ガラスの傷消し,リペア,塩害,酸焼け,は静岡県三島市のガラス再生修復の&#2
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ
画像

市販研磨剤で傷だらけになったフロントガラスの線傷消し【静岡 河津】オデッセイ編

3/4/2021

0 コメント

 
​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消しや酸焼け修復、水垢塩害除去などを手掛けるガラス修復・再生の専門業者!静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決するBell-Hill鈴岡です!

​インターネットをひらけば色々なものが手に入る便利な時代


ひと昔前では一般人では手に入れることが難しかった業務用の薬品や
プロが使う道具や材料もカンタンにGETできちゃいますが

扱いが難しいものもあったりするので、それらを使って失敗してしまうこともあります

今回のご依頼は【ネットで買った古い研磨剤でフロントガラスが傷だらけになった】
と、言ったもの

いざ❗️静岡県は河津町へとGO❗️

​

河津のおすすめグルメはコレ!

画像
研磨の前に河津町のおすすめグルメをw

河津町は河津桜を見に行ったり知り合いがいたりと
何度か訪れたことがあってなじみがある町です😊

ちなみに河津町にある【一番】さんの【肉チャーハン】はおすすめ❗️

チャーハンに肉が入っているのは当たり前じゃんと思われる方もいるかと思いますが
この伊豆の河津、稲取あたりで肉チャーハンと言えばこれ✨
チャーハンの上に回鍋肉チックなものが乗っています

肉チャーハンの発祥は稲取にある【かっぱ食堂】さんと言われていますが
こちらの【一番】さんの肉チャーハンもかなりおすすめ😊

できることなら肉チャーハンのはしごをしてもらいたいところです




オデッセイのハイブリット!

ホンダオデッセイのフロントガラス修理
ホンダ オデッセイ
かなり脱線しましたが

​今回フロントガラスを研磨するオデッセイは
以前にインターネットで購入したごくごく一般的な研磨剤

ガラスの油膜やカンタンな雨地味などを除去する研磨剤を久しぶりに使ってみたところ
ガラスが傷だらけになってしまったようです

​原因の考察は最後に❗️
​

ライトで照らしてガラスの傷を確認

フロントガラスの研磨剤傷と線傷
フロントガラスの研磨剤傷(運転席下側)
こちらは本来は三脚に設置して使用するLEDライトを手に持ってガラスを照らしています
めっちゃ重たいです💦

LEDと言ってももちろん太陽光よりは明るくないんですが
ライトの明るさで傷がこれだけ乱反射して傷が目立っているので

運転中の視界の悪さはかなりのものと推測されます

フロントガラスの研磨剤傷と線傷
フロントガラスの研磨剤傷(運転席上側)
ガラスの傷の特徴として光が当たらないとほとんど目立たないんです

下の方に貼り付けたYouTubeを後でみてもらえればわかりますが
ライトを動かすと光源の移動のともなって

一見する傷がなさそうな部分にも無数の線傷があるのがよく見えます👀


フロントガラス周りに養生をしていきます

フロントガラスの傷消し研磨のために養生をする
フロントガラスの養生
さて、毎回口酸っぱく言ってますが養生をしていきます👍

​この養生の仕方で仕上がりがかなり変わってくるので結構重要です

DIYでガラス研磨する方がいたら
余計な傷をつけたり、汚したりしないように必ず養生をしましょう😊

​

ガラス温度計測!っができない!!

熱割れ防止のためにフロントガラスの温度チェック
フロントガラスのサーモチェック
養生が仕上がりを左右する工程なら

温度計測はガラスを割らないための工程

意外と知られていないのが、【ガラスは研磨中に割れることがある】と言ったこと
ガラスは温度差によって割れるので熱をかけすぎると突然パキンと割れます

施工前にガラスの温度を計るんですが、、、、、
あらま、、、、

故障❓電池切れ❓つかないものはしょうがない
経験でカバーしていきます😅

​

ガラスの研磨は歪むの?

フロントガラスの線傷・研磨傷消し研磨開始
傷消し研磨開始
「ガラスを研磨すると歪むと聞きました」
よく言われます

「その話をどこから聞きました?」
と聞くと

ほとんどが
「ガラス屋さんです、、、」
となります。

それは聞く相手を間違っています。

例えるなら
えび漁の業者にエビフライの作り方を聞いているようなもの

​
画像
Q:「真っ直ぐなエビフライって作れますか?」

A:「えびをフライしたら絶対曲がるよ」

この答えは当然です

えび漁の業者さんはえびを捕まえるプロフェッショナル
えびフライのことは洋食屋さんに聞かなきゃわからない


決してえび漁の業者さんをディスってるわけではありません🙇🏻‍♂️
あくまで例え話です


ガラス屋さんはあくまでガラス交換のプロフェッショナル
ガラス研磨のことはガラス研磨専門店に聞かなければ

ただしい答えは帰ってきません

経験から導き出される答えと
憶測から話す一般論では全く別次元の話


​

かなりの強風の中で研磨

フロントガラスの研磨で線傷やワイパー傷を消す
ガラス研磨中
写真だといっさい分かりませんが
ものすごい強風でした😅

途中、三脚にセットしたiPhoneが強風で三脚ごとひっくり返るほどの強風

三脚と言えども強風だとひっくり返るようです

目が開けられないほど砂埃が舞うような場所では
流石に研磨に支障がでますが

そうでなければ青空の下で研磨するのは問題ありません👍

​

研磨傷がなぜできたか

フロントガラスの線傷消しの研磨前 Before
Before
フロントガラスの線傷消し研磨後 After
After
写真を見比べてください

光による乱反射がなくなっております✨
もちろん歪みもなし❗️

​これはあくまでも個人の感想ですので可能性があると言った話ですが

ネットで購入した研磨剤は
スポンジにつけてガラスを擦るタイプのものでした

最後に使用したのが3年ほど前で
その時に使用したスポンジを今回使用したとのことで

もしかしたらスポンジに前回の研磨剤が
乾燥からの硬化で傷つけた原因になったのかも
しれないし

長期保存で成分が変化したかもしれませんね

研磨剤が悪いとは一概に言えないけど

一般人は研磨剤なんかそうそう何回も使わないから
1回使い切りで売るとかしてもいいかもしれません

よかったら施工風景を撮影したYouTubeをみてください😊
​

参考YouTube


​日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

    著者

    ​Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト)
    団子職人から大手警備会社を経て、「自分自身が熱くなれるもの」を模索していたところ
    2017年にガラス研磨と出会い、日本でも数少ないガラス研磨専門店の会社を設立。
    ​年間平均600平米ほどの、様々なガラスの傷や汚れを研磨する中で、独自の技術と理論
    を展開し「どこに聞いても不可能」と言われたガラス傷消しやガラスリペアの施工で日本
    全国を飛び回っている。

    Archives

    1月 2023
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    4月 2019

    カテゴリー

    すべて
    ホーロー
    フィルム
    リアガラス
    ガラスリペア
    ヘッドライト
    サイドミラー
    サイドガラス
    サイドガラス
    ホーローパネル
    エンジンカバー
    ウインドリペア
    フロントガラス
    ステンレスミラー
    ステンレスミラー
    ヘッドライトリペア
    ガラスリニューアル
    3845028369652882836912426274901241765289
    39131124033070720663
    三島市
    三島市
    ガラス修理
    ダイヤモンドパッド傷
    ワイパー傷
    ガラスの傷消し
    アクリル傷消し
    フィルム剥がし
    ひび割れ補修
    ガラスの塩害
    アクリル小傷
    店舗・ショーウィンドウガラス
    建築現場
    建築現場
    新築現場
    新築現場
    旧車
    ウォータースポット(水垢・ウロコ)
    ガラス水垢・ウロコ汚れ
    油膜
    アクリルの深い傷消し
    温泉スケール
    白濁
    アルミモール白錆研磨
    研磨傷
    アクリル結露防止
    自動車ガラス
    フィルム貼り
    酸焼け
    ガラス酸焼け(薬品焼け)
    ガラス・鏡のメンテ
    鏡傷消し
    ガラス・鏡の曇り止め
    鏡水垢・ウロコ汚れ
    防滑(滑り止め)
    静岡県
    静岡県
    飛び石傷
    ヘッドライト黄ばみ
    アクリル黄ばみ

    RSSフィード

ガラスの傷やガラスの酸焼け、アクリル、ヒノキ、ステンレスなどの傷や汚れ!交換しかないと言われた様々な素材を研磨で修復します!交換をする前にお気軽にご連絡をください。
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ