ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 最近はあまり外に飲みに行きませんが たまにふと 【黒霧島】が飲みたくなります 水割りは「黄金比」と言われる 焼酎の水割りの割合があり 6(焼酎):4(水)が 一番美味しく飲めると言われています グラスに氷をぎっちり入れて 半分まで焼酎を入れ 8分目まで水を入れれば 6:4の黄金比の出来上がり😉 あとはマドラーでぐるっと1周回せば 黒霧の水割り完成✨ サラリーマン時代 上司と飲んだとき 頃合いを見て9:1で割っていたのは よい思い出です😊 割りは焼酎だけではありませんガラスリペア界においても 「割り」があります 飛び石傷って全てが繋がっているように見えますが けっこう繋がってない傷があります 見た目でわかる場合もあれば見ただけではわからないケースの方が多い 傷の種類によってある程度判断できますが 飛んでくる石の大きさや速度 フロントガラス角度など 同じ条件はほぼないので 10個の傷があれば 10種類の傷があり イレギュラーしかありまん 傷のチェックをすると傷が繋がってなさそうな部分が なんとなく分かります あくまで押した感じと 見た目の判断になりますが このてのタイプのひび割れは 大概レジンが入りにくいので 先に割りを入れて施工に入りますが 今回はクライアント様の意向もあり 割りを入れずに施工開始 ひび割れにレジンが流れ込まないまぁ、予想通りといっちゃ予想通り しばらくしてもこう着状態なので 一度、セットしたインジェクターを外し ドリルで穴を開けて割入れとなります ガラスリペアの「割り」は当然ですが焼酎の水割りとは違い 〇〇割りとはならず ただ単に「割り」です そもそも割りの目的は飛び石傷内に ひび割れを意図的に作ることで 離れている傷を繋いだり 傷の隙間を広げ レジン(特殊樹脂)を流れやすくする技法 割りを入れても100%とは限らないひびの状況で割の入れ方を変えて 目的のひびが繋がるように割りを入れますが それでもヒビが繋がらないことがあります😅 その場合は新たに割りを入れることもできますが 新たな割りを入れることは それなりのリスクもあります 見た目やヒビの伸びやすさ 新たに穴を空けることで ①見た目が多少悪くなる ②施工中にヒビが伸びる可能性がある と言ったリスクがあります。 ひび割れは全てが伸びる訳ではないので 傷を見てリスクの少ない方をご提案いたします😉 焼酎もロックの方が美味しい場合があるけど 健康のリスクもありますね😊 ではでは 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します!
0 コメント
ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 飛び石といえば 高速道路を走行中にパチーン❗️ が、定番パターン 帰省や旅行が増えてきて ここ最近はお問い合わせが多いですね 自分も出張に行く時は 片道400kmほどを走ったりするので ガラスリペアのセットを 持っていくかどうしようかと 毎回悩んでいますが😅 もし出張先で飛び石食らったら SNSで繋がっている 日本全国のガラスリペアラーの仲間に 施工をお願いしようかと思ってます😉 その時はどうか宜しくお願い致します🙇🏻♂️ 今回の車はコレっ❗️全体写真を撮るのを忘れていたので わかりにくいですが こちらはアウディQ3✨ クライアント様が帰省のため 高速道路で走行中に 飛び石を食らったそうです😱 もう車は買い替え予定のため 万が一、帰りの高速道路でヒビが伸びたら 交換となってしまうため 今回ガラスリペアとなりました👍 ちなみに 施工の様子のYouTubeショートはこちらから👈🎬 運転席の目の前にできた飛び石傷の大きさはおよそ1センチ弱 傷を分類分けすると パーシャルブルズアイと言ったところですが 人によっては「バード」と言う人もいます 鳥が羽ばたいているような傷こういった傷は意外とレジンが入りにくい さらに黒いツノのように 2本のヒビが見えます んん〜 今にもヒビが伸びそう💦 慎重にヒビチェック👍プローブと呼ばれる たこ焼きをツンツンするやつで 傷の状態をチェック&清掃 ヒビがあまり開いていないので 今回は「割り」を入れることにしました😉 割り入れはガラスリペアの基本にして奥義と言っても自分もまだまだですが やはりこの「割り」をある程度コントロールできないと 仕上がりに差が出てきます 今回の「割り」はもう少し大きく入れたかったけど ひび割れのバイパスの役目としては まずまずです👍 黒く見える影がヒビまだレジンが入ってない部分ヒビの状態によっては なかなかレジンが入っていかない場合も ヒビにレジンを流し込む方法は 色々あるんですが 今回はプローブでぐいぐい押します👊 わずかに影が残っています あともうちょっと 完璧にレジンが入りました✨レジンはガラスに近い透過率と 低反射率の高品質のものを使用してますが やはりガラスそのものではないので 補修の痕は残りますが ヒビが伸びるリスクが軽減して 車検もクリアできるとなると 交換と比べるとコスパは最高です😊 ちなみに車を売るときはフロントガラスに飛び石傷があるまま持っていくよりも 補修してからの方がお徳だったりします 車検も同じです😊 飛び石傷は車の振動や フロントガラスの温度差(エアコンなど) で伸びてしまうリスクがあります 「帰ってから直せばいい」 そう思っていると 帰る前日にピシッと伸長することもあります😱 今回は、帰省先から帰る寸前にご連絡をいただき 夕方前に施工をしました ガラスリペアの良いところは 施工したらすぐに雨に濡れてもOKだし 走行しても大丈夫です👍 飛び石傷は早めに お近くのガラスリペア専門店へ行きましょう🌴 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 軽トラックと言われて思い浮かぶのは 「アゴなしゲンさん」 と迷わず答えるアラフォーです 今日はサクサクと施工の様子をお伝えします😊 施工の様子のYouTubeショート動画はこちら! 今日の車はコレっ!マツダのスクラム 実はこの車両 スズキの【キャリイ】のOEM グレードの構成はちがうけど 基本はエンブレム以外、スズキのキャリイと同じ こういった 車両は同じでメーカーが違う って結構あるんですよね😉 高速道路をかっ飛ばすような車ではないので もしかしたら草刈りのときに こ石が吹っ飛んできたのかも😱 ほぼブルズアイの飛び石傷【ブルズアイ】とは 日本語で言うと【雄牛の目】になります 雄牛の目をまじまじと見たことはないけど きっとこんな目をしているんでしょう ちょっと怖い😅 大きさはおよそ5㎜くらい ブルズアイは本来まん丸なヒビ割れになりますが ちょっと下側に衝撃点がずれているので パーシャルブルズアイともいえます (半分の雄牛の目) ガラスリペアは下処理が大事これはガラスリペアだけに限ったことではなく 全ての施工に共通していると思います 見た目が地味な工程でも やるかやらないかで仕上がりは大きく変わりますが ここで注意しなければならないことは やる意味を理解しているか否か ってことです 理解していれば「やらない選択肢」も もちろんありますが 理解していないと せっかく手間をかけても 何も意味もなさない下処理になることもあります ちなみに上の写真は 衝撃点をぐりぐりして 異物やガラスの破片を除去してます👍 紫外線をカットする今回は工場の中でのガラスリペア施工なので まぁ、UVカットの工程は 要らないといえば、要らないんですが 日中は直接日光が当たらなくても 紫外線は存在するし 蛍光灯も日光に比べて1000分の1程度と 少ないですが紫外線が出ています やはりリスクを下げるためには必要な工程 レジンをひび割れに流し込むお馴染みのレジン圧入です ひび割れにレジンを流し込んでいきますが レジンがしっかりと入るかどうかは やってみなきゃわからない ちなみに レジンが入らなかった場合の対処法は いくつかありますが 極秘テクニックもあるので 企業秘密です😉 今回はわりと素直なひび割れ でした✨ まるいひび割れ、ブルズアイは比較的素直です パーシャルブルズアイになると 素直には入り切らないこともあります 施工完了!いかがでしょうか❓ ガラス内部のひび割れには レジンが完璧に入っていますが 衝撃点(飛び石が当たった場所)は 水滴のような痕が残ります この痕はガラスリペアを施工すると 必ず残るものです この辺りが気になる場合は ガラス交換をお勧めします (弊社ではガラス交換はやっていません🙇🏻♂️) しかし、ガラスリペアの金額は 15,000〜20,000円ほどと ガラス交換より遥かに安く補修ができるので 費用対効果は高いと思います👍 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 何をするにも早朝って気持ちがいいもんです☺️ ここ最近、時間がある時は 朝、神社まで歩いてお参りしています⛩ 近くに神社はいくつかあるけど あえてちょっと離れた神社まで 往復90分くらいかけて歩いてます だがしかし❗️❗️ 今日は【早朝出張ガラスリペア】ということで 7時には現場に到着しています😉 今回施工のYouTubeのショート動画はこちら 目の前のヒビ割れは気になりますね見た目も気になりますが 一番気になるのはヒビが伸びないかどうか 最近は軽自動車といえども フロントガラスは高額になってきています 万が一ヒビ割れが伸長しても 【ロングクラックリペア】ができるので 補修することは可能ですが ロングクラックリペアは車検に通るかどうかは 検査員の判断になります🥺 何事も手遅れになる前に手を打つのが一番ってことです😊 これは、けっこう複雑なひび割れ飛び石傷のひび割れにも 割れ方によって名前があります 今回のひび割れは 【コンビネーションブレイク】 2種類以上のひび割れの要素を持っている 飛び石傷の合わせ技 複合的なひび割れ傷⚡️ その危険性は、、、 合わせ技の代名詞 キン肉バスターとキン肉ドライバーの合体技 マッスルドッキング!! ちなみにその威力は個別の技を決めるより 10倍の威力があると言われています❗️ (バッファローマン談) コンビネーションブレイクは10倍までいきませんが ひび割れが複雑に入っているため 補修痕も目立ちやすく 放置していると伸長するリスクもある そのくらい危険で厄介な飛び石傷です❗️ とはいえそこまで大きくない飛び石傷一番大きな部分の直径で7〜8㎜と言ったところか ひび割れが伸長するかしないかは 気温などの外的要因と カーブやブレーキ時などのGによるテンション さらには傷の大きさや場所による位置的要因があります 全てのリスクを下げてくれるのが ガラスリペアになるので 伸びないようにヒヤヒヤ乗り続けるよりも 早々にリペアをしてしまった方が気が楽になります👍 一通りの傷チェックが終わり インジェクターをセット❗️ そもそも、なぜ早朝リペアか通常この時間は営業時間外になります 今回のクライアントはフレックス(時差)出勤が可能で 近隣と言ったこともあり クライアントのご要望で早朝リペアとなりました。 朝、モーニングコーヒーを飲みながら ラビット見ている間に(想像) フロントガラスの飛び石傷が直っていて 安心して出社できる、、、、 良い朝の過ごし方ですね✨😊 要望が多かったら早朝リペアをメニューにしようかな レジンを圧入していきますインジェクターと呼ばれる専用器具で レジンを、ひび割れ内に圧をかけながら入れていきます 画面全体が赤くなっているのは オシャレにしているわけではなく 紫外線をカットするビニールをかけてますガラスリペア用のレジンは 紫外線にのみ反応して硬化 この【UVブロッカー】をかけておくことで 勝手に固まることを防ぎます ガラスリペアはひび割れに対して 【ヒビを繋げる】、【レジンを流す】、【レジンを固める】 この3要素をいかにコントロールできるかで 8割の仕上がりが変わります 紫外線照射で強制硬化衝撃点を仕上げていきますガラスリペア完了ガラスリペアの仕様上 衝撃点は水滴のような痕が残り ヒビ割れは白い痕になりますが 未施工の状態に比べればかなりマシになってます😊 何よりもひび割れにレジンが埋まり 硬化することで耐久性がアップして ヒビが伸長しにくくなり 車検にも通ります ガラスのヒビ割れは早めに お近くのガラスリペア専門店へ行きましょう😊👍✨ 今日は車で神社に寄ってから帰ります😊 では、良い1日を✋ 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 フロントガラスの傷消し研磨で 三重県は桑名市に行ってきました😊 すでに他社で施工の予約をしていたそうですが ネットで弊社を見つけていただき 出張費が余計にかかるにもかかわらず ご指名をいただきました✨ ありがたいことです😊 いざ三重へ❗️ ついでに伊勢神宮でお参りですな👀 今回の車はこれっ!ルノーのトゥインゴ❗️ まさにフランスのメーカーといった感じ ファニーでかわいい車ですね😍 ルノーの傷消し研磨は今回が初めてかも❓ 基本、メーカーで研磨方法は変わらないですが 研磨する環境や年式などで 機械やバフなどの組み合わせが 多少かわることもあります フロントガラスのワイパー傷は気になるフロントガラスは常に視界に入るので ワイパー傷に一度でも目がいくと その日以降ずーっと 気になってしまいます❗️ 曇りの日とか傷が見えにくいと なんなら傷を探しに行っちゃいます このブログを読んでる方は そんな、ワイパー傷が 気になってしまった1人じゃないでしょうか❓ YouTubeやブログを見て 研磨方法を探していると思いますが 自分はガラス傷消し研磨のDIYは一切推奨していません その理由は後ほど💁🏻♂️ ワイパー傷は40〜50センチほど運転席の目の前に1本だけぎゅっと傷が付いています 一部分はけっこうキツく傷が入っていました😱 ちなみに今回わざわざ三重に呼んでいただいたのは 馴染みのディーラーへと 車を点検に出した際 対応に関して疑問点がかなりあったそうで、、、、 点検から戻ってきた車のフロントガラスには 一筋のワイパー傷があった 元々あった傷かもしれないですが 一度、不信感が沸き起こると 疑ってかかってしまうのは 誰しも経験があるかと思います😤 傷消し施工をそのディーラーに 頼んでいたそうですが 自分で選んで納得するところに依頼したい 同じお金を払うなら 専門家にお願いしたい❗️となり 弊社を選んでいただきました😊 ワイパー傷が1本だけなのでフロントガラスを部分研磨していきます 部分研磨はガラスが歪むリスクが格段に上がるので 慎重な施工となります 万が一をご理解して頂けた場合に はじめて施工となりますが ご安心ください はっきり言ってしまうと 今までにフロントガラスを歪ませたことは 1度もありません😉 特殊な研磨方法でガラスを削っていくYouTubeを見ていると さも簡単そうに 傷消しをしているように見えますが 実際にはけっこうな時間をかけています❗️ 今回のメニューは ⒈部分研磨 ⒉ガラス全体の油膜取り ⒊コーティング でしたが 施工時間はおよそ3時間ほど ガラス全体の傷消し研磨になると4時間〜6時間ほどかかる場合も 旧車だったりガラスが大きいと 8時間以上かかる場合もあります そこまで磨き込んでも ガラスを歪ませないのがプロの技💪💪 傷消し施工完了画像だけだと分かりづらいので 後日YouTubeを作りますね😊 オーナー様も大満ぞく 納得の仕上がりになりました✨✨ さて、さきに述べた DIYをおすすめしない理由ですが ガラスの傷を消すこと自体は コンパウンドをネットで買って ゴシゴシ擦れば 誰でも消すことはできる だがしかし❗️ 傷の深さにもよりますが 研磨したガラスを運転に支障ない状態に仕上げるのは けっこう難しい 料理に例えると分かりやすいかも同じ材料を使っても 今までに一度も料理をしたことがない素人が作った料理と、 技術と精神を受け継いだシェフが作る料理が 同じことは絶対ない❗️ やっぱり 美味しいフレンチが食べたくなったら 自分で作らないでレストランに行きます なぜなら間違いがないから 昔からモチは餅屋っていいますDIYで磨いて ガラスを歪ませてしまって 弊社に来られる方が後をたちません💦 程度にもよりますが 歪んだガラスを完璧に戻すのは ほぼ不可能です 数千円で買った研磨剤を使って ガラス交換になったら 目も当てられません😩 なので ガラス研磨は車屋さんでも ガラス屋さんででもなく ガラス研磨専門店をおすすめします ちなみに、、、 自分で焼いてピーマンやお肉を焦がしながら作る BBQは自分でやったほうが楽しいし 美味しいですね✨ 車で言うところの 洗車がBBQ的な位置だと思います😉 良いカーライフを🌴 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 たまーに頂くお問い合わせの中に 「フロントガラスの水垢・ウロコ取りで 耐水ペーパー使ったんだけど 傷だらけになっちゃったので直してください」 と言ったものがあります。 【 参考YouTube 】 こちらのYouTubeで施工させていただいたお客様は だいぶ前の施工だったので なんとも言えませんが 確か#2000番くらいの 耐水ペーパーを使っていたと思います オーナー様はかなり耐水ペーパーの扱いが上手く フロントガラス全体に 均等でキレーに傷が入っていました💦💦💦 なかなかここまで均等に傷は入れられないフロントガラスの傷を見るときは ライトを照らしてやると良く見えます このときに線傷が光を乱反射させるので 傷ついている部分が白く見えるんですが 傷が深く多いほど白くなります 傷と傷の間がほとんど空いていないので かなりこすったんじゃないかと、、、、 耐水ペーパーといえどもフロントガラスに傷は入ってしまいます かなり高い番手で研磨すればもしかしたら 傷が付かずにウロコ汚れを除去できるかもしれませんが このあたりはなんともいえないので 今度実験してみたいと思います 傷消し研磨ができるからこその実験ですね 乞うご期待ください ペーパー傷は見た目は派手だがペーパー傷消し研磨は ワイパー傷消しと同じかちょっと上ぐらいの難易度です 均等に傷が入っているように見えますが やはり人の手が入っているので 力の入れ具合やクセで傷が深く入る場合があります ワイパー傷と違って 研磨する前に深いところが分かりにくいですね 結局、耐水ペーパーはあり?なし?判定は なしです! ワイパーゴムの動きでも傷がついてしまう フロントガラス 元々研磨をする目的で作られたペーパーを当てたら 傷がつくのは確実ですね😅 が、しかし 番手を上げればワンチャン 傷が付かずに研磨できるかもしれないので 検討の余地ありですね❗️ ちなみに傷が見えないのと 付いていないのは根本が違うので 傷消し研磨のプロの目で検証したいと思います。 ではでは 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ウインドリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 ここ最近、自動車ガラスのトラブルによる 問い合わせが急増しています❗️ トラブルと言っても色々ありますが 一番厄介でかつ多いお問い合わせが 【フロントガラスの酸焼け】 次に多いのが 【サイドミラーの酸焼け】 そうです❗️ もう酸焼け祭りです💦💦 酸焼け修復の参考動画ここでは特定の薬品はおおっぴらにしませんが、しかし お問い合わせの時に聞いてみると みんな同じような薬品を使っています そして共通していることがいくつかあります 共通事項その1 【インターネットで購入】 ネットで買うのが悪いわけではありません❗️ もちろん自分もネットで色々購入します ネットショッピングの怖いところは 良品か粗悪品かの判断が難しいところ 商品を買う前に コメントや評価を参考にして 第3者の意見を見ているようで その評価自体が根拠のないもの エビデンスがないんです 先日、ネットで買ったドラレコに 1枚の紙が入っていて 【高評価と友好的なコメントで¥2,000キャッシュバック】 と書いてありました😩 共通事項その2 【プロ用(プロ仕様)】 この言葉のすごいところは プロ用(プロ仕様)と書いてしまえば 施工性が悪く扱いにくいものや危険な薬品でも 「プロ仕様だから仕方がない」 と納得してしまうところ プロはそんな扱いにくいものを使いません✋ 施工性が良く、どんな環境でも一定の成果・効果が得られる 費用対効果が良く リスクが少ないものをプロは使います 失敗したらガラスが酸焼けする❓❓ そんなリスクを背負ってまで施工するプロはいません (もしかしたらいるかもしれませんが😅) 共通事項その3 【使用用途が違う】 そもそも「○○には使用できません」 と書いてあるものは その○○には使ってはいけません✋😤 ちょっと使いはじめると ここも綺麗になったし こっちもワンチャンいけるんじゃないか❓ そんな考えが頭をよぎりますが そこはメーカーが試した結果 アウトだったんです 作り手側のメーカーがアウトだったものが 初めて使う人がセーフになることはまずないでしょう リスクを減らすには?もっとプロを活用してください🙇🏻♂️ 先日お問い合わせがありました ¥4,000で買った薬品を使って酸焼けしたそうです ガラス表面はケロイド状に溶けているとのことだったので 交換をお勧めしました💦 ガラスが白濁・白化しているものは研磨で修復できますが 波打ったようにメラメラした状態 (ガラスのケロイド状と私は呼んでいます) この状態は研磨で多少は改善されますが 納得のいく仕上がりにはならないため 現状お断りしています フロントガラスにカメラが設置されており 交換アンド調整が必要なので 費用は15〜18万円程度と予想されます ¥4,000円の薬品を使って15万のガラス交換をする、、、、。 もしウロコ取りの研磨をご依頼頂いていれば およそ1万円程度で綺麗になってコーティングも施工される✨✨✨ 確実に綺麗になるプロに頼むか 一か八かで得体の知れない薬品を使うか 決めるのはあなたです❗️ 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 ガラスの傷消しと一言でいっても 様々なパターンがあります ガラスの種類や傷の深さ、傷の場所 もっと細かい話をするならば 設置環境やどこで使うガラスか? それらを総合的に加味して 機械・バフ・コンパウンドを選択します そう、それは団子づくりに似ています突然何を言っているのか、分らなくなったかもしれませんが 私は正常です 前々職は団子職人でした☺️ 団子に使われる主な材料は上新粉(米の粉)と砂糖と水 上新粉は季節やその日の湿度によって湿気を吸っているので 毎回水の量を変えて調節しています👌 そして団子の生地なのか大福の生地なのかで 使用する蒸練機(じょうれんき)を変えていました なんだかんだで【渡辺】が一番使いやすかったかなぁ、、、、 つまりガラスの傷もそんな感覚で 様々な条件を考慮して 機器やバフなどを選択しています 今回の傷はリアガラスのきつい傷傷の場所があまり良くない一般的なワイパー傷程度であれば 歪むリスクはほぼ無いのですが 爪にかかるような傷では歪むリスクは上がります また、ガラスの縁に近い場所は これまた歪むリスクがアップ そしてガラスが割れるリスクも倍プッシュ❗️❗️ なんでもリアガラスのステッカーを剥がそうとした際に うっかりつけてしまったようです😅 ざわざわ、、、ざわざわ、、、 って聞こえてきそうな深くて厄介な傷💦 しかし厄介な傷こそ燃えてきます🔥 リスクはしっかりご説明し、納得していただいた上で ガラス傷消し研磨の開始❗️❗️ 今回の相棒はもちろんコイツ!こんなときはGフォース✨✨✨ 深い傷消しにおいて絶対的な信頼があります しかしすごいマシンは得てして扱いが難しいものと 相場が決まっています 御多分に洩れずこのGフォースもかなりのじゃじゃ馬❗️ 扱い方を間違えればガラスに傷がつくのはまだいいですが (自分で消せるから☺️) ボディに接触した日にはとぅるんと塗装を持ってかれます こいつを乗りこなすにはそれなりの経験が必要です ガラスの傷も残り2〜3センチ ほっと一息つきたいところですが 一番最後に傷がのこる部分イコール 一番深いところなわけで そこが一番ガラスの縁に近いってことは ここが最後にして最大の難関難所になります 均等に磨いているにもかかわらず 爪にかかる傷ということはかなり深い傷で おそらく此処が傷の起点である 深い傷を全て消した状態研磨した部分が白くもやがかかったように見えます これはGフォースで研磨した際にできた磨き傷 磨き傷と言っても深さはなく 擦り傷のような状態 このままGフォースで磨き傷を消していくことも可能ですが 全体をならしながら広い範囲を均等に研磨したいので 機器を変えて仕上げ工程に移ります👍 ちなみにガラスが歪んでいるように見えるのは もともとがガラスのRが付いている部分で 歪んでいるように見えています 反対側の同じ部分も同じようにRで歪んでいるように見えます😉 擦り傷状の磨き傷はこいつで研磨だ!仕上げはワイパー傷消しでおなじみのロテックス125 綺麗にそして均等に入った磨き傷は すぐに消すことができます👍 もちろん傷がそうなるように狙って研磨しています どの工程でどこまで傷を付けて どうやって変換させるか❓ ここまで考えながら研磨をすることで 深い傷消し研磨は成功します 全てのガラス研磨工程が完了傷が深かったので多少の歪みは出るかと思いましたが 前述した通りRがかっている部分ということもあり 全くわからないですね😊 ガラスの研磨はニッチな技術ですが 道具は誰でも手に入ります その結果、見様見真似でガラス研磨する業者が多く ガラスを傷だらけにしたり極端に歪ませたりしています ガラス研磨はガラス屋さんの技術でなければ ボディ磨きのディティーラーの技術でもありません ガラス研磨という一つのジャンルになりますので ガラスの傷消しやウロコ取りをプロに依頼するときは お近くのガラス研磨専門店へ😉 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚市など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 街で見かけることが増えてきた電気自動車 一見するとエコなようにも見えますが 製造するときのCO2排出量はエンジン自動車の倍近いといった試算があります🤨 走行時はCO2は排出しないけど 電気を作る時にもCO2は排出されるわけで、、、 じゃぁ、再生可能エネルギーを増やせばいいじゃんとも思うけど 太陽光パネル1つとっても、廃棄の問題や製造の問題があるようで😅 脱炭素は素晴らしい取り組みだと思いますが 方向性が若干ずれているような気もする、、、、 そんなわけ(どんなわけw)で今回はテスラのガラス傷消し研磨です 謎の傷がガラス全面に!?気になる傷がどこにあるのか❓現地調査をしたところ リアガラスを除くほとんどのガラスに何かしらの傷が付いていました😱 不思議なことに、フロントガラスの傷以外は だいたい同じくらいの高さに傷が付いていました 最初はイタズラかなとも思いましたが 傷の付き方がイタズラではないんです もしかしたら搬送中や、製造過程の中で 付いてしまった傷のような気もします🤨 テスラのガラスの傷について、知っている方や 「自分もある」といった方がいたら教えてください🙇🏻♂️ 歪みなく傷消しはできるのか?先に言っちゃうと「できます❗️」 実は今回、弊社で施工する前に 助手席側のサイドがラスを、他社で傷消し研磨を頼んだところ 思いっきりガラスが歪んでしまい 結局ガラス交換を余儀なくされたそうです😱 ガラスの歪みは傷以上に目立ちます 特に自動車ガラスは視認性が安全性に直結するので 歪み防止が最優先❗️❗️ もちろん傷の深さや場所によって歪むリスクは変わるので 絶対に歪まないとはいえませんが 仮に歪んだとしても気にならないレベルにするのが プロの仕事です👍 気になるレベルでガラスが歪みそうな場合は あえて傷を残すのも選択肢の一つ 98%の傷が消えて 残り2%を研磨した際に歪んでしまい ガラス交換になったら全てが無駄になってしまいます😱 ちなみに何十台と自動車ガラスの研磨をしていますが 1度も歪ませたことはありません😊👍✨ 使用したポリッシャーは2種類使用したポリッシャーは2種類❗️ 上の写真にあるFLEX社製のプロトンコードレスと いつもの相棒ロテックス125😊 2種類のポリッシャーを使った理由は色々ありますが 一番は小窓に対してロテックスが大きすぎて 研磨しにくいからです😅 他にも回転の違いによる効率化などもありますが その辺はおいおいブログに書いていきます 短いけど深い傷傷によっても磨き方が変わるし 傷の場所によっても磨き方が変わるのが傷消し研磨 短いけど深い傷は難易度の高い傷消しになります もし傷消しを考えているのであれば 何もせずにガラス研磨専門業者にご依頼をしましょう 自分で手を加えて歪んだり傷つくと綺麗にならなかったり 余計な費用がかかる場合があります😅 テスラも乗ってみたいけど 逆にV8エンジンのアメ車も物ってみたい そんなお年頃です ではでは✋ 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 出張エリア 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去・ウロコ取りなどを手掛けるガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊 ついにiPhone13が発売開始となりました❗️ カメラ機能がかなりパワーアップしているようで、一人で撮影&施工している身としては 買いの一択ですが、あと1年は11Proを使わなくては😅 そうそう、IOSのアップデートは気をつけないと、対応していないアプリが結構あるみたいです 常に進化し続けるiPhoneがアップデートをしたように Bell-Hillのガラスリペアも常にアップデートしています👍 というわけでジムニーフロントガラスの飛び石傷修復の様子をお伝えします 【ガラスリペア参考動画】 今回の飛び石傷は上の写真ですが パーシャルブルズアイ(半分の雄牛の目)とかハーフムーンと言われる飛び石傷 早い話が半円の形をしているわけですが、この形の飛び石傷は 写真のようにヒビが触覚のように伸びることが多々あります 飛び石が当たった時にヒビが入るのか、その後に入るのかは定かではないですが、、、 まずはこのヒビが伸長しやすいヒビなのか否かを確かめます 特殊ツール「プローブ」でグイグイ押すべし特殊ツールとカッコよく言ってはみたものの いつ見ても「たこ焼きをツンツンするやつ」にしか見えません🤣 しかもちょっと錆びてるし、、、、 プローブでグイッと押すことで隠れているヒビが出てきたり ヒビの危険度、施工中に伸びる可能性の有無を確認します。 今回は大丈夫そうですな☺️ ガラスの清掃。その時に!人によって工程は様々ですが、ここで初めて清掃に入ります いつものように衝撃点(飛び石が当たって欠けている部分)を指で塞いで洗浄液をスプレー ウエスでふきふきすると明らかな違和感がっ🤨むむ 飛び石傷の黒い部分がスプレー後にいびつになってるのがわかりますか? これ、傷の中に水分が入り込んだんです😱 衝撃点を塞いでいたにもかかわらず洗浄液が傷内に入ってしまった 水抜きをすればいいだけなんですが、初めての現象にびっくり おそらく一部の傷が表面にまで達していたんだと思います 以前、ばちばちに撥水するフロントガラスにガラスリペアを施工したら 撥水剤が傷内に入っていたようでレジンが入らなかったことがありました 撥水剤じゃないにしても雨と一緒に埃や異物が傷内に入り込むリスクは 自分が思っている以上に高いと再認識😅 皆さんも飛び石傷は異物が入る前に早めに直しましょう☝️ 仕上がりの見た目に大きく影響します ひび割れの中を真空にします下準備が終わったのでインジェクターで傷内の空気を真空状態にしてから レジン圧入を数回繰り返します こうすることでレジンが傷の隅々まで流れ込みます インジェクター任せに見えるこの工程も実は色々な技を繰り出しています 多くは語れませんがブログを見ていただいているので 技の名前で想像してくださいw(今つけました) ニードルプッシュ リトルリリース バイブレーションスクラッチ ワケが分からないと思いますが、きっとわかってくれる人がいるはず😅 あと少しでレジン充填完了数々の技を繰り出した結果、あと少しで充填完了です むやみやたらに技を繰り出すのもあまりよくないので しばしインジェクターに任せます ちなみに背景が赤っぽいのは紫外線をカットするビニールを被せているから なんとなくカッコいいから赤くしているわけではありません😉 この時に異物が入っていたりすると先端までレジンが入らないこともあります 上手に入りました〜♪きっちりレジンが入りました✨ ここまでくれば一安心 あとは衝撃点をどこまで綺麗に処置できるか ガラスリペアはあくまで補修なのでどんなに上手に施工しても 「傷の痕」は残ります しかし自分に限らずガラスリペア専門店は いかに綺麗にできるかを追求しています。 一部のガラス屋が、ガラス交換のエサとしてガラスリペアをしているわけではなく リペアで治したいお客さんの期待に応えようと 本気で切磋琢磨しています❗️ と、ついつい脱線しちゃいますな😅 紫外線照射しゃあぁぁぁー!紫外線でレジンを固めていきます ちなみに自分が使用しているレジンは嫌気性と言って 紫外線に当たっても空気に触れていると固まらないものを使ってます つまり施工中は不意に固まることを防ぎ、硬化させたい時に一気に固めることができます さあ、佳境となってまいりましたいくつか工程をはしょりましたが レジンで蓋をして余剰なレジンをミニスクレーパーで削ります 削りすぎずに残しすぎずといった塩梅で削ります ポイントは最後の一削りをワイパーの動く向きに合わせます そうすることで周りのガラスと馴染みやすくなります。 ほんのわずかな工程ですが 小さな積み重ねが仕上がりを左右するわけです ガラスリペア完成プローブがめっちゃ錆びているので 超恥ずかし〜😅 気になるかもしれませんが傷の方を見てください マイクロスコープで見ると課題がまだまだありますが 綺麗に補修することができました😊 お客様もびっくりで大喜びでした✨✨✨ 11月にグラスウエルド主催の勉強会に参加してきますので そこで最新の技術と機器を導入し更なるアップデートをしていきます💪 ガラスリペアの疑問などがありましたら お気軽にお問い合わせください🌴
日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラス クラック補修(建築・自動車) #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #ヘッドライトリペア #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん 箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など 日本全国対応します! |
著者Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト) Archives
7月 2023
カテゴリー
すべて
|