ガラスの傷消し,リペア,塩害,酸焼け,は静岡県三島市のガラス再生修復の&#2
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • ホーローパネル酸焼け・ウロコ汚れ取り
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ
画像

建物ガラスの傷消し研磨【静岡県】新築現場へ出張施工

8/12/2023

0 コメント

 
ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨ウロコ取り塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊


建物ガラスの傷消し案件は

県外の東京、神奈川、愛知が多いですが

もちろん静岡県内も忘れちゃいません



本日は引き渡しを間近に控えた

新築戸建ての案件💪



新築と築古で、手を抜くとか抜かないとか

そんなことはないんですが



引き渡し前でまだ、オーナーさんですらも

触っていない部分や、場所に入ったりするので

かなり気を使います😌



自分が逆の立場だったら

やっぱり



色んな業者が入ったりベタベタ触っていたことは

もちろん承知してますが

引き渡しの時はそれを感じさせないくらい

人が作業していた痕跡を無くして欲しい
なと思う



実際には限界もありますが

そういう気持ちがあるのかないのか

そこが大事かなと

​

さて、今回の傷は?

新築戸建てのガラスに傷がついている
太陽の位置を計算して作られた窓。まぶしっ!

黄色いマスキングテープの上側に

うっすらと白い線傷が見えます👀

もうちょっとアップしてみると
​
ペアガラスについたスクレーパー傷と物が当たったを研磨で消す
スクレーパー傷って意外とついてますよ、、、

これ、合わせガラスで

外側にマスキングテープを貼っているので

カメラの角度で傷の位置が

上にいったり下に行ったり、、😅

気にしないで下さい



今回は比較的、浅めの傷になります

この傷をみると一つわかる事がある

スクレーパー傷もついてるやん

スクレーパー傷をつけてしまった新築のガラス
実際はもうちょい広範囲にスクレーパー傷

写真なのでわかりにくいが

赤まるで囲った部分に

無数の線傷が見える😱


これは恐らく

線傷が「ワンチャン汚れで取れるんじゃないか?」と

スクレーパーでガシガシやった傷ですね



この程度の範囲と深さのスクレーパー傷だったら

お目当ての傷を消すときに

一緒に消えてしまうので問題ないが


​
稀に擦ったスクレーパー傷の方が深い

なんてこともあるので

気をつけてください💁🏻‍♂️
​

では磨いていきます

新築のガラスについた傷を研磨で修理
一人で黙々と磨きます

ガラスの傷消し研磨の本質を知らないのに

見よう見まねで研磨をする業者が

ここ最近増えている
ように思う



そのクオリティが

ガラス研磨の限界だと思わないで下さい❗️



一度歪んでしまったガラスは

基本、元には戻せないので​

​業者選びは慎重に❗️


今回は2工程研磨

建築ガラスの傷消し研磨
日当たり良くてあったか〜い

ほとんどがモザイクですが

お許しください🙏



工程が多きゃいいってもんじゃないですが

少なくても良くない

実は、工程が少ない=時間がかかる

となる


​
普通に考えれば

やること少なきゃ早く終わるでしょ

って思う。

だが、それは夜のベッドの話である
​
写真
アメリカン□□

ガラス研磨に関しては、極端に言っちゃえば

工程が多い方が早く完了する



工程が少ないってことは

最終工程の仕上げ工程のみと考えられる

【仕上げ工程=研磨力が弱い】わけで



確かに歪みや、ガラスの割れるリスクは少ないが

時間がかなりかかってしまう

【時間がかかる=施工料金が上がる】

という図式になる

​

では、研磨力の強い組み合わせで

写真
「ガラスすべりんちょ」で仕上げ

一気にやってしまえばいいじゃん

と思うけど

そんなことしたら

割れ・歪み・研磨傷など様々なリスクが爆上がり



本来ノーリスクで施工できる傷が

早く終わらそうとして

ガラスが割れました、じゃあ済まされない


​
つまり、傷を分析して

適正な工程を組めるかがカギとなる
​

傷消し研磨の施工完了!

ガラスの傷消し研磨の施工完了
白いつぶつぶは外側の土埃

うーん

我ながら完璧👌



線傷とスクレーパー傷を消して

歪みもなし👀✨


マスキングテープを剥がしたら

もうどこに傷があったかは自分もわからない


ガラスの傷消し研磨 Before
Before

ガラスの傷消し研磨 Before
Before
ガラスの傷消し研磨 After
After

ガラスの傷消し研磨 After
After



さっきの話に戻りますが

ガラスの研磨って1種類じゃなくて

いろいろな組み合わせがあります

​

傷の場所、深さ

ガラスの大きさ、納期

これらを総合して最適な工程を組む




​
つまり引き出しの多さが

クオリティの高さにつながります



このへんは、夜のベッドと共通ですね😉


​
日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚などの神奈川県はもちろん
愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

建築ガラスのひび割れ補修【神奈川県】出張ガラスリペア

7/12/2023

0 コメント

 
​​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨ウロコ取り塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊


建築ガラスの傷消し研磨案件は

結構多いのですが

建物ガラスのリペアも多い案件です


現場は500〜600人規模の職人が入る

大手の建築現場から

新築一般住宅まで様々です😊



引き渡し直前に傷に気が付いて

「もう交換してる時間がない😱」

そんな場合もご安心を❗️



人知れず

ささっと磨いて、ささっと帰る

そして何事もなく引き渡しが完了します👍✨


傷消しって聞いて

行ってみたらリペア案件
だった

なんてこともたまにあります

​

傷消し研磨とリペアの違いってなに?


​この2にそもそも違いがあるのか❓

と、思う方もいるかと思いますが

【物理的に傷を消す】のが傷消し研磨で

【レジンで欠損箇所を補修する】のがリペアになります


​
ガラスや鏡の表面に付いた傷を消すのは
【傷消し研磨】


ガラスが欠けていたり内部にヒビがあったりしたら
【ガラスリペア】

​

たまーに厄介な傷

「リペアには浅いけど研磨には深い」

なんてこともある😅

今回はガラスリペアで補修

建築ガラスに黒いヒビが!交換ではなく補修する
赤まるの黒いのがひび割れ

写真のガラスは建物の合わせガラス

黒く羽のように見えるのが

ガラスのひび割れになる



ガラスの割れ方ってそれぞれ呼び名があって

この形は鳥が羽ばたいているようにも見えることから

「バード」なんて言ったりもする



ひび割れが発生する時

必ず【衝撃点】という

何かがガラスに当たった部分がある

どこかな〜、、、👀

衝撃点は小口側にあった

建築ガラスの小口側にもガラスのひび割れがある
小口側も結構目立つな〜

いやー、微妙な場所😅



小口に衝撃点があって

「ガラスの欠け」ではなく

「ガラスのひび割れ」の場合

インジェクターという機器をセットして

ヒビ内部に真空引きと加圧による圧入が必須



このインジェクターを設置するには

ある程度の面積というか「幅」が必要❗️

さらには「ツルツルの面」でなければならないので

今回のような合わせガラスでは

小口に設置するのは幅も狭いし

真ん中のフィルム層は凹んでるしで基本不可能🤷‍♂️

​しかーし❗️


なんとか設置ができた!

小口側もインジェクターを設置してガラスリペア
奇跡の設置

設置に使用したアイテムは

企業秘密とさせて頂きます😉



建築ガラスのリペアをする業者もレアですが

この小口にインジェクターを取り付けるのは

おそらく弊社だけではないでしょうか👍



無事にインジェクターが設置できたので

真空引きと圧入を繰り返して

ヒビ内部にレジンを流し込みます💪
​

ガラスリペア完了!

建物合わせガラス小口側のガラスのひび割れ補修完了
ほぼわからない

自動車のフロントガラスの飛び石リペアと違って

これほどの厚みがあるガラスは

レジンを入れ込むのが非常に大変💦


今回はなんとかキレイにレジンが入りました
​
建物ガラスの黒い影がガラスリペアで修復してキレイに消えた
鳥も去っていきました
ガラスのリペアは

欠損がなくひび割れに流し込む

今回と同じパターンが

レジンが入れば

1番キレイな仕上がりになるけども

ヒビの状態によってはレジンが入らない場合もある



次に目立たない仕上がりは

小口がハマ欠けや欠損しているタイプで



1番補修跡が目立つのが

ガラスの表面がハマ欠け・欠損しているタイプ



溶接痕(スパッタ)は場所や個数・大きさによります




現地調査ができるのが1番ですが

写真での見積もり(概算)可能なので

​お気軽にお問い合わせください😊


​

​日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚などの神奈川県はもちろん
愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

ショーウィンドウガラスの傷消し!線傷とチッピングと打痕の複合傷

25/7/2023

0 コメント

 
​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊

​ここ最近は建築ガラスの傷消しや

ガラスのハマ欠け・溶接痕の補修など


建築現場のお邪魔することが多くなりました👍


少しでも多くの方に

「ガラスの傷や欠け・溶接痕は補修できる」

ということを知ってもらいたいと思い

わかりにくい写真もあるかと思いますが

可能な限りモザイクをかけてお伝えしていきます🙇🏻‍♂️


ガラスの傷はどこまで消える?


はっきり言ってしまえば

​ガラスの傷は、「時間」と「コスト」をかければ

どんな傷も研磨で消すことができます

しかし

研磨には「歪み」というリスクが伴う

つまりガラスの傷消し研磨を施工するにあたって

​重要なのは

時間・コスト・歪みの落とし所

ショーウインドウのガラスの傷

写真はショールームのガラスで外側です

マスキングテープの上側に傷が確認できる👀


この傷はよーく観察すると

じつは

3種類の傷で構成されています


ひとつ目は
​

ガラスの線傷(せんきず)

ガラスの傷、線傷

マイクロスコープでガラスの傷を拡大した写真ですが

まさしく「線」のように白い傷がいくつも見えます😱

一概に言えませんが

このての傷はそこまで深くない場合が多い


深くないと言っても

「深い傷」の中では「深くない」傷なわけで

もちろん傷としては深い傷です❗️

​

位置的にはジャギ

写真

北斗神拳を使えるので

その辺のならず者よりは確実に強いが

北斗四兄弟の中では最弱👊

上の写真の爪に引っかかる線傷はそんなイメージです、、、
​
​

傷の付近に発生したチッピング

ガラスの傷をクラックスケールで確認

お次は「チッピング」💁🏻‍♂️

チッピングは深い傷の指標のようなもので

線傷の周りが欠けたようにガラスが破損する状態

​

基本、浅い傷にはチッピングはできないので

これがあると確実に「深い傷」確定です



上の写真は

2本の線傷が2本ともチッピング

さらに合体したかのようになっていて

1.1ミリの幅になってます😇



​あまりに酷いチッピングは「研磨」ではなく

ガラスリペアになりますが

今回は研磨で対応します🙆‍♂️


そして最後が「打痕」

打痕または衝撃点と言われるガラスの傷

もはや、ガラスに穴が開いちゃってます😵‍💫

衝撃点とも言いますが

最初に物が当たった部分ですね


上の写真はガラス研磨を始めてから

撮ったものなので

打痕周辺のガラスが削られています



これは流石に研磨ができないので

ガラスリペアになります☝️


​

この複合傷から原因を推測

ガラスの傷消し

星の部分である衝撃点に

ナナメから勢いのある何かが当たり

その勢いのまま横に滑って傷が付いたと思われる


現場は人通りが多い幅が3〜4メートルほどの歩道

傷は地上高20センチもない


スケボーっぽいけど傷が深いから

もっと硬いものかも


​ホバーボードの可能性も捨てきれないが

9:1でスケボーでしょう🤷‍♂️


原因を予測しダメージの大きさを仮定することで

施工工程の方向性をおおよそ決める
​

傷の長さはどのくらい?

比較的浅めの深いガラスの傷
かなり深いチッピングを伴ったガラスの傷

だいぶ見えにくいが

上写真の短い部分が4センチ

下写真の長い部分が9センチ

衝撃点は測ってないが5ミリくらいでは?



傷は研磨で打痕だけリペアをします。

​

​今回は予算と工期がある程度決まっていて

「ある程度目立たなくなれば良い」

​と言ったもの😊



研磨が可能な時間までギリギリ磨いて

残った時間でリペアを施工といった感じになります


​

まずは研磨で線傷を消した状態

まずはガラスの線傷を研磨で傷消し

線傷は完全には消えていませんが

ほとんど認識できないレベル




仕上がり
については

オーダーを優先しつつ

研磨のプロとしての提案もします




もちろん「傷を完全に消して欲しい」

と言われれば

完全に消すことも可能ですが



経験から得た

歪みや割れなどの

リスクをお伝えするのが重要❗️




しっかりと伝えた上で

リスクを取るのはアリ
だと思いますが



「やれと言われたからやった」

それで終わらす人

この業界に限らず

多いような気がする😅




​話は戻って

上の写真ですが

打痕の部分もいっしょに研磨しているにも関わらず

打痕はほとんど変化なし



それだけ深くえぐれているということ🥲



そしてリペアを施工して完了

ショーウインドウのガラスの傷消しBefore
ショーウインドウのガラスの傷消しafter

施工完了です👍

傷は9割消えて

打痕はリペアのため目立たなくはなりましたが

補修痕は目視できます👀


リペアの目的は

万が一、欠けた部分を触って怪我をしたり

同じ箇所に物が当たって

ガラスが大きく破損するのを防ぐのが目的です。

気になる歪みもなし!

ガラスの傷消し研磨は歪まない

車の一般的なワイパー傷程度は

ほぼ100%がラスが歪むことはない😉


しかし

​今回のような爪に引っかかる傷は

歪むリスクが大幅アップ




​​磨き方と使用する機器と材料がしっかりマッチングしていれば

歪みのない傷消し研磨に昇華することができます


ちなみに

歪んでしまったガラスを元に戻すことは

ほぼできない
ので



DIYで研磨したり

実績のない業者に頼んで失敗してからではなく

実績のあるガラス研磨専門業者にご依頼することを

強くおススメします



それが綺麗に早く

結果的に安く修復することになります😉


​




日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!

​
0 コメント

新築引き渡し前のガラス・鏡の傷消し研磨で傷がなかったことになる!【静岡県 三島】

27/2/2022

0 コメント

 
ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊

​

人は誰しも失敗をしたいわけじゃない

それでも失敗する時がある

起きてしまったことでクヨクヨしたり

落ち込んでいる場合じゃあない


その後にどう考え、どう行動するのかが重要です

でもちょっと思いますよね

「時間が戻らないかな、、、、😅」
​

そんな都合のいい話が、、、


あるんです❗️


その時を戻すことができるのが

特殊研磨技術です👍

二日後に引き渡し!後がない

新築引き渡し前の鏡の傷
ということで、詳細は伏せますが

某県のとある新築物件に呼ばれてお伺いしました

カンタンな内容は

洗面所の特注の鏡を取り付ける際に傷をつけてしまい

その傷を消して欲しいと言ったもの


緑のマスキングテープの下側に傷があります


この傷をよーく見てみると、、、

画像
くの字に見えるのが問題の傷

そしてタテに何本も見える薄い傷が

この傷をけそうとしてお客さんが傷つけた傷😱



そうなんです

なんとかリカバリーしようとして

ペーパーで擦ったさいに傷ついたんだとか💦


気持ちはわかりますが

安易にやってしまうと

事態が良くなることはなく

悪化することがほとんど


​お客さんが直そうとしてペーパーで擦った研磨傷の方が

深く入っているなんてこともたまにあります。


​やってしまった時はすぐにガラス研磨専門業者へ


​相談しましょう❗️


​

養生の極意は最低限にして最大級の効果

画像
立体養生を組んでいきます😊

施工は「養生に始まり、養生に終わる」

と言われるくらい(勝手に言ってます☺️)養生が重要


今回はけっこう厳重な養生をしていますが

このあたりは使うマシンや工程などによって変わります。


養生は周りを汚さず・傷つけない為にするもの

場合によっては、ほとんど養生をしていないように

見える現場もありますが

養生としての役割ができていればOKなんです👌

傷消しスキルは1日にしてならず

画像
使用するマシンは【Gフォース】

基本、機械なんかは特に秘密にしていません

(コンパウンドや一般には手に入らないものは企業秘密ですが😉)


​
それは同じ機械を使用しても同じ結果は得られないからです


たまーに、「この機械売ってるの?」とか

「俺も傷消しやろうかな」

という方がいますが


一応、「やめた方がいいですよ」と声を掛けます。

傷消しのスキル習得の手間やリスクを考えたら

専門家に頼んだ方が絶対いい❗️



自分の家のガラス傷消しなら

やってみてもいいと思いますが


鏡の傷消し研磨開始

画像

鏡の傷消し研磨って意外と難しく

鏡の表面に視点を合わせるので

歪みが発生するとかなり目立ちます😩


ガラスの場合はほとんどがガラスより遠くの

景色の方に視点が合うのでそこまで歪みも気にならない


そこを、どう歪みを出さずに研磨するかが

腕のみせ所👍

​

マイクロスコープで確認すると

画像
傷が【線】ではなく【点】の集合体のようになってますね

これは細かくチッピング(欠け)しています

このチッピングがある傷は

​見た目はたいしたことがなさそうでも

そこそこ深い傷になります。


画像
お客さんが付けたと思われる

縦線のペーパー傷が意外と深いですね😅😅😅

​
画像
ガシガシ削っていくと次第に【点】の距離が離れてきます
画像
画像
さあ、どうでしょう

​

鏡の傷消し完了!!

画像
Before
画像
After
もうどこに傷があったか分からなくなりました✨✨✨

まさに、傷をつける前にタイムスリップ🛸


傷消し研磨のいいところは

傷そのものが物理的に消えているところです❗️


補修やリペアだとその時は直ったように見えますが

経年劣化や外的要因で補修痕が出てくることもあります。


特にガラスリペアはガラスのヒビや欠けによる

2次災害を防ぐことが目的であり

見た目もそれなりには改善しますが

​補修痕は必ず残ります。


研磨なら後から傷が出てくることは100%ないので

ご安心を😊



全国のガラスや鏡の傷をなかったことにしたい方

タイムスリップの準備はいつでもOKです❗️

ご連絡をお待ちしてます👍

​
画像

​


日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!

​
0 コメント

交換したら間に合わない!ガラスや鏡を研磨で修復【傷消し・ウロコ取り】

11/7/2021

0 コメント

 
ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊

​ここ最近は自動車関連の仕事が多かったですが

おもてだって言えない案件で温泉施設の木の研磨やガラス研磨などもしっかりやってます😊

そんな中、よくある緊急案件がきたのでこのブログでのみご紹介します

​

鏡の交換が間に合わない


​今回はインタネット経由のお問い合わせでした

ざっくり説明すると(一部内容を変えてあります)

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
住居人が退去後に各所をリペアや交換して
次の入居人いつでもOKよ❗️って状態

無事入居も決まり最終チェックをしたら

鏡がめっちゃ傷だらけ😱😱😱

ダイヤモンドパッドで傷つけたアパートの鏡の傷
アパートの鏡の傷
早急に鏡の交換を手配かけようとするも
「入居日までに鏡が間に合わない」となり

なんとか傷を消すことはできないかと

弊社までご連絡をいただきました

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️

こういった緊急案件は結構ありますが
この規模の傷消しだと正直な話あまり決まらないことが多いです

なぜならば、【ガラスの傷消しは安くない】からです

(びっくりするほど高くないので安心してください😅)

技術は安くないんです

アパート浴室の鏡を研磨のテスト施工
鏡の一部分をテスト施工
ガラスの傷消しが「できる」といって
本当に傷が消せる職人は日本に数えるほどしかいません
(ここ重要!)

だからといって、施工料金がべらぼうに高いわけではないですが
交換したら¥18,000ーの鏡に施工するには、ちょっとお高いのはたしか😅

目安となる傷消しの「相場」といったものがあるのですが

傷消しの金額は、実際のガラスや鏡の一部分をテスト施工をして
「傷をどこまで消すか」によって上下します

研磨をすればするほど傷は消えていきますが
その分、時間も材料もかかります

よって、交換したら1万円のガラスや鏡でも傷が深ければ
当然1万円を超えていきますが


逆に交換したら100万円のガラスでも傷が浅ければ
破格の値段で傷が消えちゃいます


その辺もご説明して、当日に1部分だけ磨いて
予算にクオリティを合わせる形となりました


そうはいっても傷はほとんどわからないクオリティ

テスト施工した鏡の傷はほとんど消えた
テスト施工した鏡はほとんど傷が消えた

テスト施工も無事に終えて
傷をうっすら残すクオリティで仕上げることとなりました
(上の写真を参照)

うっすらといってもお風呂場の照明をつけてみても
​もちろん傷はほとんど見えない
し

傷があったことを知らなければ気が付かないレベル
​
​
時間をかけて削り込んでいけば傷はなくなりますが
それでは費用がかかりすぎる

使用する環境で問題なく使えるレベルに修復することを
お客様が望んでいればそこに合わせるのがプロ

決められた予算内で最大限のパフォーマンスを発揮します👍

​

鏡の傷消し研磨完了

アパートお風呂場の鏡の傷消しBefore
Before
アパートお風呂場 鏡の傷消し After
After
本来ならここから磨き込んでいきたいところですが

先ほどからお伝えしているように予算の都合上ここで終了😊

時間にして約半日といったところです

その道を極めた人ならわかると思いますが

同じ道具・同じ材料があってもプロと素人では同じ結果は出せないし
逆に状態が最初より悪くなることすらあります


いちばんイメージがつきやすいのが塗装ですかね

素人が見様見真似で塗装しても絶対に納得のいく結果にならない

プロは自分の道に全てをかけています
時間・お金を投資してプライドを持ってその領域のいます


なので基本的に値下げはしません(キャンペーンはたまにやってます✨)

しかーし❗️❗️

困っている人が自分の技術を頼ってきたらむげにはできないのも事実
そして、相場というものはありますが予算があるのも事実

その辺は百も承知❗️

値下げはしませんが、予算内でできるご提案をします👌

​お気軽にご相談ください😊

ダイヤモンドパッドの傷消し 鏡

ダイヤモンドパッドの注意点


今回はダイヤモンドパッドを使って鏡のウロコ汚れ落としをして
気がついたら傷だらけといった案件

ダイヤモンドパッドを使うと必ず傷になるかといったら
そういったわけでもなく


使い方によって大きく変わります

均等にゴシゴシできていれば傷が入ったとしても
それほど深くは入りません
が

手磨きの場合はどうしても力の入れ方にばらつきが出たり
ゴシゴシが一点に集中してしまいがち

すると深い傷が入ってしまうことがあります
ダイヤモンドパッドを使用するときはその辺にも注意しましょう😊
​

ちなみにウロコ汚れ取りなら傷消しよりもかなりリーズナブルに施工できるので
傷つける前にご依頼いただけるのが一番です

日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラスハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生(カビ除去)
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

装飾板ガラスのひび割れをクラックリペアで補修【静岡 三島】建築現場

4/6/2021

0 コメント

 
​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊

参考動画



​またまた建築現場での施工事例です

今回はガラスのロングクラック❗️

3日後に引き渡しの物件とかなり切迫した状態
資材の発注などを考慮すると前日しか施工する日がない
​

先方はかなり困っている様子
特殊な施工になるので他にできる業者がほとんどいない現状


しかーし、その日は1ヶ月前から計画していた
次男の誕生日パーティー兼BBQ
をする予定❗️

ん〜、どうする俺❗️❓

​一瞬BBQが頭をよぎったけど
「私で良ければ力になります」とふたつ返事でOK❗️

​

困って助けを求めている人がいて
自分の技術が役に立つなら、それに応えるのが男ってもん
でしょう❗️

当日の午前中に発注していたレジンを受け取って
午後イチから施工の予定

息子よすまん、帰りにお土産でも買って帰ると心に誓い、いざ出張へ👍


ガラスの欠けと思いきや

画像
最初にお問い合わせがあったときは
ガラスのハマ欠け(ガラスが貝殻の形に割れた状態)と聞いていて

写真を見た時も普通のハマ欠けとは形状が違うので
ハマ欠けの変形かなーって思ってました

しかし、現場で確認したらハマ欠けではなくクラック(ひび割れ)でした😅

​
画像
やっぱりこの目で見るまでは症状や状態はわからないもんです

​ガラスはガラス屋さんに外してもらい台の上に置いて施工開始

クラックの長さはおよそ30ミリ
クラックとしては短い部類に入りますが

ガラスの厚みが10ミリ
​
画像
ちなみに自動車のガラスは合わせガラスになっているので
ガラスとガラスの間に樹脂膜がサンドイッチされているので
一見すると厚みがあるように見えますが1枚のガラスはおよそ2ミリ

普段、飛び石でリペアするガラスの5倍の厚み
長いヒビ割れはロングクラックと呼びますが

今回のように短いけど深さがあるクラックを勝手に
【ディープクラック】と呼ぶ
ことにしました😆

まあ、そうは言ってもクラックリペア

レジン(特殊樹脂)を流し込めば大丈夫👌とたかをくくっていましたが
この厚みが後々やっかいなことになるとは、その時は知る由もなかった

ディープクラックなんて名前をつけている場合じゃない

44歳おじさんの梅雨入り前。。。

​

ただレジンを入れればいいってもんじゃない

画像
ガラスロングクラックはガラスのヒビに沿って
インジェクターをずらしながら レジンを圧入していきます


本来であれば注入する側とは反対のガラス面に
クラックエキスパンダーなる器具を取り付けてひび割れを開いてあげるんですが

ガラスのエッジ(端)付近でクラックエキスパンダーが取り付けられないので
指でぐいぐい押す
ワケですが
、
力加減が一定ではないのでヒビが伸びるリスクがある

わずかな力でヒビが伸びる時もあれば
温度変化が激しい場所では、朝起きたらヒビが伸びているなんてこともあります

​
そして、ヒビが伸びるのは一瞬なので経験と勘がものをいいます

​

複雑なヒビ割れはセオリー通りにはいかない

画像
インジェクターからレジンを注入しているように見えますが
ヒビが狭すぎてほとんどレジンが入ってません💦

10分ほど様子を見てたけどほぼ変わらず

衝撃点付近からのレジン注入を試みていましたが
ヒビの先端側からの注入に変更

しばらく様子を見ていると少しずつですがレジンが入ってるじゃありませんか❗️

普通は衝撃点付近の方がヒビが開いているんですが
なぜか先端側の方がレジンが入りやすいといった謎の状況


もしかしたら衝撃点付近は複雑に割れているように見えるので
レジンの通り道が塞がれているのかも、、、、

これは一筋縄ではいかなそうな予感

​

最後のレジンがなかなか入らない

画像
画像
上の写真のどアップ

施工も佳境を迎えてきたワケですが
最後の1/4が全然入っていかない💦

インジェクターの位置どりも非常にシビアで
レジンが埋まっていない部分の上は傷がしまっているので全くレジンが入らず

かといって傷から離れるとレジンがこれまた入らない😅

押しても引いてウンともスンとも言わない

ちなみにこの状態で3時間こう着状態

流石に諦めかけたその時❗️❗️
レジンがススーっと入っていきました

側面を押したときにガラスの割れに通り道ができたもよう
色々とやってみるもんですね

​

ディープクラックリペアの施工完了

建築の装飾ガラスのひび割れをクラックリペアで補修
Before
建築の装飾ガラスのひび割れをクラックリペアで補修
After
レジンが入った瞬間に速攻固めて仕上げ処理

待機していたガラス屋さんにガラスを元の位置にはめてもらい完了❗️

近くで見てもほぼわからないレベルに仕上がりました😊

特殊レジンを注入して紫外線で硬化させることで
ひび割れ部分のガラスの強度がアップ

ヒビが伸びにくくなったのでガラスが欠けたり割れるリスクはかなり減ります

安全が確保され、何よりこれで無事に引き渡しができますね👍✨

帰りに海老名SAでメロンパンをお土産に買おうと思いましたが
すでに閉店ガラガラ😅😅

息子よすまぬ🙇🏻‍♂️

日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

    著者

    ​Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト)
    団子職人から大手警備会社を経て、「自分自身が熱くなれるもの」を模索していたところ
    2017年にガラス研磨と出会い、日本でも数少ないガラス研磨専門店の会社を設立。
    ​年間平均600平米ほどの、様々なガラスの傷や汚れを研磨する中で、独自の技術と理論
    を展開し「どこに聞いても不可能」と言われたガラス傷消しやガラスリペアの施工で日本
    全国を飛び回っている。

    Archives

    2月 2025
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    12月 2023
    7月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    4月 2019

    カテゴリー

    すべて
    ホーロー
    フィルム
    リアガラス
    サイドミラー
    ガラスリペア
    サイドガラス
    サイドガラス
    ヘッドライト
    フロントガラス
    ホーローパネル
    ウインドリペア
    エンジンカバー
    ステンレスミラー
    クォーターガラス
    ステンレスミラー
    ガラスリニューアル
    タカラスタンダード
    ヘッドライトリペア
    プロテクションフィルム
    3845028369652882836912426274901241765289
    39131124033070720663
    三島市
    三島市
    ガラス修理
    ダイヤモンドパッド傷
    ワイパー傷
    ワイパー傷消し
    ガラスの傷消し
    アクリル傷消し
    ワイパー傷消し
    ガラスの傷消し研磨
    フィルム剥がし
    ひび割れ補修
    ウレタン塗装剥離
    ガラスの塩害
    大理石
    アクリル小傷
    店舗・ショーウィンドウガラス
    建築現場
    建築現場
    新築現場
    新築現場
    旧車
    ウォータースポット(水垢・ウロコ)
    ガラス水垢・ウロコ汚れ
    油膜
    アクリルの深い傷消し
    温泉スケール
    白濁
    アルミモール白錆研磨
    研磨傷
    アクリル結露防止
    ガラス線傷
    自動車ガラス
    フィルム貼り
    ホーロー酸焼け
    酸焼け
    ガラス酸焼け(薬品焼け)
    ガラス・鏡のメンテ
    鏡傷消し
    ガラス・鏡の曇り止め
    鏡水垢・ウロコ汚れ
    防滑(滑り止め)
    静岡県
    静岡県
    飛び石傷
    ヘッドライト黄ばみ
    アクリル黄ばみ

    RSSフィード

ガラスの傷やガラスの酸焼け、アクリル、ヒノキ、ステンレスなどの傷や汚れ!交換しかないと言われた様々な素材を研磨で修復します!交換をする前にお気軽にご連絡をください。
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • ホーローパネル酸焼け・ウロコ汚れ取り
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ