ガラスの傷消し,リペア,塩害,酸焼け,は静岡県三島市のガラス再生修復の&#2
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ
画像

ガラスのトラブルは交換?あきらめ?第三の選択肢は再生!!

31/7/2019

0 コメント

 
ガラスの傷消し、酸焼け現状回復
水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで
静岡でガラスの悩みを一発解決
Bell-Hill 鈴岡茂人です


質問です、ガラスに傷がついたら
①あきらめる  ②交換

ガラスに清掃で落ちない水垢・ウロコ汚れがびっしり付いたら
①あきらめる  ②交換

アクリル水槽が傷だらけになったら
①あきらめる  ②交換


雨が降ると滑りだす床やタイルは
①「転倒注意」貼り紙  ②交換


そして最後、強い日差しが差し込むガラスは
①カーテン・シェード  ②あきらめる


​実はこれらは全部


再生・リノベーションできちゃうんです!!


画像
今までは交換かあきらめるしか選択肢がなかった

ガラス、アクリルの傷や汚れ、床の滑り、、etc
​
全て再生できちゃうんです


​今は再生の時代です


再生のメリットは何といっても
コストが安い
ゴミが出ないからエコ
一言でいえば「お財布にも地球にもやさしい」ってこと

「少し高いお金を払っても交換の方がいい、だって新品じゃん」
といった声がたまに聞こえますが

交換のリスク


交換のリスクというのもあります
交換する部品や材料が海外製の場合は
物を取り寄せるのに時間がかかります。

また、屋上露天風呂や高層ビル・マンションでは
ガラスを高層階まで運ぶ手段がなかったり
大きなクレーンが必要な場合も、、、

構造上、汚れや傷ついたガラスのみを交換することが出来ず
周りガラスまでも交換しなくてはならずに
莫大な金額がかかるなんて話はよくあります
​

再生・復元・修復のメリット



再生・修復・復元には交換にはないメリットがあります



①大きな機材は不要
研磨するスペースなどは不要ですので重機などが不要。
余計なコストも抑えることが出来ます。




②営業を止めることなく施工ができる
再生研磨する場所にもよりますが
お客様があまり来られない時間帯に施工することが出来ます。
結果、施設利用者に不便をかけることがありません



交換をお考えの方は第三の選択肢 「再生」も検討してみてください
​
​

【参考動画】ガラス張り店舗のガラス水垢研磨

ガラス張りの店舗の改装に合わせてガラス再生研磨を実施


​
​​日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

海沿い施設の窓ガラスの塩害とウロコ汚れを解決!

31/7/2019

0 コメント

 


​塩害と聞いてピンとくるのは何でしょう
自動車、外壁、農作物、コンクリート、、、、etc


色々なものが影響を受けます
塩害の中でもあまり知られていないのが
ガラスの塩害です。




ガラスの塩害
ガラスの塩害とウロコ汚れの複合ダメージ。再生研磨でキレイに出来ます。Bell-Hill
​ガラスの塩害は、ガラスが割れたり削れたり
ってコトはありませんが清掃が大変になってしかも
視界(見た目)がかなり悪くなります




温泉施設のウロコ汚れとガラスの塩害
窓ガラスの塩害とウロコ汚れ。この汚れは手順を間違えるとガラスが傷だらけになります。



​こちらは塩害とウロコ汚れのミックス!
ここまでくると
もはや清掃の領域を超えてます



はっきり言ってコレをキレイにできる
清掃方法はないでしょう
清掃するだけ時間のムダになります



清掃で落ちない汚れに時間をかけるなら
他のキレイになる場所に時間をかけた方が
効率がいいのは誰でもわかります



そして手つかずになったガラスは
少しずつウロコ汚れと塩害を蓄積していき
さらに凶悪汚れのガラスへと進化します




画像
窓ガラスの塩害とウロコ汚れを再生研磨で一部を除去・修復。


​これが以前デモ施工した箇所


デモ施工とは窓ガラスの一部分だけを研磨することで
仕上がりのクオリティをお客様に納得して頂く方法です



仕上がりに納得して初めて本施工となります


今回はガラス中央から左下にかけて
長方形にデモ施工しました



ガラスの透明感とツヤが復活しているのが
わかるでしょうか?



​はい、もちろん感動して頂きました😁


ホテルの方が感動するってことは
宿泊にきたお客様も感動します




感動すると伝えたくなります
大切な人に伝えたくなります!
家族、友人、恋人、、、。



「行ってみたら本当にキレイだったよ」って言われると
伝えた方も、おしえてもらった方も
笑顔になりますよね




そしたらまた伝えたくなります
これが感動と笑顔の連鎖



その連鎖のスタートをお手伝い致します


​
​日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

汚れたガラスや傷ついたガラスは交換ではなく再生・修復!ゴミを減らそう!

31/7/2019

0 コメント

 
​ガラスの傷消し、酸焼け現状回復

水垢除去からコーティングまで

静岡でガラスの悩みを一発解決!

Bell-Hill 鈴岡茂人 です。
ちょっと前の話ですがタイ政府が資源ゴミの輸入を
禁止したそうです



輸入した資源ゴミ は
ほとんどが日本からのもの
とのこと



日本への影響は確実らしいです
​行き場を失った資源ゴミは
いったい何処へ行くんでしょうか❓



そもそも、タイの業者は輸入した資源ゴミを
どんな風に処理
してたのかといえば、、、


答えは不法投棄!!

多くの業者が不法投棄しており


それが発覚してタイ政府が輸入禁止に動いたそうです


自分の住む家の周り
自分の住む街
自分の周りにゴミがないコトで

リサイクルやリニューアルが進んでいて
ゴミが減ってる気になってましたが

それは大きな間違いでした。
ただ、自分の目の見えないところに
蓄積されて飽和してたと云うことを
改めて認識するコトとなりました

これは氷山の一角だと思います!!

窓ガラスは資源ゴミでありませんが
同じことだと思います
​
シャワーブースの鱗取り
​窓ガラスは不燃ゴミで
細かく砕かれて埋め立てられます

不燃ゴミなら問題ないのか❓
未来の地球、子供達にとって
ゴミを埋め立てるのは正解なのか❓

果たしてホントに正規の場所に埋め立てられているのか
考えれば考える程、疑問に思いますが

ゴミ問題を解決する方法があります

リニューアルやリユースといった
ゴミをださな出さないシステムです

世の中には様々なエコロジーがありますが
Bell-Hillが取り組んでいるのが
Ecology Renewal System(エコロジー リニューアル システム)です

ガラスの傷や、清掃では落とせなくなったガラスの汚れ
ガラスだけではなく、交換しかないといわれたモノを
再生研磨の特殊技術で修復します

​例えば再生研磨したガラスの場合
そのままではガラスを交換したものと一緒で
すぐに汚れてしまいます

そこで登場するのが【プロテクトコーティング】



プロテクトコーティングは
ガラスの表面を「汚れが付きにくく、汚れが落としやすくなる」状態にします

新品にはない付加価値をつけることで
付加価値を高めます

つまり交換してたらゴミだったものが
新品以上の価値
を生んでいます

そして、ガラスを1日でも長くキレイを保てるご提案をすることで
コストダウンとエコロジーの両立ができる


唯一、私達だけが出来る使命であり社会貢献だと思います。
​

エコロジーを選択するかしないかは私たち次第です
未来の地球と、次の世代に出来ることがあります。


日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

ガラスや鏡に水垢・ウロコ汚れを付けない方法

31/7/2019

0 コメント

 
ガラスの塩害
​ガラスの傷消し、酸焼け現状回復❗️水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで
静岡でガラスの悩みを一発解決❗️Bell-Hill 鈴岡茂人です。


ガラス、鏡に付いているウロコ汚れ


最初のうちはうっすらと付着してきて、気が付いた時には

ガラス一面にびっしり
と付着してしまいますよね


このウロコ汚れがキレイに落とせれば良いのですが

はっきり言ってウロコ汚れはDIYでは落とせません


今回はガラスの知識と経験がない方がガラスの水あか・ウロコ汚れ除去をした結果

どうなどうなってしまったかをお伝えします
ガラスの酸焼けとダイヤモンドパッド傷
こちらはとある業者がやってしまったガラスの酸焼け&ダイヤモンドパッド傷

ウロコ汚れを落とそうとして薬剤をかけた結果

写真のようにガラスが白く酸焼け
してしまってます

また、よく見るとダイヤモンドパッドで付けたガラスの傷が見えます

もうこのガラスのダメージは典型的な複合ダメージです

ポリッシャーによるガラス研磨傷
こちらは、温泉のガラスになります

ガラスの水あか除去をするために、業者がダイヤモンドパッドを使用したところ
ガラスが傷だらけになってしまったとのこと

ここまで深い傷が入ってしまうのは稀ですが
完全に経験と知識不足が原因です

ちなみにウロコ汚れはほぼ残ってました、、、。
​

つまり!


知識や経験がない状態でガラスに薬剤をかけたり

ダイヤモンドパッドでこすってたまたま


ウロコ汚れが落とせることがあるかもしれませんが

それよりもガラスにダメージを負わせることになるかもしれないという

リスクの方が高くなります。
画像

なので、ガラスに付着したウロコ汚れをDIYを落とすのは諦めてプロに任せましょう
​

では、考え方を変えてガラス・鏡にウロコ汚れが付かない方法を考えましょう

以前、ブログにも書きましたがガラス・鏡にウロコ汚れが付くのは

ガラスの成分と水の成分が化学反応を起こしたものが原因といいました

つまり、水がガラスに付着しないようにすれば良いのです。

まぁ、それが一番難しいんですが、、、、。

画像

​温泉なんかでは難しいと思いますが、一般住宅では

お風呂に入った最後の人がスキージー(水を切るワイパーのようなもの)でガラスや鏡に残っている水を切ると


何もしないよりは確実にウロコ汚れが付着するのを防げます


【参考動画】ガラスの塩害防止コーティング

【参考動画】鏡の傷を改善する方法


​日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

伊豆長岡温泉!温泉のガラスに付いた水垢ウロコ汚れを除去

19/7/2019

0 コメント

 
ガラスの傷消し、酸焼け現状回復水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで
静岡でガラスの悩みを一発解決❗️Bell-Hill (ベルヒル)鈴岡茂人 です。
​

伊豆長岡温泉 ホテル天坊

伊豆長岡温泉にあるホテル天坊さんで
大浴場のガラスをリニューアルした時の様子です!


日程的には休館日の2日半にあわせて施工していきました。

と、その前にちょっとだけ伊豆長岡温泉がどんなところなのかをご紹介します

​

伊豆長岡温泉ってどんなとこ?

​

伊豆長岡温泉は元々は源氏山をはさんで
西の長岡地区、東の古奈地区に分かれていましたが、今は二つ合わせて伊豆長岡温泉となってます


今回施工させて頂いた天坊さんは長岡地区になります


実はここ伊豆長岡は伊豆縦貫道ができたことで
アクセスが非常によくなり、東名高速道路から20分ほどで到着するんです。


場所的にも伊豆半島の入り始めなので
伊豆で遊ぶ拠点にするにはちょうど良いかもしれませんね

自分のイチオシお土産は温泉まんじゅうです。
温泉まんじゅうの薄皮を先に食べてから本体を食べるのが好きなんです。

温泉のウロコ汚れ落とし!ガラスのリニューアルは再生一択!

伊豆長岡温泉 ホテル天坊 温泉ガラス研磨
​
​ガラスに付着したウロコ汚れを除去するには、ガラスの交換かガラスの清掃が一般的ですが
今回、ガラスの再生・復元を選んで頂きました


天坊さんの大浴場で使用されているガラスは縦2.5m×横2mの立派なガラス
しかもガラスの厚みもかなりあるので、同じガラスを交換となるとかなりの金額になります


また、温泉が3階にあるためガラス交換となるとクレーン車を導入しての大がかりなものになること必須。


そして何よりも、交換したガラスは産業廃棄物になりますが、
研磨で再生したガラスは再利用でき特殊コーティングで新たな価値が生まれます


交換しても数か月、数年後にはウロコ汚れが再び付着してしまいますが
弊社で扱っている特殊コーティングは「汚れが付きにくく、汚れが落としやすい」と言ったもの
メンテナンスをしっかりして頂ければウロコ汚れが付着しにくくなります


なので交換が困難なガラスや価値のあるガラスは交換よりも再生がお得なんです!!

と、いうワケでガラスの再生研磨を選んで頂きました。

ニーズに合わせた施工プラン

温泉のガラス水垢落とし・ウロコとり

ホテル・旅館さんによっては全館休館日に施工して欲しいとか、チェックアウトからチェックインの間で施工して欲しいなど要望は様々です。

昼の時間帯で施工できる時は私が一人で施工をします、それはそれでかなり大変なのですが、一人なので時間帯や施工期間に融通がきくのが利点


そして天坊さんは休館日と海外の団体客様が来ている3日間で終わらせて欲しいとのことでした。
今回は全国に散らばるガラス再生の仲間を召喚❗️

ということで今回は、3人で施工することとなりました

日本全国から仲間が駆けつけるって素晴らしいです😭


ガラス再生・復元研磨開始!!

温泉ガラス鱗取り

汗びっしょりですねー😅
​​
​この日は夏真っ盛りで激暑でした
露天風呂側で研磨をしている時は問題ないのですが、内湯側での作業はかなりしんどいんです


なぜなら、温泉から湧き上がる熱と気温と作業熱でもう汗だくだく
たまーに意識が遠のく瞬間があったりなかったり、、、適度な休憩は必須です


でも、不思議なことに日陰に行くと意外と涼しいんです。天坊さんはちょっとした小高い丘の上に建っているからか
心地よいそよ風がそよそよと吹いている
ので日陰に行くとそこまで暑くないと云う不思議

ガラスの研磨でウロコ汚れ落とし

ガラスを研磨して再生するのは一見、道具さえあれば簡単そうに見えますが実はそこまで単純な作業ではないんです。


ウロコ汚れの状況は泉質や環境によって様々

ウロコ汚れとガラスの特徴を理解していないとウロコ汚れが取れなくてガラスに傷が付くといった悲惨な結果に終わることになります。


なのでウロコ汚れを除去する際は、なにも手を加えずにまずはご相談の電話を頂けると被害を最小限に出来ると思います


ガラスのウロコ汚れを除去するのも大変ですが、ガラスの傷消しはもっと大変ですので注意してくださいね!

温泉ガラスのウロコ汚れ除去!施工完了!




どんなに汚れたガラスも、研磨をすればピカピカのキレイなガラスがそこにはあります



世の中には交換しなければならない物もたくさんありますが、その何十倍も再利用できる物があるのもまた事実です


ゴミを一つでも多く減らすことが、今の私たちが次の世代のために出来る贈り物の一つだと考えています
​

【参考動画】伊豆長岡温泉 ガラス水垢・ウロコ落とし


日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

    著者

    ​Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト)
    団子職人から大手警備会社を経て、「自分自身が熱くなれるもの」を模索していたところ
    2017年にガラス研磨と出会い、日本でも数少ないガラス研磨専門店の会社を設立。
    ​年間平均600平米ほどの、様々なガラスの傷や汚れを研磨する中で、独自の技術と理論
    を展開し「どこに聞いても不可能」と言われたガラス傷消しやガラスリペアの施工で日本
    全国を飛び回っている。

    Archives

    1月 2023
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    4月 2019

    カテゴリー

    すべて
    ホーロー
    フィルム
    リアガラス
    ガラスリペア
    ヘッドライト
    サイドミラー
    サイドガラス
    サイドガラス
    ホーローパネル
    エンジンカバー
    ウインドリペア
    フロントガラス
    ステンレスミラー
    ステンレスミラー
    ヘッドライトリペア
    ガラスリニューアル
    3845028369652882836912426274901241765289
    39131124033070720663
    三島市
    三島市
    ガラス修理
    ダイヤモンドパッド傷
    ワイパー傷
    ガラスの傷消し
    アクリル傷消し
    フィルム剥がし
    ひび割れ補修
    ガラスの塩害
    アクリル小傷
    店舗・ショーウィンドウガラス
    建築現場
    建築現場
    新築現場
    新築現場
    旧車
    ウォータースポット(水垢・ウロコ)
    ガラス水垢・ウロコ汚れ
    油膜
    アクリルの深い傷消し
    温泉スケール
    白濁
    アルミモール白錆研磨
    研磨傷
    アクリル結露防止
    自動車ガラス
    フィルム貼り
    酸焼け
    ガラス酸焼け(薬品焼け)
    ガラス・鏡のメンテ
    鏡傷消し
    ガラス・鏡の曇り止め
    鏡水垢・ウロコ汚れ
    防滑(滑り止め)
    静岡県
    静岡県
    飛び石傷
    ヘッドライト黄ばみ
    アクリル黄ばみ

    RSSフィード

ガラスの傷やガラスの酸焼け、アクリル、ヒノキ、ステンレスなどの傷や汚れ!交換しかないと言われた様々な素材を研磨で修復します!交換をする前にお気軽にご連絡をください。
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ