお伝えするのが重要❗️ しっかりと伝えた上で リスクを取るのはアリだと思いますが 「やれと言われたからやった」 それで終わらす人 この業界に限らず 多いような気がする😅 話は戻って 上の写真ですが 打痕の部分もいっしょに研磨しているにも関わらず 打痕はほとんど変化なし それだけ深くえぐれているということ🥲 そしてリペアを施工して完了施工完了です👍 傷は9割消えて 打痕はリペアのため目立たなくはなりましたが 補修痕は目視できます👀 リペアの目的は 万が一、欠けた部分を触って怪我をしたり 同じ箇所に物が当たって ガラスが大きく破損するのを防ぐのが目的です。 気になる歪みもなし!車の一般的なワイパー傷程度は ほぼ100%がラスが歪むことはない😉 しかし 今回のような爪に引っかかる傷は 歪むリスクが大幅アップ 磨き方と使用する機器と材料がしっかりマッチングしていれば 歪みのない傷消し研磨に昇華することができます ちなみに 歪んでしまったガラスを元に戻すことは ほぼできないので DIYで研磨したり 実績のない業者に頼んで失敗してからではなく 実績のあるガラス研磨専門業者にご依頼することを 強くおススメします それが綺麗に早く 結果的に安く修復することになります😉 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 明けましておめでとうございます🎍 本年も宜しくお願い申し上げます。 昨年も日本全国各地に呼んで頂きました。 鳥取県に始まり、岡山県、兵庫県、大阪府、愛知県、富山県、山梨県、長野県、神奈川県、東京都、埼玉県、群馬県 お問い合わせだけなら、さらに多くの県の方から頂きました🙇🏻♂️ 多くの経験をさせて頂き、様々な気付きがあった1年でした 年々アップデートしているBell-Hillですが 本年は更なる飛躍の年となるよう努力をしますので 皆様の応援を宜しくお願いいたします🙇🏻♂️✨ 【まずはYouTubeを見てください😊】 フェラーリ488ピスタのエンジンカバーの傷今回はフェラーリのエンジンカバーに付いてしまった傷消し研磨 傷の本数は数えていませんが 上の写真はごく一部で かなりの本数があります😱😱 プラスチック基材の研磨は非常に難しく 特に「アクリル」か「ポリカーボネート」で研磨の工程と どこまで研磨」できるかが変わってきます❗️ この最初の判断を誤ると、とんでも無いことになるので 入り口は超慎重です👀 アクリルとポリカの判断の仕方は?判断の仕方はいくつかありますが 簡単で確実なのは「燃やす🔥」方法がありますが 当然ですが燃やした後に残るのは 灰と後悔、、、 実はポリカもまた様々で アクリルのように研磨できるものがあるので 結局のところ磨いてみるまで分からないのが本当のところ💦 今回も様々なリスクをご納得して頂いた上で 研磨をすることになりました😉 まずはお決まりの養生養生は車両の形状やその他の条件によって 車種ごとに変えていく YouTubeに色んな車の施工の動画を上げてますが 養生の範囲や仕方が違うのは それなりの意味があります👍 磨いてから分かることがあるおおよその予想はついていたが このアクリル、ハードコートがしてあります😅 ハードコートはアクリルの表面を 傷や紫外線から守るために 最初からされているコーティング層 これがかなり硬くとんでもなく厄介😱 ハードコートは剥がしていいの?研磨をするってことは 必然的にハードコートも剥離することになる 今回は研磨施工後に 他社にてプロテクションフィルムを貼るとのことで 剥離後のケアは万全です❗️ もちろん弊社でもプロテクションフィルムは貼れます😉✨ ハードコート剥離の欠点ハードコート剥離は欠点が一つだけ欠点がある それは「全てを剥離しなければ段差ができる」こと ぱっと見は分かりませんが ハードコートの有無の境目ができてしまうので 全てを剥離しなければならない😇 今回はそこを承知の上で傷の部分だけを研磨し 気になる場合は追加で全面研磨となりました アクリル製エンジンカバーの傷消し研磨完了!画面中央のライトの光に対して直角に入っている傷が消えています。 研磨完了です 写真では分かりにくいですが あまりに傷が深い部分は多少残っています またハードコートの境目も分かりにくいですが 確かに存在しています。 ここにプロテクションフィルを貼ることで 細かな傷やハードコートの境目は見えにくくなります✨ 研磨からフィルム貼りまで自社で対応できますので お気軽にお問い合わせください🌴 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 突然ですが みんな使っているから大丈夫❗️ そんなこと言われると 根拠のない理由なのに なぜか安心感が出てくるのが我々日本人 古来より 「赤信号、みんなで渡れば怖くない」 と言いますね😅 人気がある物や、昔からある物って なんとなく、「きっといい物」と思い込んで 無条件で使ってしまいます💦 ロングセラーしてるってことは 基本いい物なんですが 無条件でいい物とも限りません❗️ 今回はそんなお話です キイロビンで傷だらけ! 油膜を取ろうとして キ○ロビンを使用したところ リアガラスが傷だらけになってしまったそうです😱 使用方法や保管環境、施工状況を 細かく聞いてはいないため 原因はなんとも言えないのですが リアガラスに傷がついてしまったのは確かなこと コンパウンドの傷はそこまで深くない深くないかといって 研磨がカンタン?かと言ったら そういうわけでもありません ガラス研磨の難しさは 傷の深さだけではなく 環境やガラスの種類などにも左右されます💁🏻♂️ この日は6月ですがかなりの気温で リアガラスはちんちんに熱くなってます☀️ コンパウンドが焼き付かない ギリギリの熱さだったので、そのまま施工開始❗️ コンパウンドで傷がつくのは何故?自分、キイ○ロビンを使ったことがないので なんとも言えませんが 状況を聞く限り 前回使用したのがかなり前だったようなので 保管環境が良くなかったのかも知れませんね😅 他にも、キ○ロビンを使って 「傷ついた」や「おかしくなった」方がいたら ぜひ教えて下さい❗️ DIY用に1〜2回で使い切れる量だといいのにと思いますが 量が少なくなると 割高になっていくのが自然の摂理 難しそうです👀 愛車を自分の手で綺麗にすることは 非常に良いことですが 【どの汚れまで自分でやるか】と 【どうなったら諦めるか】の ボーダーラインを決めておくと良いですつまり撤退ラインを決めておくわけです 道具や材料を買っただけで 傷消しやウロコ取りが 誰でも簡単にできたら プロは存在しないし 需要があるのに専門店が少ないのは それだけガラス研磨が難しいからと言えます 汚れが落ちなくて ネットで検索して沼にハマり 気がついたら強力な酸を ガラスにかけていた、、、😱 ![]() 結果、汚れが落ちないのに ガラスが白く焼けてしまう、、、、、、 そんな恐ろしいことになりかねません、、、 今回は信頼していたアイテムを使ったところまさかの傷がついたため ボーダーラインの話ではないんですが、、、 【対策!】 DIYでガラスを触る時は なるべく古い研磨剤や薬品は使用せずに 半年〜1年ほど経ったら、新品を買うぐらいの方が 安定したパフォーマンスを得れると思います😊 ではでは✋ 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 人は誰しも失敗をしたいわけじゃない それでも失敗する時がある 起きてしまったことでクヨクヨしたり 落ち込んでいる場合じゃあない その後にどう考え、どう行動するのかが重要です でもちょっと思いますよね 「時間が戻らないかな、、、、😅」 そんな都合のいい話が、、、 あるんです❗️ その時を戻すことができるのが 特殊研磨技術です👍 二日後に引き渡し!後がないということで、詳細は伏せますが 某県のとある新築物件に呼ばれてお伺いしました カンタンな内容は 洗面所の特注の鏡を取り付ける際に傷をつけてしまい その傷を消して欲しいと言ったもの 緑のマスキングテープの下側に傷があります この傷をよーく見てみると、、、くの字に見えるのが問題の傷 そしてタテに何本も見える薄い傷が この傷をけそうとしてお客さんが傷つけた傷😱 そうなんです なんとかリカバリーしようとして ペーパーで擦ったさいに傷ついたんだとか💦 気持ちはわかりますが 安易にやってしまうと 事態が良くなることはなく 悪化することがほとんど お客さんが直そうとしてペーパーで擦った研磨傷の方が 深く入っているなんてこともたまにあります。 やってしまった時はすぐにガラス研磨専門業者へ 相談しましょう❗️ 養生の極意は最低限にして最大級の効果立体養生を組んでいきます😊 施工は「養生に始まり、養生に終わる」 と言われるくらい(勝手に言ってます☺️)養生が重要 今回はけっこう厳重な養生をしていますが このあたりは使うマシンや工程などによって変わります。 養生は周りを汚さず・傷つけない為にするもの 場合によっては、ほとんど養生をしていないように 見える現場もありますが 養生としての役割ができていればOKなんです👌 傷消しスキルは1日にしてならず使用するマシンは【Gフォース】 基本、機械なんかは特に秘密にしていません (コンパウンドや一般には手に入らないものは企業秘密ですが😉) それは同じ機械を使用しても同じ結果は得られないからです たまーに、「この機械売ってるの?」とか 「俺も傷消しやろうかな」 という方がいますが 一応、「やめた方がいいですよ」と声を掛けます。 傷消しのスキル習得の手間やリスクを考えたら 専門家に頼んだ方が絶対いい❗️ 自分の家のガラス傷消しなら やってみてもいいと思いますが 鏡の傷消し研磨開始鏡の傷消し研磨って意外と難しく 鏡の表面に視点を合わせるので 歪みが発生するとかなり目立ちます😩 ガラスの場合はほとんどがガラスより遠くの 景色の方に視点が合うのでそこまで歪みも気にならない そこを、どう歪みを出さずに研磨するかが 腕のみせ所👍 マイクロスコープで確認すると傷が【線】ではなく【点】の集合体のようになってますね これは細かくチッピング(欠け)しています このチッピングがある傷は 見た目はたいしたことがなさそうでも そこそこ深い傷になります。 お客さんが付けたと思われる 縦線のペーパー傷が意外と深いですね😅😅😅 ガシガシ削っていくと次第に【点】の距離が離れてきます さあ、どうでしょう 鏡の傷消し完了!!もうどこに傷があったか分からなくなりました✨✨✨ まさに、傷をつける前にタイムスリップ🛸 傷消し研磨のいいところは 傷そのものが物理的に消えているところです❗️ 補修やリペアだとその時は直ったように見えますが 経年劣化や外的要因で補修痕が出てくることもあります。 特にガラスリペアはガラスのヒビや欠けによる 2次災害を防ぐことが目的であり 見た目もそれなりには改善しますが 補修痕は必ず残ります。 研磨なら後から傷が出てくることは100%ないので ご安心を😊 全国のガラスや鏡の傷をなかったことにしたい方 タイムスリップの準備はいつでもOKです❗️ ご連絡をお待ちしてます👍 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 たまーに頂くお問い合わせの中に 「フロントガラスの水垢・ウロコ取りで 耐水ペーパー使ったんだけど 傷だらけになっちゃったので直してください」 と言ったものがあります。 【 参考YouTube 】 こちらのYouTubeで施工させていただいたお客様は だいぶ前の施工だったので なんとも言えませんが 確か#2000番くらいの 耐水ペーパーを使っていたと思います オーナー様はかなり耐水ペーパーの扱いが上手く フロントガラス全体に 均等でキレーに傷が入っていました💦💦💦 なかなかここまで均等に傷は入れられないフロントガラスの傷を見るときは ライトを照らしてやると良く見えます このときに線傷が光を乱反射させるので 傷ついている部分が白く見えるんですが 傷が深く多いほど白くなります 傷と傷の間がほとんど空いていないので かなりこすったんじゃないかと、、、、 耐水ペーパーといえどもフロントガラスに傷は入ってしまいます かなり高い番手で研磨すればもしかしたら 傷が付かずにウロコ汚れを除去できるかもしれませんが このあたりはなんともいえないので 今度実験してみたいと思います 傷消し研磨ができるからこその実験ですね 乞うご期待ください ペーパー傷は見た目は派手だがペーパー傷消し研磨は ワイパー傷消しと同じかちょっと上ぐらいの難易度です 均等に傷が入っているように見えますが やはり人の手が入っているので 力の入れ具合やクセで傷が深く入る場合があります ワイパー傷と違って 研磨する前に深いところが分かりにくいですね 結局、耐水ペーパーはあり?なし?判定は なしです! ワイパーゴムの動きでも傷がついてしまう フロントガラス 元々研磨をする目的で作られたペーパーを当てたら 傷がつくのは確実ですね😅 が、しかし 番手を上げればワンチャン 傷が付かずに研磨できるかもしれないので 検討の余地ありですね❗️ ちなみに傷が見えないのと 付いていないのは根本が違うので 傷消し研磨のプロの目で検証したいと思います。 ではでは 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ウインドリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 ガラスの傷消しと一言でいっても 様々なパターンがあります ガラスの種類や傷の深さ、傷の場所 もっと細かい話をするならば 設置環境やどこで使うガラスか? それらを総合的に加味して 機械・バフ・コンパウンドを選択します そう、それは団子づくりに似ています突然何を言っているのか、分らなくなったかもしれませんが 私は正常です 前々職は団子職人でした☺️ 団子に使われる主な材料は上新粉(米の粉)と砂糖と水 上新粉は季節やその日の湿度によって湿気を吸っているので 毎回水の量を変えて調節しています👌 そして団子の生地なのか大福の生地なのかで 使用する蒸練機(じょうれんき)を変えていました なんだかんだで【渡辺】が一番使いやすかったかなぁ、、、、 つまりガラスの傷もそんな感覚で 様々な条件を考慮して 機器やバフなどを選択しています 今回の傷はリアガラスのきつい傷傷の場所があまり良くない一般的なワイパー傷程度であれば 歪むリスクはほぼ無いのですが 爪にかかるような傷では歪むリスクは上がります また、ガラスの縁に近い場所は これまた歪むリスクがアップ そしてガラスが割れるリスクも倍プッシュ❗️❗️ なんでもリアガラスのステッカーを剥がそうとした際に うっかりつけてしまったようです😅 ざわざわ、、、ざわざわ、、、 って聞こえてきそうな深くて厄介な傷💦 しかし厄介な傷こそ燃えてきます🔥 リスクはしっかりご説明し、納得していただいた上で ガラス傷消し研磨の開始❗️❗️ 今回の相棒はもちろんコイツ!こんなときはGフォース✨✨✨ 深い傷消しにおいて絶対的な信頼があります しかしすごいマシンは得てして扱いが難しいものと 相場が決まっています 御多分に洩れずこのGフォースもかなりのじゃじゃ馬❗️ 扱い方を間違えればガラスに傷がつくのはまだいいですが (自分で消せるから☺️) ボディに接触した日にはとぅるんと塗装を持ってかれます こいつを乗りこなすにはそれなりの経験が必要です ガラスの傷も残り2〜3センチ ほっと一息つきたいところですが 一番最後に傷がのこる部分イコール 一番深いところなわけで そこが一番ガラスの縁に近いってことは ここが最後にして最大の難関難所になります 均等に磨いているにもかかわらず 爪にかかる傷ということはかなり深い傷で おそらく此処が傷の起点である 深い傷を全て消した状態研磨した部分が白くもやがかかったように見えます これはGフォースで研磨した際にできた磨き傷 磨き傷と言っても深さはなく 擦り傷のような状態 このままGフォースで磨き傷を消していくことも可能ですが 全体をならしながら広い範囲を均等に研磨したいので 機器を変えて仕上げ工程に移ります👍 ちなみにガラスが歪んでいるように見えるのは もともとがガラスのRが付いている部分で 歪んでいるように見えています 反対側の同じ部分も同じようにRで歪んでいるように見えます😉 擦り傷状の磨き傷はこいつで研磨だ!仕上げはワイパー傷消しでおなじみのロテックス125 綺麗にそして均等に入った磨き傷は すぐに消すことができます👍 もちろん傷がそうなるように狙って研磨しています どの工程でどこまで傷を付けて どうやって変換させるか❓ ここまで考えながら研磨をすることで 深い傷消し研磨は成功します 全てのガラス研磨工程が完了傷が深かったので多少の歪みは出るかと思いましたが 前述した通りRがかっている部分ということもあり 全くわからないですね😊 ガラスの研磨はニッチな技術ですが 道具は誰でも手に入ります その結果、見様見真似でガラス研磨する業者が多く ガラスを傷だらけにしたり極端に歪ませたりしています ガラス研磨はガラス屋さんの技術でなければ ボディ磨きのディティーラーの技術でもありません ガラス研磨という一つのジャンルになりますので ガラスの傷消しやウロコ取りをプロに依頼するときは お近くのガラス研磨専門店へ😉 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚市など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 街で見かけることが増えてきた電気自動車 一見するとエコなようにも見えますが 製造するときのCO2排出量はエンジン自動車の倍近いといった試算があります🤨 走行時はCO2は排出しないけど 電気を作る時にもCO2は排出されるわけで、、、 じゃぁ、再生可能エネルギーを増やせばいいじゃんとも思うけど 太陽光パネル1つとっても、廃棄の問題や製造の問題があるようで😅 脱炭素は素晴らしい取り組みだと思いますが 方向性が若干ずれているような気もする、、、、 そんなわけ(どんなわけw)で今回はテスラのガラス傷消し研磨です 謎の傷がガラス全面に!?気になる傷がどこにあるのか❓現地調査をしたところ リアガラスを除くほとんどのガラスに何かしらの傷が付いていました😱 不思議なことに、フロントガラスの傷以外は だいたい同じくらいの高さに傷が付いていました 最初はイタズラかなとも思いましたが 傷の付き方がイタズラではないんです もしかしたら搬送中や、製造過程の中で 付いてしまった傷のような気もします🤨 テスラのガラスの傷について、知っている方や 「自分もある」といった方がいたら教えてください🙇🏻♂️ 歪みなく傷消しはできるのか?先に言っちゃうと「できます❗️」 実は今回、弊社で施工する前に 助手席側のサイドがラスを、他社で傷消し研磨を頼んだところ 思いっきりガラスが歪んでしまい 結局ガラス交換を余儀なくされたそうです😱 ガラスの歪みは傷以上に目立ちます 特に自動車ガラスは視認性が安全性に直結するので 歪み防止が最優先❗️❗️ もちろん傷の深さや場所によって歪むリスクは変わるので 絶対に歪まないとはいえませんが 仮に歪んだとしても気にならないレベルにするのが プロの仕事です👍 気になるレベルでガラスが歪みそうな場合は あえて傷を残すのも選択肢の一つ 98%の傷が消えて 残り2%を研磨した際に歪んでしまい ガラス交換になったら全てが無駄になってしまいます😱 ちなみに何十台と自動車ガラスの研磨をしていますが 1度も歪ませたことはありません😊👍✨ 使用したポリッシャーは2種類使用したポリッシャーは2種類❗️ 上の写真にあるFLEX社製のプロトンコードレスと いつもの相棒ロテックス125😊 2種類のポリッシャーを使った理由は色々ありますが 一番は小窓に対してロテックスが大きすぎて 研磨しにくいからです😅 他にも回転の違いによる効率化などもありますが その辺はおいおいブログに書いていきます 短いけど深い傷傷によっても磨き方が変わるし 傷の場所によっても磨き方が変わるのが傷消し研磨 短いけど深い傷は難易度の高い傷消しになります もし傷消しを考えているのであれば 何もせずにガラス研磨専門業者にご依頼をしましょう 自分で手を加えて歪んだり傷つくと綺麗にならなかったり 余計な費用がかかる場合があります😅 テスラも乗ってみたいけど 逆にV8エンジンのアメ車も物ってみたい そんなお年頃です ではでは✋ 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 出張エリア 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! |
著者Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト) Archives
9月 2025
カテゴリー
すべて
|