ガラスの傷消し,リペア,塩害,酸焼け,は静岡県三島市のガラス再生修復の&#2
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ
画像

フロントガラスの飛び石傷をガラスリペアで修復 【静岡 函南】ベンツ編

21/8/2020

0 コメント

 
ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消しや酸焼け修復、水垢塩害除去などを手掛けるガラス修復・再生の専門業者!静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決するBell-Hill鈴岡です!


Mercedes -Benz (メルセデスベンツ)はSクラスのフロントガラスの飛び石修復のため
ガラスリペアを施工しました😊

​その時の様子をお伝えします。

​

フロントガラスの飛び石傷は車検に通らない?

Picture
答えはYES❗️
​
この写真はマイクロスコープで飛び石傷を撮影したものです
中央の白くなったのが衝撃点で石が当たった場所
表面は凹んでいてガラスが欠けている状態

その周りに幾つかのヒビが入っているのが分かりますね
白いヒビと黒いヒビが見て取れます

このヒビが見えるということは飛び石傷がガラス衝撃点だけではなく
ガラスが割れているので、修復するにはインジェクターと呼ばれる特殊工具が必要になります❗️

​
画像
こちらのベンツの飛び石傷は運転席の目の前に2つ
上側の飛び石傷は表面が欠けているだけのチッピングと言われる状態

下側が「超拡大」写真の飛び石傷
写真で見るととても小さな飛び石傷ですが
運転席の前にある飛び石傷はほぼ車検に通りません😢
(検査官にもよりますがほぼ通りません)

車検に通らないからガラスリペアするのは当然ですが
夏と冬は、温度差でガラスのヒビが伸びやすい季節なんです😩


「飛び石したけど車検の時に言われたら直せばいいや〜」
と思って放置しているとエアコンを作動させたらヒビが伸びた❗️

なんて話はよく聞きます

ヒビが伸びたらほぼ交換なの
リペアを予定しているなら早めに施工してもらった方が👍
​

チッピングと飛び石傷の違い

画像
さて、施工の方に戻りますが

チッピングは衝撃点を清掃してレジン(特殊樹脂)を流し込む工程でいけます👍
飛び石傷の方はチッピングとさほど変わらない大きさですが、こちらはインジェクーを使って施工します

飛び石傷の空気を抜いて真空状態にする

画像
この写真がどういう図かというと
中央の白くて丸いゴムパッキンがインジェクターの先端で衝撃点から負圧したりレジン圧入します

今は負圧中なので中央に傷がまだみえます
負圧とはガラスの日々の中に存在している空気を吸い込んで真空に近い状態にすること

この負圧は技術も多少ありますが、使う機器によって大きく左右されます
車で例えるならホームセンターで売っているインジェクターが軽自動車なら
このグラスウエルド社製のecoVacはスポーツカー

アメリカ製なのでさしずめシボレー・コルベットと言ったところでしょうか😏

どんなにアクセル踏んでも軽自動車じゃぁ追いつけない

数値で表すと
ホームセンターにある注射器タイプは478torrでecoVacは76orr
1気圧が760trooなので違いは歴然✌️

​しっかりと負圧することでレジンを圧入するするときにしっかりとヒビの先端までレジンが入ります

飛び石傷にレジンを圧入する

画像
​しっかりと負圧ができて真空状態になったので
ゆっくりとレジンを圧入していきます

真空状態になったガラスのヒビの隙間は、次に何かきたらなんでも吸い込んでやると息巻いています

想像してみてください
普通のストローでタピオカミルクティーを飲んだらタピオカが詰まって
いっしょうけんめい口をすぼめて吸い込もうとしているけど
なかなかタピオカが移動しないところに

ポンとタピオカが抜けたと思ったら実はストローの向こう側には
ムキムキのおっさんが同じくストローの反対側をくわえていて
一生懸命こっちに向かってタピオカミルクティーを送り込んでいた

そんな状態がこのインジェクターと飛び石傷の間で行われています。

ちょっと分かりにくかったかもしれませんが
この負圧と圧入が重要なんです😅

​

余計なUV(紫外線)をブロック!

画像
オレンジになったのは鼻血が出たわけじゃありません

UVをカットするシートをかけてます
なぜUVをカットするかといえば、レジンはUV(紫外線)で硬化します

いくら傷内を真空にしたからと言っても
レジンが全ての傷の先端に浸透するには時間がかかります

傷の途中でレジンが固まってしまうと、それ以上はレジンが流れないので
のちに傷が伸びる要因になります。

UVは目に見えないので室内でも存在している可能性があるので
室内でもUVカットシートを使用します

この一手間が仕上がりを左右するんです👍

UVでレジン硬化!!

画像
画像
この紫外線照射ランプはUVのLEDライトが円形に付いているので
あらゆる角度からUVを照射してレジンを硬化させることができます✨

一気にレジンを固めるから仕上がりも綺麗
​

飛び石傷の仕上がり確認

画像
ヒビの先端までしっかりとレジンが入りました😊

小さい傷は比較的レジンが入りにくい傾向がありますが
今回は衝撃点を加工することなく綺麗に完成👍

ちなみに私は最後の仕上げに秘密の2工程を入れてます
この2工程を入れることで衝撃点が綺麗に見るんです

機会があればそちらも紹介したいと思います
​ではでは

​日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント



返信を残す

    著者

    ​Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト)
    団子職人から大手警備会社を経て、「自分自身が熱くなれるもの」を模索していたところ
    2017年にガラス研磨と出会い、日本でも数少ないガラス研磨専門店の会社を設立。
    ​年間平均600平米ほどの、様々なガラスの傷や汚れを研磨する中で、独自の技術と理論
    を展開し「どこに聞いても不可能」と言われたガラス傷消しやガラスリペアの施工で日本
    全国を飛び回っている。

    Archives

    1月 2023
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    4月 2019

    カテゴリー

    すべて
    ホーロー
    フィルム
    リアガラス
    ガラスリペア
    ヘッドライト
    サイドミラー
    サイドガラス
    サイドガラス
    ホーローパネル
    エンジンカバー
    ウインドリペア
    フロントガラス
    ステンレスミラー
    ステンレスミラー
    ヘッドライトリペア
    ガラスリニューアル
    3845028369652882836912426274901241765289
    39131124033070720663
    三島市
    三島市
    ガラス修理
    ダイヤモンドパッド傷
    ワイパー傷
    ガラスの傷消し
    アクリル傷消し
    フィルム剥がし
    ひび割れ補修
    ガラスの塩害
    アクリル小傷
    店舗・ショーウィンドウガラス
    建築現場
    建築現場
    新築現場
    新築現場
    旧車
    ウォータースポット(水垢・ウロコ)
    ガラス水垢・ウロコ汚れ
    油膜
    アクリルの深い傷消し
    温泉スケール
    白濁
    アルミモール白錆研磨
    研磨傷
    アクリル結露防止
    自動車ガラス
    フィルム貼り
    酸焼け
    ガラス酸焼け(薬品焼け)
    ガラス・鏡のメンテ
    鏡傷消し
    ガラス・鏡の曇り止め
    鏡水垢・ウロコ汚れ
    防滑(滑り止め)
    静岡県
    静岡県
    飛び石傷
    ヘッドライト黄ばみ
    アクリル黄ばみ

    RSSフィード

ガラスの傷やガラスの酸焼け、アクリル、ヒノキ、ステンレスなどの傷や汚れ!交換しかないと言われた様々な素材を研磨で修復します!交換をする前にお気軽にご連絡をください。
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ