ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 突然ですが みんな使っているから大丈夫❗️ そんなこと言われると 根拠のない理由なのに なぜか安心感が出てくるのが我々日本人 古来より 「赤信号、みんなで渡れば怖くない」 と言いますね😅 人気がある物や、昔からある物って なんとなく、「きっといい物」と思い込んで 無条件で使ってしまいます💦 ロングセラーしてるってことは 基本いい物なんですが 無条件でいい物とも限りません❗️ 今回はそんなお話です キイロビンで傷だらけ! 油膜を取ろうとして キ○ロビンを使用したところ リアガラスが傷だらけになってしまったそうです😱 使用方法や保管環境、施工状況を 細かく聞いてはいないため 原因はなんとも言えないのですが リアガラスに傷がついてしまったのは確かなこと コンパウンドの傷はそこまで深くない深くないかといって 研磨がカンタン?かと言ったら そういうわけでもありません ガラス研磨の難しさは 傷の深さだけではなく 環境やガラスの種類などにも左右されます💁🏻♂️ この日は6月ですがかなりの気温で リアガラスはちんちんに熱くなってます☀️ コンパウンドが焼き付かない ギリギリの熱さだったので、そのまま施工開始❗️ コンパウンドで傷がつくのは何故?自分、キイ○ロビンを使ったことがないので なんとも言えませんが 状況を聞く限り 前回使用したのがかなり前だったようなので 保管環境が良くなかったのかも知れませんね😅 他にも、キ○ロビンを使って 「傷ついた」や「おかしくなった」方がいたら ぜひ教えて下さい❗️ DIY用に1〜2回で使い切れる量だといいのにと思いますが 量が少なくなると 割高になっていくのが自然の摂理 難しそうです👀 愛車を自分の手で綺麗にすることは 非常に良いことですが 【どの汚れまで自分でやるか】と 【どうなったら諦めるか】の ボーダーラインを決めておくと良いですつまり撤退ラインを決めておくわけです 道具や材料を買っただけで 傷消しやウロコ取りが 誰でも簡単にできたら プロは存在しないし 需要があるのに専門店が少ないのは それだけガラス研磨が難しいからと言えます 汚れが落ちなくて ネットで検索して沼にハマり 気がついたら強力な酸を ガラスにかけていた、、、😱 ![]() 結果、汚れが落ちないのに ガラスが白く焼けてしまう、、、、、、 そんな恐ろしいことになりかねません、、、 今回は信頼していたアイテムを使ったところまさかの傷がついたため ボーダーラインの話ではないんですが、、、 【対策!】 DIYでガラスを触る時は なるべく古い研磨剤や薬品は使用せずに 半年〜1年ほど経ったら、新品を買うぐらいの方が 安定したパフォーマンスを得れると思います😊 ではでは✋ 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します!
0 コメント
ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 飛び石といえば 高速道路を走行中にパチーン❗️ が、定番パターン 帰省や旅行が増えてきて ここ最近はお問い合わせが多いですね 自分も出張に行く時は 片道400kmほどを走ったりするので ガラスリペアのセットを 持っていくかどうしようかと 毎回悩んでいますが😅 もし出張先で飛び石食らったら SNSで繋がっている 日本全国のガラスリペアラーの仲間に 施工をお願いしようかと思ってます😉 その時はどうか宜しくお願い致します🙇🏻♂️ 今回の車はコレっ❗️全体写真を撮るのを忘れていたので わかりにくいですが こちらはアウディQ3✨ クライアント様が帰省のため 高速道路で走行中に 飛び石を食らったそうです😱 もう車は買い替え予定のため 万が一、帰りの高速道路でヒビが伸びたら 交換となってしまうため 今回ガラスリペアとなりました👍 ちなみに 施工の様子のYouTubeショートはこちらから👈🎬 運転席の目の前にできた飛び石傷の大きさはおよそ1センチ弱 傷を分類分けすると パーシャルブルズアイと言ったところですが 人によっては「バード」と言う人もいます 鳥が羽ばたいているような傷こういった傷は意外とレジンが入りにくい さらに黒いツノのように 2本のヒビが見えます んん〜 今にもヒビが伸びそう💦 慎重にヒビチェック👍プローブと呼ばれる たこ焼きをツンツンするやつで 傷の状態をチェック&清掃 ヒビがあまり開いていないので 今回は「割り」を入れることにしました😉 割り入れはガラスリペアの基本にして奥義と言っても自分もまだまだですが やはりこの「割り」をある程度コントロールできないと 仕上がりに差が出てきます 今回の「割り」はもう少し大きく入れたかったけど ひび割れのバイパスの役目としては まずまずです👍 黒く見える影がヒビまだレジンが入ってない部分ヒビの状態によっては なかなかレジンが入っていかない場合も ヒビにレジンを流し込む方法は 色々あるんですが 今回はプローブでぐいぐい押します👊 わずかに影が残っています あともうちょっと 完璧にレジンが入りました✨レジンはガラスに近い透過率と 低反射率の高品質のものを使用してますが やはりガラスそのものではないので 補修の痕は残りますが ヒビが伸びるリスクが軽減して 車検もクリアできるとなると 交換と比べるとコスパは最高です😊 ちなみに車を売るときはフロントガラスに飛び石傷があるまま持っていくよりも 補修してからの方がお徳だったりします 車検も同じです😊 飛び石傷は車の振動や フロントガラスの温度差(エアコンなど) で伸びてしまうリスクがあります 「帰ってから直せばいい」 そう思っていると 帰る前日にピシッと伸長することもあります😱 今回は、帰省先から帰る寸前にご連絡をいただき 夕方前に施工をしました ガラスリペアの良いところは 施工したらすぐに雨に濡れてもOKだし 走行しても大丈夫です👍 飛び石傷は早めに お近くのガラスリペア専門店へ行きましょう🌴 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 嬉しいことや楽しいことは 人と共有することで2倍3倍になります😊 先日、家族で神社にお参りに行き 巫女さんと話をして その帰りにマフィン屋でマフィンを購入 お店の店主と談笑し 家についたところで女房が絶句 なんと!我がGパンのチャックが全開ではないか 不覚🙇🏻♂️ しかし恥ずかしいことや嫌なことも 誰かと共有すれば2分の1に👍 自分と一緒にいた女房に 半分なすり付けた結果、私の心は軽くなりました どうでもいい話は置いといて今回のご依頼は 結婚式のアルバムの傷消し❗️ アルバムを知人に貸したところ アルバム表面が傷ついて帰ってきたそうです😱 幸せをおすそ分けしてもらおうと借りたアルバム もちろん借りた知人も わざと傷付けたワケでもなく、、、 貸したクライアント様も アルバムが傷ついたことを追求しなかったそうですが🥹 世界に1冊の 思い出のアルバムが傷ついたことは とても悲しいこと🥲 諦めかけていた時に 弊社にたどり着いてご依頼いただきました 豪華なアルバムの表面はアクリル製アルバムの作りは 厚い表紙と背表紙に写真が印刷されており その写真を保護するように およそ2㎜のアクリル板が貼られている つまりアクリル板のみを交換することは不可能 修復するには研磨しか方法がない 地元のあらゆる業者に聞いて回るも 全て「不可能」と断られたそうです 「交換できない、世界に一つの思い出の品」 そう聞いたら 軽はずみには手をつけられないのは当然 最後の砦はここです写真だけだとわかりづらいのですが 無数の傷が付いています アルバムはかなり分厚く重いので 置いたままスライドさせたんでしょうか、、、 中にはそこそこ深い傷もあるので どこまで研磨できるかは やってみないと、なんとも言えないところ こういった案件は非常に多いですが なんだかんだ言って 勝算があるからお受けしています👍 アクリルを4工程で研磨工程数が多いイコール仕上がりが良いと 単純に思いがちですが そんなに簡単な話でもありません 工程数が多いと言うことは それだけ荒い番手で初期研磨をしていることになります アクリルのような柔らかい素材は 研磨傷が対象の傷よりも深く入る場合があり 磨き上げるのが大変になります つまり初期研磨を どこに持っていくかがとても重要😉 磨き上げたら仕上げにサービス用のコーティングを塗布しようと思ったんですが 手持ちのコーティングが うまいこと定着しなかったので 今回はコーティングなしにしました😅 一口にアクリルと言っても 様々な素材があり 稀に定着しにくい場合があります プロテクションフィルムを貼ると 傷も付きにくくなるのでオススメですが 水貼りなのでアルバムのページに 水シミができる可能性もあります💦 アクリル表紙の研磨完了アフター画像が多いですが ビフォアー写真を太陽光で撮ったので アフター写真もそこに合わせると なかなか同じアングルに太陽光を 持って来れなかったので 何枚かアフターを載せました 傷はばっちり消えましたね✨ 二人の思い出も綺麗に復活❗️ アルバムのように輝ける未来に向かって 仲良くお互いを磨きあって頂けたらなと思います😉 ちなみに今回のクライアント様は 新潟県にお住まいでしたので 郵送でやり取りさせて頂きました😊 このように、出張しなくても 外せるパーツや送れる小物でしたら 郵送での対応も可能です🌴 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 ガラスの傷消しと一言でいっても 様々なパターンがあります ガラスの種類や傷の深さ、傷の場所 もっと細かい話をするならば 設置環境やどこで使うガラスか? それらを総合的に加味して 機械・バフ・コンパウンドを選択します そう、それは団子づくりに似ています突然何を言っているのか、分らなくなったかもしれませんが 私は正常です 前々職は団子職人でした☺️ 団子に使われる主な材料は上新粉(米の粉)と砂糖と水 上新粉は季節やその日の湿度によって湿気を吸っているので 毎回水の量を変えて調節しています👌 そして団子の生地なのか大福の生地なのかで 使用する蒸練機(じょうれんき)を変えていました なんだかんだで【渡辺】が一番使いやすかったかなぁ、、、、 つまりガラスの傷もそんな感覚で 様々な条件を考慮して 機器やバフなどを選択しています 今回の傷はリアガラスのきつい傷傷の場所があまり良くない一般的なワイパー傷程度であれば 歪むリスクはほぼ無いのですが 爪にかかるような傷では歪むリスクは上がります また、ガラスの縁に近い場所は これまた歪むリスクがアップ そしてガラスが割れるリスクも倍プッシュ❗️❗️ なんでもリアガラスのステッカーを剥がそうとした際に うっかりつけてしまったようです😅 ざわざわ、、、ざわざわ、、、 って聞こえてきそうな深くて厄介な傷💦 しかし厄介な傷こそ燃えてきます🔥 リスクはしっかりご説明し、納得していただいた上で ガラス傷消し研磨の開始❗️❗️ 今回の相棒はもちろんコイツ!こんなときはGフォース✨✨✨ 深い傷消しにおいて絶対的な信頼があります しかしすごいマシンは得てして扱いが難しいものと 相場が決まっています 御多分に洩れずこのGフォースもかなりのじゃじゃ馬❗️ 扱い方を間違えればガラスに傷がつくのはまだいいですが (自分で消せるから☺️) ボディに接触した日にはとぅるんと塗装を持ってかれます こいつを乗りこなすにはそれなりの経験が必要です ガラスの傷も残り2〜3センチ ほっと一息つきたいところですが 一番最後に傷がのこる部分イコール 一番深いところなわけで そこが一番ガラスの縁に近いってことは ここが最後にして最大の難関難所になります 均等に磨いているにもかかわらず 爪にかかる傷ということはかなり深い傷で おそらく此処が傷の起点である 深い傷を全て消した状態研磨した部分が白くもやがかかったように見えます これはGフォースで研磨した際にできた磨き傷 磨き傷と言っても深さはなく 擦り傷のような状態 このままGフォースで磨き傷を消していくことも可能ですが 全体をならしながら広い範囲を均等に研磨したいので 機器を変えて仕上げ工程に移ります👍 ちなみにガラスが歪んでいるように見えるのは もともとがガラスのRが付いている部分で 歪んでいるように見えています 反対側の同じ部分も同じようにRで歪んでいるように見えます😉 擦り傷状の磨き傷はこいつで研磨だ!仕上げはワイパー傷消しでおなじみのロテックス125 綺麗にそして均等に入った磨き傷は すぐに消すことができます👍 もちろん傷がそうなるように狙って研磨しています どの工程でどこまで傷を付けて どうやって変換させるか❓ ここまで考えながら研磨をすることで 深い傷消し研磨は成功します 全てのガラス研磨工程が完了傷が深かったので多少の歪みは出るかと思いましたが 前述した通りRがかっている部分ということもあり 全くわからないですね😊 ガラスの研磨はニッチな技術ですが 道具は誰でも手に入ります その結果、見様見真似でガラス研磨する業者が多く ガラスを傷だらけにしたり極端に歪ませたりしています ガラス研磨はガラス屋さんの技術でなければ ボディ磨きのディティーラーの技術でもありません ガラス研磨という一つのジャンルになりますので ガラスの傷消しやウロコ取りをプロに依頼するときは お近くのガラス研磨専門店へ😉 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚市など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 【参考YouTube】 朝晩は冷えてきて世間ではあったかグッズが注目を浴びつつありますね❗️ テレビでモコモコの手袋とかフューチャーされてましたが 今冬は、世界的に電力不足の懸念が広がっていて -20〜-30度になる地域もあったりして 【あったかグッズ】とか言ってほのぼのしているのは 日本ぐらいなんじゃないかと💦 昔は寒さにも弱かったですが ここ最近はなんだか寒さに強くなってきました 太ってきたからでしょうか❓❓❓ 買って1年のハイエースさて、気を取り直してほぼ新車のハイエース もちろんヘッドライトは新品同様ですが こちらのヘッドライトにPPF(ペイントプロテクションフィルム)を貼っていきます 「新車に貼る必要ないじゃーん」 って思うかもしえませんが もう、絶対❗️綺麗なうちに貼った方がいいです 経年劣化したヘッドライトは表面をリセットするために 研磨をしなければなりません この研磨工程はけっこう手間で はっきり言ってやりたくありません❗️ 手間ってことは金額もそれなりになります ちなみに弊社では国産車の片目1万円で研磨 外国車は片目1万5千円で施工しています(税抜きです) 「高っ❗️❗️」って思うかもしれませんが ペーパーを当てて6工程で研磨するので黄ばみはもちろん 小傷やある程度のひび割れ(クラック)も除去できます 工程とクオリティの割には安いほうだと自負していますが ヘッドライトが劣化していなければ表面を軽ーくなする程度ですみます 工程が減って私は喜ぶし✨✨ 料金が安くなってお客様も喜ぶ✨✨✨ まさに三方よし❗️(二方かな?) ヘッドライトに元々されているハードコートも 削らずにそのまま活かせるので ヘッドライトが劣化する前にフィルムを施工するのが1番 綺麗だと言っても1年乗っているので多少の水垢や汚れ・傷が付いています このくらいだったらちょちょっと磨けば終わりです そう、ベルベットタッチです もともとが綺麗なので 違いが分かりにくいかもしれませんが 小傷と汚れが除去されています😊 とにかくキレイで手間がないから研磨も超楽✨✨ もちろんめっちゃ黄ばんだくすんだヘッドライトも磨くので バシバシ持ってきてください👍 先日、養生について質問がありました「養生しすぎで無駄じゃないですか?」と 無駄ではないです 養生に無駄はないと思っています 養生はリスク回避❗️❗️ 意図しないところに傷や汚れる可能性があるなら 養生をするべきで惜しむべきではないと思っています プロと素人の違いはリスク回避能力❗️ 正しい手順、必要な道具、良好な環境があれば 誰でも100点の仕上がりになります!? それは机上の空論というか ただの知識でしかなく 実際には手順にない工程や工夫が必要だったり 施工に伴うリスクも当然あり そこには経験からくる知恵が必要 最高のクオリティを出すにはもちろん 最高の材料や道具を使うといった加点も必要ですが リスクを減らすと言った減点対策も重要 加点は物が手に入れば誰でもできますが 減点対策は知恵がないと絶対にできませんよね😊 話が長くなりましたがプロテクションフィルムを貼っていきます👍 ハイエースはヘッドライトに突起があるので 難易度的にはちょっと難しい この突起部分の貼り方でクオリティが変わってきます😉 問題なくヘッドライト片側施工完了もう片側も施工していきます 気温が低い冬はフィルムも伸びが悪いので なるべくなら温度管理された室内で施工したいところですが 出張施工を売りにしているので 日本全国どこでも施工します💪 ヘッドライトのプロテクションフィルム施工完了上と下の写真はプロテクションフィルムを貼った状態です 見た目は言われても貼ってあるのがわからないです✨ これで黄ばみ防止&飛び石防止&擦り傷防止になります ではでは✋ 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! 著者Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト) |
著者Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト) Archives
1月 2023
カテゴリー
すべて
|