ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 ここ最近、自動車ガラスのトラブルによる 問い合わせが急増しています❗️ トラブルと言っても色々ありますが 一番厄介でかつ多いお問い合わせが 【フロントガラスの酸焼け】 次に多いのが 【サイドミラーの酸焼け】 そうです❗️ もう酸焼け祭りです💦💦 酸焼け修復の参考動画ここでは特定の薬品はおおっぴらにしませんが、しかし お問い合わせの時に聞いてみると みんな同じような薬品を使っています そして共通していることがいくつかあります 共通事項その1 【インターネットで購入】 ネットで買うのが悪いわけではありません❗️ もちろん自分もネットで色々購入します ネットショッピングの怖いところは 良品か粗悪品かの判断が難しいところ 商品を買う前に コメントや評価を参考にして 第3者の意見を見ているようで その評価自体が根拠のないもの エビデンスがないんです 先日、ネットで買ったドラレコに 1枚の紙が入っていて 【高評価と友好的なコメントで¥2,000キャッシュバック】 と書いてありました😩 共通事項その2 【プロ用(プロ仕様)】 この言葉のすごいところは プロ用(プロ仕様)と書いてしまえば 施工性が悪く扱いにくいものや危険な薬品でも 「プロ仕様だから仕方がない」 と納得してしまうところ プロはそんな扱いにくいものを使いません✋ 施工性が良く、どんな環境でも一定の成果・効果が得られる 費用対効果が良く リスクが少ないものをプロは使います 失敗したらガラスが酸焼けする❓❓ そんなリスクを背負ってまで施工するプロはいません (もしかしたらいるかもしれませんが😅) 共通事項その3 【使用用途が違う】 そもそも「○○には使用できません」 と書いてあるものは その○○には使ってはいけません✋😤 ちょっと使いはじめると ここも綺麗になったし こっちもワンチャンいけるんじゃないか❓ そんな考えが頭をよぎりますが そこはメーカーが試した結果 アウトだったんです 作り手側のメーカーがアウトだったものが 初めて使う人がセーフになることはまずないでしょう リスクを減らすには?もっとプロを活用してください🙇🏻♂️ 先日お問い合わせがありました ¥4,000で買った薬品を使って酸焼けしたそうです ガラス表面はケロイド状に溶けているとのことだったので 交換をお勧めしました💦 ガラスが白濁・白化しているものは研磨で修復できますが 波打ったようにメラメラした状態 (ガラスのケロイド状と私は呼んでいます) この状態は研磨で多少は改善されますが 納得のいく仕上がりにはならないため 現状お断りしています フロントガラスにカメラが設置されており 交換アンド調整が必要なので 費用は15〜18万円程度と予想されます ¥4,000円の薬品を使って15万のガラス交換をする、、、、。 もしウロコ取りの研磨をご依頼頂いていれば およそ1万円程度で綺麗になってコーティングも施工される✨✨✨ 確実に綺麗になるプロに頼むか 一か八かで得体の知れない薬品を使うか 決めるのはあなたです❗️ 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します!
0 コメント
ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消しや酸焼け修復、水垢塩害除去などを手掛けるガラス修復・再生の専門業者!静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決するBell-Hill鈴岡です! コロナ禍ということもありなんとなく不完全燃焼だったこの夏 皆さんはどうお過ごしでしたか? コロナ関係なくここ数年は川遊びがマイブーム ベトベトしないし日陰はあるし、水は冷たいわで 川最高〜❗️❗️ 日焼けすると火傷みたいになっちゃうので あんまり日焼けしたくないんだけど 川でも海でもやっぱり日焼けはしちゃいます そう❗️焼けは焼けでも今回はフロントガラスの酸焼けについて 施工例をもとに掘り下げていきます😊 ちなみに、こんなマニアックなブログを読んでいる方は酸焼けさせてしまった人か 酸焼けの修復研磨依頼された人かと思います 酸焼けしてしまったら、とにかく先ずは大量の水で洗い流してください❗️ 話はそれからです😉 フロントガラスの酸焼けはどんな状態?酸焼けとはガラスの表面が酸性やアルカリ性などの薬品で 白濁した状態を総称して酸焼けと言います☝️ 上の写真(右側)はフロントガラスにライトを当てており、光源の周りが 不自然に白くボヤッとなっています。 左側の写真は酸焼けによって白濁している部分が ライトの光で青く見えるフィルターを通してみた写真です ちなみにライトを付けないと こんな感じであんまりわからないですね フロントガラスが酸焼けすると、ライトや街灯の光、夕陽などを浴びると もやっと白くなります。 これが結構なストレスになるんですが、この酸焼けはガラス表面が 焼けているので洗車では100%落ちません 酸焼けは白濁の濃さでおおよその進行度がわかります このアウディのように強いライトを当てて分かるくらいだと そこまで進行してませんが あまりにも酸焼けが進行すると表面がメラメラになてしまい 研磨で修復するよりも交換した方が安くなったりします😅 ガラスは全部同じじゃない今回ご依頼があったのはこちらの 【アウディ A7 スポーバック 45 TFSI クワトロ】 ボディラインが超セクシー😘 酸焼けになった経緯は オーナー様がインターネットで買った水垢除去剤を使用したところ フロントガラスが酸焼けして白濁してしまったとのこ 自動車のガラスって場所によってガラスの種類が違います サイドとリアガラスは強化ガラスが採用されており フロントガラスは合わせガラスが使われています(旧車はフロントも強化だったりする) たいがいの薬品はリア・サイドガラスは使ってもいいけど フロントはアウト❗️❗️って商品が多い☝️ なぜかと云うと、ガラスの種類が違うっていううのもあるけど、フロントガラスは 「ワイパー傷がある」ってところが一番の違い ワイパー傷があるとガラスが酸焼けしやすいんです まぁ、ワイパー傷に限らず表面が傷ついているガラスに薬品を使用すると 酸焼けするリスクは格段にアップします💦 ちなみにワイパー傷って薄ーく付いてる場合があるから ぱっと見ワイパー傷がなさそうだなーって薬品を使って酸焼けするパターンがあるので やっぱりフロントガラスに薬品はあまりオススメはできないですね 酸焼け除去はDIYでできちゃう?これはノーでですね 酸焼けがどの程度進行しているかにもよりますが 酸焼けの部分だけを研磨しようとするとガラスが歪むリスクが出てきます ワイパー傷と違って酸焼けは、薬品が思わぬ場所に付いていたりするので 全体を磨くことで白濁が残るのを防ぎます しかーし❗️ここで注意しなければならないのは 研磨自体もそれなりにリスクがあるってこと とにかく道具の選び方が重要☝️マシンやバフの組み合わせを間違えると 研磨傷をつけてしまったり、歪ませてしまったりと、、、 一度歪んでしまったガラスをもとに戻すのは至難の技なので 酸焼けしたら余計なことは何もせずにプロに任せるのが吉👍 以前、お越しになったお客様で、酸焼けしたガラスを自分で色々と擦った結果 とんでもない状況になってしまい、 結局、研磨で直すには時間とお金がかかりすぎるため断念したことがあります 当然ですが研磨で重要なのは、、、それではガラスを修復研磨していきましょう✨ 研磨の上で重要なのはしっかりとした養生 これを怠ると仕上がりも悪くなるし、余計なところが汚れたりします せっかくガラスがキレイになっても他が汚れたり傷ついたら台無し 養生の仕方は車の形や環境で変化しますが 基本は軽自動車でもベンツでも同じように養生していきます😊 酸焼け修復にかかる時間は?今回の総施工時間は4〜5時間といったところ 酸焼けがきつい場合もあるので、基本的には1日お預かりして翌日に納車します これは酸焼け修復研磨とはあんまり関係ないことですが 基本的には撮影編集からYouTube投稿、そしてこのブログまで全部セルフ😊 この写真は三脚にiPhoneを取り付けて動画を回し適当なところでスクショしてます 気分が乗った時や時間がある時は撮影の方が時間を食ったりします😅 フロントガラスの酸焼け修復完了!写真でわかりますかね? ライトの白くボヤとしたところがなくなって すっきりキレイになりました😉✨ ついでにうっすらと付いていた水垢とワイパー傷も研磨で消したので 視界はかなり改善されました👍 ビフォアーアフターを動画で見たい方は 下にYouTubeを貼っておくので見てください! ガラス研磨はガラス研磨の専門家に今回のオーナー様は、ガラス屋さん2社に問い合わせるも 「酸焼け修復」には全く取り合ってもらえなかったそうです それもそのはず ガラス屋さんはガラス交換のプロですがガラス研磨のプロではありません 餅は餅屋❗️ そのフロントガラスが研磨できるかどうかは 修復研磨の専門家に聞いてみましょう😊
日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! 床の滑り止めからガラスの傷消し酸焼け修復 清掃で落ちない汚れ、99%の人が諦めた傷を修復再生する最後の砦! 静岡のBell-Hill(ベルヒル)の鈴岡です! ガラス酸焼けを直してほしいとお問合せが増えています ちょっと前まではガラスの酸焼けといえば、清掃業者が外壁洗浄剤をガラスにうっかりかけてしまった、、、そんなパターンが多かったのですが 最近は一般の家庭でも、ガラスを酸焼けさせてしまったとお問合せが増えています。 よくよく話を聞くとインターネットで購入した薬品を使ってガラスを掃除した、といった内容 ネットで買った薬品のパッケージを読んでみると「ガラスには使用しないでください」や「希釈して使用してください」と小さな文字で書いてあります ちょっとぐらい大丈夫かなーって使ったら最後、表面が白く変色したり、虹色に変色したりします 上の画像に白い液体を垂らしたようなアトがガラス全体をおおっていますが、これが酸焼けです ちなみに、ライトの明かりを中心に波紋のように円が何十もみえますが、これはガラスの傷になります 酸焼を除去しようと研磨したところ、逆にガラスが傷だらけになってしまったそうです もうこれ、ガラス酸焼けのあるあるなんです この酸焼けになった原因の薬品も、特別なものではなく一般にも手に入る清掃用の薬品でした カンタンに手に入る薬品も、使い方を間違えると毒にも薬にもなるワケです。 当然ですが、酸や薬品が付いたところが焼けるわけです なのでもし酸焼けに気が付いたら、素早く水で洗い流しましょう! 薬品が触れる時間が長くなればなるほど、酸はどんどんガラスを侵食していきます あえてパンケーキで例えるなら、パンケーキの焦げに気が付いたらすぐに皿にあげろってことです 焦げてしまったパンケーキの焦げは元に戻すことが出来ません 焦げを取って見た目何事もなかったかのようにするにはそれなりに技術が必要になります いや、たぶん技術が必要だと思います。思いたい。 もし、酸焼けしてしまったらすぐにその道のプロにお願いしましょう! そうは言ってもホントにガラスの酸焼けが消せるの?て思いますよね? まずはお気軽にご連絡下さい ガラスの一部をデモンストレーションして仕上がりのクオリティをみて頂き、クオリティと金額に納得して頂けたら施工となります。
日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、 長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥) 西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など 日本全国対応します! ガラスの傷消し、酸焼け現状回復 水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで 静岡でガラスの悩みを一発解決 Bell-Hill(ベルヒル) 鈴岡茂人です! 作業中についうっかりガラスに当たってしまったり、、、 水垢取りをしようとして傷ついちゃったり、、、、 はたまた、注文して届いたガラスが傷だらけだったり、、、 外壁洗浄剤がガラスにかかって白く焼けてしまったり、、、 ガラスに傷がついたり焼けてしまうことは意外と多くあります 透明なガラスだからこそ傷が付いてしまうと目立ってしまいます 思いっきり傷ついたり酸焼けしてしまったらさすがに交換するしかないと 諦めもつくかもしれませんが ちょっぴりだけだと「なんとかな隠せないかな?」と思ってしまいがちですが それアウトです ガラスの傷を隠す方法はいくつかありますが、いずれも傷を消すわけではなく 隠しているに過ぎないので、いずれは傷があらわになります その時に過去をさかのぼって誰が傷を付けたかを調べることも実際にあるので いつ、傷が見つかるかドキドキ不安な日々を送ることになります ガラスの傷消し、傷取りよく言われるのが「ガラスの傷消しをするとガラスが歪む」といった話です ガラスが極力歪まないようにする研磨の方法もあるんです 自動車のワイパー傷から建物の窓ガラスの傷や酸焼けまで、数々の実績がありますので ガラスの傷でお悩みの方はご連絡をお待ちしております ガラスの傷を隠してずーっとドキドキするくらいなら、ガラスの傷を消してスッキリしましょう ガラスの傷と酸焼けの複合ダメージ参考動画どんなことでもお気軽にお問合せ下さい!!
会社名:Bell-Hill( GRS静岡三島Station ) 当社HP : Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ Renewal & Renovationメニュー #ガラスの傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島を拠点に沼津、富士、富士宮、 長泉、御殿場、修善寺、伊豆長岡 函南、土肥、西伊豆、熱海、裾野、箱根、、。 静岡県内はもちろん 日本全国対応します! ガラスの傷消しって知ってますか? 自分もこの仕事を始めるまではガラスの傷に興味無かったし 傷が消せるなんて考えたことも無かったです。 でも、今の常識はガラスの傷消しなんです そもそもガラスに傷ってつくのかな?って思いますよね。 それが結構傷付くんです。 ガラスって透明なものなのでその先の景色を見ることはあっても ガラスをジーッと見ること無いですよね よくあるお問い合わせが、ガラスの水垢・ウロコ汚れを除去しようとして ダイヤモンドパットやスクレーパーで傷を付けてしまったというもの。 ダイヤモンドパットやスクレーパー自体はとても便利な道具ですが 使い方を間違えると、あっという間にガラスが傷だらけになってしまいます。 また最近では、フィルムを貼る際にカッターでガラスに傷を付けてしまった なんてこともあります。 世の中には交換出来ないガラスや交換すると高価なガラス 交換する時間がないなど、交換と云う選択肢がないこともあります。 あとは、そこまで高価なガラスではなくても 少しでも費用を抑えたい方は 傷ついたガラスは交換ではなく再生・修復ですね!! ガラスの傷消しはガラスの傷の深さまでガラスを削ることによりガラスの傷を消していく。 ガラスの傷の深さや範囲によって機材や材料を変えて1番ベストな物を使用 この選択肢を間違えると傷が消えないどころかガラスが割れてしまいます。 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、 長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥) 西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など 日本全国対応します! ガラスの傷消し、酸焼け現状回復❗️水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで 静岡でガラスの悩みを一発解決✨Bell-Hill(ベルヒル) 鈴岡茂人です😊 最近はブログやYouTubeを見てからのお客様が増えてきた今日この頃です ネットで色々調べてから最後に弊社にたどり着くお客様が多いので 会ってお話しをすると、自分で調べているのである程度のことは理解していて話しが早いんです ネットってすごいですね そう思ったら、ガラスを酸焼けさせてしまった方が、このブログを読んで被害が少しでも抑えられればと思いこのブログを書きました 事例を交えながらお伝え出来ればと思いますが、お客様の情報は若干変えてあります オープンしてから2年経たないほどのホテルなんですが、浴室に水垢・ウロコ汚れが目立ってきたので 清掃業者が水垢・ウロコ汚れを落とそうとして酸性の薬品をかけたところ ガラスが白く焼けてしまったとのことでした これがガラスの酸焼けです ガラスの酸焼けと言っても必ずしも原因は酸とも限らず、アルカリやその他の薬品でもガラスが焼けることがあり 総称してガラスの酸焼けや薬品焼けと言ったりします 業界が変わると白ボケとか白化現象、白濁と言ったりもします 呼び方は色々ありますが、要は薬品がガラスにかかって ガラス表面が白く濁ったり、ギラギラしたりする状態を酸焼けと言います この写真は、酸焼けしたガラスをライトで照らして、その周りのボヤっと白い酸焼けが見えるようになってます そして、黒い斑点のような模様がみえますが、ここにはもともと水垢・ウロコ汚れが付着していました 水垢は落ちて透明になった黒い部分と、水垢が付いていなくて直接薬品と触れた為に白く焼けて、まだら模様のようになってしまった酸焼けガラスです しかもこのガラスの下の方は水垢が残ってました、、、、。 こちらは清掃業者がやってしまったそうです 【ガラスの酸焼けになる条件】これは一概に、薬品を使用してこうしたら酸焼けするこうしたら酸焼けしないって明確基準がありません ただ、傾向としてはガラスの水垢・ウロコ汚れやその他の汚れを落とそうとして 薬品を使ってみたけど落ちないから、濃度をあげたり、より強い薬品を使って焼けてしまうことが多いです また、同じような理由で長時間浸けておくことで、酸がガラスに侵食して焼けてしまったりもします 【もし、酸焼けになってしまったら】①素早く水で洗い流す 酸を中和させるのが一番ですが、今度は違うダメージがガラスに残る場合があるので 一番安全で身近にある「水」でしっかりと洗い流して下さい とにかくなるべく多めの水で流しましょう!酸が残っていると少しずつ侵食をしていきます 侵食の度合の目安はガラスの白濁が濃ければ濃いほど酸焼けが進んでいます ②もうガラスを触らない 触らないっていうのは、酸焼けをどうにかして直そうとしないってことです この酸焼けの状態はガラスが汚れているワケではなく ガラスの表面が薬品によって文字通り焼けて、変色してます つまりこのガラスの白濁は、洗剤や擦って落ちる類のものではないので、無理に何かをしようとしないでください 充分に水で洗い流した後であれば安全なので指で擦ってみて下さい 白く焼けた部分がザラザラしていたり凹んでいるような感触があります ガラスエッチングって聞いたことありますか?こんなのです ガラスに型紙を貼って特殊なクリームで表面を白くして模様を付ける技術なんですが ガラスの酸焼けは、エッチング模様と同じような状態だと思えば 洗ったり擦ったりしても消せないのも納得ですね なのでガラスが酸焼けしてしまったら、水で洗い流す意外は何もしないで下さい 【ガラスの酸焼けを修復するには】ガラス表面の酸焼けした部分を削る以外に方法はありません ガラスを削ると云うと一般的によく知られているのが【ダイヤモンドパッド】 しかしこのダイヤモンドパッドは、酸焼けの修復においては ガラスに傷を付けることがあっても、ガラス表面を研磨することは出来ません 酸焼けをしてしまった場合、ほとんどが酸焼け&ダイヤモンドパッド傷の複合的ダメージがガラスに残ってます 酸焼けによって白濁した焼けた部分を、効果が無いダイヤモンドパッドで消そうするため 余計に力がかかってしまい、深い傷がガラスに入ったりします この酸焼けを修復するには、ガラスの交換かガラス研磨の専門家に任せるかの2択にしかありません 【ガラス再生研磨と交換どっちがいい】ガラス交換するよりも、ガラス再生研磨の方がほとんど場合においてコストパフォーマンスに優れています その理由としては ①ガラス代がかからない 当然といえば当然ですが、ガラス代がかからないためその分コストを下げることができます ただしその反面、施工料はガラス交換よりも多くかかります ですが、最終的な料金はガラス交換よりも30%〜40%ほど安くなります ②営業を止めなくても良い ガラス交換においては、ガラス搬入や交換時に安全のため営業を止めざるを得ない場合が多々ありますが 再生研磨であればガラスを磨くスペースさえあれば営業を止めなくても施工できます ③ゴミ(産業廃棄物)が出ない 正直この「ゴミのことなんかどうでもいい」って思うかも知れませんが 2015年9月、国連サミットで世界のリーダーによって決められた、国際社会の目標にSDGs(エスディージーズ)「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」 と云うのがあります 17ある目標の中には、環境やエコロジーに関する項目があり、ゴミを出さないのが世界共通の課題の一つです 交換より安価にガラス修復ができて、国際社会にも貢献できるってなったら、交換する理由はほとんどありませんね 【結局、ガラスの酸焼けの修復はどこまでキレイになるの?】酸焼けであれば、ほぼ完全に原状回復することが出来ます しかしここにダイヤモンドパッド傷が入ってくると、話しは変わってきます なぜなら、ほとんどの場合が酸焼けのダメージよりもダイヤモンドパッド傷の方が深いんです もちろん、傷も全て消すことも可能ですが、時間と費用がかかってくるので お客様とどこまでの回復を望んでいるかを現地調査時に取り決めます ここまで読んで頂いた方なら分かると思いますが、酸焼けした時はダイヤモンドパッドは絶対に使用しないで 水でよく洗い流したらガラス再生研磨の専門家にご相談下さい それが一番安全でかつ費用を抑える唯一の方法になります ガラスの酸焼け修復の参考動画 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、 長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥) 西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など 日本全国対応します! ガラスの傷消し、酸焼け現状回復❗️水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで 静岡でガラスの悩みを一発解決❗️Bell-Hill 鈴岡茂人です。 ガラス、鏡に付いているウロコ汚れ 最初のうちはうっすらと付着してきて、気が付いた時には ガラス一面にびっしりと付着してしまいますよね このウロコ汚れがキレイに落とせれば良いのですが はっきり言ってウロコ汚れはDIYでは落とせません 今回はガラスの知識と経験がない方がガラスの水あか・ウロコ汚れ除去をした結果 どうなどうなってしまったかをお伝えします ウロコ汚れを落とそうとして薬剤をかけた結果 写真のようにガラスが白く酸焼けしてしまってます また、よく見るとダイヤモンドパッドで付けたガラスの傷が見えます もうこのガラスのダメージは典型的な複合ダメージです こちらは、温泉のガラスになります ガラスの水あか除去をするために、業者がダイヤモンドパッドを使用したところ ガラスが傷だらけになってしまったとのこと ここまで深い傷が入ってしまうのは稀ですが 完全に経験と知識不足が原因です ちなみにウロコ汚れはほぼ残ってました、、、。 つまり! 知識や経験がない状態でガラスに薬剤をかけたり ダイヤモンドパッドでこすってたまたま ウロコ汚れが落とせることがあるかもしれませんが それよりもガラスにダメージを負わせることになるかもしれないという リスクの方が高くなります。 なので、ガラスに付着したウロコ汚れをDIYを落とすのは諦めてプロに任せましょう では、考え方を変えてガラス・鏡にウロコ汚れが付かない方法を考えましょう 以前、ブログにも書きましたがガラス・鏡にウロコ汚れが付くのは ガラスの成分と水の成分が化学反応を起こしたものが原因といいました つまり、水がガラスに付着しないようにすれば良いのです。 まぁ、それが一番難しいんですが、、、、。 温泉なんかでは難しいと思いますが、一般住宅では お風呂に入った最後の人がスキージー(水を切るワイパーのようなもの)でガラスや鏡に残っている水を切ると 何もしないよりは確実にウロコ汚れが付着するのを防げます 【参考動画】ガラスの塩害防止コーティング【参考動画】鏡の傷を改善する方法日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍 お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、 長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥) 西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など 日本全国対応します! |
著者Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト) Archives
7月 2023
カテゴリー
すべて
|