ガラスの傷消し,リペア,塩害,酸焼け,は静岡県三島市のガラス再生修復の&#2
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • ホーローパネル酸焼け・ウロコ汚れ取り
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ
画像

窓ガラスのフィルムは日差し&台風対策になる!一石二鳥?いや三鳥【静岡県 三島市】

3/8/2022

0 コメント

 
​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊


​
梅雨が短かったため

必然的に今年は夏が長いですね💦

そして8月になったら

一層暑くなリました💦💦



電気代は高くなるわ

節電しろだ

暑いわで

夏が嫌いになりそうです🥺

​

夏を少しでも快適にするには

窓ガラスフィルムの貼る前

窓ガラスのフィルムです👍✨



切れ端のフィルムが残っていたので

自宅の窓ガラスに貼ってみます😊



実はうちの西側ガラスは

遮熱コーティングをしてあるんですが


窓ガラス2枚だけ剥離してあります

今回はそこに熱反射フィルムを貼ってみます👍



果たして熱反射フィルムの効果はいかに

窓ガラスフィルムを貼ってみた
​
節電をするには

​やはり、エアコンを効率よく作動させることが一番❗️

機種にもよりますが

エアコンの設定温度が1度下がると

10%の節電効果があると言われてます😎



はい、貼りました

見た目がほとんど変わらない熱反射の窓ガラスフィルム

貼ってるところは割愛します👀


さて、貼ったガラスと貼ってないガラスを見比べると

砂利や窓枠の色合いが若干違うけど

気になるレベルではない
ですね😊


今回貼ったフィルムは「熱反射フィルム」

反射率を上げると色が濃くなり

ミラー効果も高く
なります


ちなみにこのフィルムは

ゴールドちっくな色合いなので

反射率を上げると黄味がかってきます😉


近くでよーく見ると

窓ガラスフィルムは近くでよくみないと判別できない

フィルムの境目がわかります

基本フィルムは水を使って貼るので

この隙間がないと水抜きができません


ウィンドフィルムとはそういうものです😌

​

では、気になる効果は?

画像
画像


窓ガラスに一番近い窓枠を計測👍



フィルム無しは56.3度の対して

ガラスフィルムを貼った方の

窓枠の温度は45.8度❗️


​その差はなんと10.5度👍✨



そんなに違ったらすごい節約じゃん❗️

って思うかもしれませんが

そう単純な話ではなく



部屋全体の温度は

ガラス全面にフィルムを施工して

色々な環境の違いを考慮し

平均3度くらい下がると思ってください



​

窓ガラスフィルムにはもう一つの利点がある

ガラスフィルムを貼ったガラスを見比べる

​それが「飛散防止」効果

飛散防止とは、書いて字の如く

割れたガラスが飛び散るのを防ぐ効果があります。


台風や地震で意外と被害が大きいのが

割れて飛び散ったガラスを踏んでしまう
といった二次被害



想像してみて下さい❗️

夜中に地震が起きて

寝室から逃げ出そうとした時

辺り一面が割れたガラスの海、、、、

そして裸足の自分🥲
​
画像

恐ろしいですね😱😱😱😱

​
窓ガラスのフィルムには

ガラスを割れなくする機能はありませんが


見た目を変えたり

遮熱したり

飛散防止したり

紫外線を防いだりと

さまざまな機能があります




窓ガラスが機能的になる

窓ガラスフィルムを貼ってみてはいかがでしょうか❓

ではでは


日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!

​
0 コメント

冷蔵ケースの結露対策はこれ!ガラスやアクリルの結露の悩み解決

19/10/2021

1 コメント

 
​​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊

せっかく美味しそうなケーキや寿司ネタがあっても

ガラスケースの中身が見えなきゃ意味がない❗️


​ってことで今回は結露防止フィルムの施工例のご紹介です


【参考動画】

そもそも結露って?


知ってる人も多くいると思うので

この辺はざっくり説明しますが


空気中の水蒸気量が飽和水蒸気量を超え

空気が冷やされたときに

水分となったものが結露です(間違ってませんかね^^:)


つまり、キンキンに冷えたビールジョッキが結露するのは

キンキンに冷えたビールで暖かい水蒸気を含んだ空気が冷やされて

水分が水滴となって付着したもの🍺🍺🍺

結露を防ぐには?

結露した冷蔵ケースのガラス表面
ケーキ屋の結露した冷蔵ケースのガラス表面

飽和水蒸気量は温度が高くなるにつれ上がっていくといった特徴があります

そして冷たいものがあると空気が冷やされて結露が生じる、、、

つまり、冷蔵ケースなどを結露をさせないようにするには

換気を良くして水蒸気量を調整しつつ

室内の温度が上らないようにする
ってことが大事ですが

​
それがなかなか難しい💦

​

そこで親水性フィルム

親水フィルムを施工したガラスと未施工ガラス
右はフィルム施工済み

上写真の右側に親水性フィルムを貼ってあります

親水性とは撥水性・疎水性の逆のようなもので

水に馴染みやすいといった特徴があります


親水性フィルムの表面はフィルムが貼ってない部分と

同じくらい水に濡れています

親水フィルム表面も結露はしていますが

水がフィルムに馴染んでいるので水滴になりにくい
ので

冷蔵ケースの中が見えやすいわけです

​それでは施工工程を追っていきましょう❗️

​

まずは研磨からしていきます

ガラスを外して汚れの確認
ガラスを外して油膜などの汚れの確認
フィルムを施工するってことはフィルムを貼ってある限り

ガラス面の清掃をすることはできません

少しでも綺麗にショーケースの中を見せるなら

ガラス研磨の工程は必須です✨✨✨


ケーキ屋さんやお寿司やさんなどは意外と脂がガラスに付着して

油膜になっていることが多いです

油膜は普段は気になりませんが

せっかくなら除去しておきたいですよね

​
油膜を研磨で除去
冷蔵ケースの油膜を研磨で除去

研磨の詳細は今回は割愛します

研磨をすることでガラス表面は親水性になりますが

それは一時的なもの

​
あくまでも表面のリセット

薬品や清掃では落とせない油膜や汚れを研磨で除去します
​

親水フィルム貼っていきまーす

親水フィルムに施工液をスプレーする
親水フィルムに施工液をスプレーする
親水フィルムといってもフィルムの貼り方は

水貼りといって普通のウィンドフィルムと一緒になります。

ガラスに親水フィルムを貼り付ける
ガラスに親水フィルムを貼り付ける

フィルムを貼るときの注意点はいくつかありますが

ガラス表面の清掃が基本ですね

なるべくホコリを立てないようにして施工しましょう😊
​
フィルムをしごいて水を抜く
フィルムをしごいて水を抜く
フィルムの位置が決まったらフィルムをしごいて水抜きしていきます

ちなみに今回はあらかじめ寸法を測って

事前にフィルムを切っておきました👍

​
すみの水抜き
すみの水抜き
全体のしごきが終わったら

フィルムの切れ目付近の水を

ヘラとぺーパータオルを使ってふき取ります

これをやっとかないと毛細管現象でフチ付近の水が

フィルムに戻っていくことがあり
ます

​
親水フィルム貼りのチェック
チェック!

うーむ、完璧✨✨✨

研磨もしたしめっちゃ綺麗になりました
​
親水フィルム貼りのため養生を追加
養生の追加

こうやって写真を連続で載せていると

メガネがちょいちょい出てきて

メガネが施工している感覚に襲われますが

施工しているのは紛れもなく私です😅


施工した側のガラスを外して養生をし

反対側も同じようにフィルムを貼っていきます

​
親水フィルム貼りのためホシザキ湘南のロゴシールは外す
ペンギンちゃーん!

今回、ホシザキ湘南のペンギンちゃんは

剥がしたままで良いとのことだったので

​グッバイ👍

​

親水フィルム貼り完了!

親水フィルム貼り完成
親水フィルム貼り完成
透明フィルムなので

貼ってあることを言わなければ全くわかりません

親水フィルム貼り 前
Before
親水フィルム貼り 後
After

以前は結露でほとんど見えていなかった冷蔵ケースの中身が

見えやすくなりました😊


親水フィルム貼り 前
Before
親水フィルム貼り 後
After

親水フィルムを使うにあたって


親水フィルムは水が馴染みやすいフィルムと書きましたが

親水性にするには一度、手で馴染ませてあげなくてはなりません

また、親水性を長く保つにはメンテナンス剤によるこまめなメンテナンスも必要


ノーメンテナンスとはいきませんが

ちょっとしたメンテナンスでお客様から

「中が見えない」と言われることも少なくなります

お客様がストレスなく商品を選べる


親水フィルムはお客様のストレスが減るのが一番の目的ですね😊
​


日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!
1 コメント

水垢、ウロコ汚れは環境によってバリエーションが色々!【黒ずみ状水垢】

1/8/2019

0 コメント

 
画像
店舗のFIXガラス。大きなガラスは交換すると費用も莫大になります


水垢、ウロコ、ウォータースポット、鱗状痕、呼び方は色々ありますが
​ガラスの設置場所、つまり環境によりその状態や形状も様々です。




今回、築20年くらいのビルに新しいテナントさんが入るとのことで
ガラスのRenewal & Renovationのご依頼を頂きました。




画像
ガラスは店舗の顔!ガラスが綺麗になると清潔感もアップ
​

道路沿いが一面ガラスで、何枚かのFIXによって構成されています
ここまでガラスだともうガラスが主役ですね。




空間デザイナーさんから、「ガラスを綺麗に見せたい」とのご依頼でしたが
なるほどなと納得です



パット見は綺麗なガラスですがちょっと近づくと、、、


​
画像
店舗のショールームにありがちな黒ずみ状水垢。見た目が悪くなり古びた印象になりがち
​
ガラスには水垢がびっしり付着しています



温泉なんかでよく目にする白く輪郭のはっきりしたウロコ状の水垢とは違い
​染み付いたような水垢に黒っぽいスジのような水垢が見て取れます



コレが【黒ずみ状水垢】です
画像
うっすらとガラスに付着した水垢。薬品やダイヤモンドパッドを使う際は慎重に!



水垢が発生するメカニズムはガラスの成分が
水や空気中に含まれる成分と化学反応を起こしたもの




このウォータースポットを長期間放置するとガラスの内部に侵食してしまい
最悪ガラスを削らなければなりません



​
画像
店舗ショーウィンドウガラスに付着した水垢・ウロコ汚れ。光の入り方では中が見えなくなります。



黒ずみ状水垢は大気中の粉塵・排気ガス・亜硫酸ガスなどの汚染物が
ガラス面と化学反応を起こしたもの。

とくに交通量の多い道路沿いのガラス面に多く見られます。



このタイプの水垢は、ガラスの下側に付着するコトが多く
ガラスにうっすらと付着することで、建物の見た目が一気に古めかしくなりますね。




この水垢、やはり普通の清掃では落とすことが出来ません。
薬品・薬剤を使っても全部を落とすのは難しいです。
また、屋外での薬品の使用は酸焼けのリスクも高まります


酸焼けについてはこちらのブログ
【ガラスの酸焼け・薬品焼けってなに?いったいどうすればいいの?】
を見て下さい



20年、30年経っているガラスは表面も劣化していることがあり、薬品により酸焼けしてしまう可能性も!

では、一部分の水垢のためにガラスを全て交換しますか?

答えはNo!
画像
店舗ショーウィンドウガラスの水垢・ウロコ汚れを再生研磨で完全除去

再生研磨をすることでガラスの透明感はもちろん艶も復活しています
とても20年経っているガラスとは思えません


GRSの再生研磨はガラスにダメージを与えず、表面の水垢のみを除去!安全にそして確実に水垢、ウロコ、ウォータースポットを除去します!




そしてキレイにリニューアルされたガラスに特殊コーティングを施工することにより
ガラスを完全改質




「汚れが付きにくくて、汚れても落としやすい」状態にすることにより
ガラスに水垢が付着するのを防ぎます。

​

日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
​


0 コメント

ガラスのトラブルは交換?あきらめ?第三の選択肢は再生!!

31/7/2019

0 コメント

 
ガラスの傷消し、酸焼け現状回復
水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで
静岡でガラスの悩みを一発解決
Bell-Hill 鈴岡茂人です


質問です、ガラスに傷がついたら
①あきらめる  ②交換

ガラスに清掃で落ちない水垢・ウロコ汚れがびっしり付いたら
①あきらめる  ②交換

アクリル水槽が傷だらけになったら
①あきらめる  ②交換


雨が降ると滑りだす床やタイルは
①「転倒注意」貼り紙  ②交換


そして最後、強い日差しが差し込むガラスは
①カーテン・シェード  ②あきらめる


​実はこれらは全部


再生・リノベーションできちゃうんです!!


画像
今までは交換かあきらめるしか選択肢がなかった

ガラス、アクリルの傷や汚れ、床の滑り、、etc
​
全て再生できちゃうんです


​今は再生の時代です


再生のメリットは何といっても
コストが安い
ゴミが出ないからエコ
一言でいえば「お財布にも地球にもやさしい」ってこと

「少し高いお金を払っても交換の方がいい、だって新品じゃん」
といった声がたまに聞こえますが

交換のリスク


交換のリスクというのもあります
交換する部品や材料が海外製の場合は
物を取り寄せるのに時間がかかります。

また、屋上露天風呂や高層ビル・マンションでは
ガラスを高層階まで運ぶ手段がなかったり
大きなクレーンが必要な場合も、、、

構造上、汚れや傷ついたガラスのみを交換することが出来ず
周りガラスまでも交換しなくてはならずに
莫大な金額がかかるなんて話はよくあります
​

再生・復元・修復のメリット



再生・修復・復元には交換にはないメリットがあります



①大きな機材は不要
研磨するスペースなどは不要ですので重機などが不要。
余計なコストも抑えることが出来ます。




②営業を止めることなく施工ができる
再生研磨する場所にもよりますが
お客様があまり来られない時間帯に施工することが出来ます。
結果、施設利用者に不便をかけることがありません



交換をお考えの方は第三の選択肢 「再生」も検討してみてください
​
​

【参考動画】ガラス張り店舗のガラス水垢研磨

ガラス張りの店舗の改装に合わせてガラス再生研磨を実施


​
​​日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

海沿い施設の窓ガラスの塩害とウロコ汚れを解決!

31/7/2019

0 コメント

 


​塩害と聞いてピンとくるのは何でしょう
自動車、外壁、農作物、コンクリート、、、、etc


色々なものが影響を受けます
塩害の中でもあまり知られていないのが
ガラスの塩害です。




ガラスの塩害
ガラスの塩害とウロコ汚れの複合ダメージ。再生研磨でキレイに出来ます。Bell-Hill
​ガラスの塩害は、ガラスが割れたり削れたり
ってコトはありませんが清掃が大変になってしかも
視界(見た目)がかなり悪くなります




温泉施設のウロコ汚れとガラスの塩害
窓ガラスの塩害とウロコ汚れ。この汚れは手順を間違えるとガラスが傷だらけになります。



​こちらは塩害とウロコ汚れのミックス!
ここまでくると
もはや清掃の領域を超えてます



はっきり言ってコレをキレイにできる
清掃方法はないでしょう
清掃するだけ時間のムダになります



清掃で落ちない汚れに時間をかけるなら
他のキレイになる場所に時間をかけた方が
効率がいいのは誰でもわかります



そして手つかずになったガラスは
少しずつウロコ汚れと塩害を蓄積していき
さらに凶悪汚れのガラスへと進化します




画像
窓ガラスの塩害とウロコ汚れを再生研磨で一部を除去・修復。


​これが以前デモ施工した箇所


デモ施工とは窓ガラスの一部分だけを研磨することで
仕上がりのクオリティをお客様に納得して頂く方法です



仕上がりに納得して初めて本施工となります


今回はガラス中央から左下にかけて
長方形にデモ施工しました



ガラスの透明感とツヤが復活しているのが
わかるでしょうか?



​はい、もちろん感動して頂きました😁


ホテルの方が感動するってことは
宿泊にきたお客様も感動します




感動すると伝えたくなります
大切な人に伝えたくなります!
家族、友人、恋人、、、。



「行ってみたら本当にキレイだったよ」って言われると
伝えた方も、おしえてもらった方も
笑顔になりますよね




そしたらまた伝えたくなります
これが感動と笑顔の連鎖



その連鎖のスタートをお手伝い致します


​
​日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

    著者

    ​Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト)
    団子職人から大手警備会社を経て、「自分自身が熱くなれるもの」を模索していたところ
    2017年にガラス研磨と出会い、日本でも数少ないガラス研磨専門店の会社を設立。
    ​年間平均600平米ほどの、様々なガラスの傷や汚れを研磨する中で、独自の技術と理論
    を展開し「どこに聞いても不可能」と言われたガラス傷消しやガラスリペアの施工で日本
    全国を飛び回っている。

    Archives

    2月 2025
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    12月 2023
    7月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    4月 2019

    カテゴリー

    すべて
    ホーロー
    フィルム
    リアガラス
    サイドミラー
    ガラスリペア
    サイドガラス
    サイドガラス
    ヘッドライト
    フロントガラス
    ホーローパネル
    ウインドリペア
    エンジンカバー
    ステンレスミラー
    クォーターガラス
    ステンレスミラー
    ガラスリニューアル
    タカラスタンダード
    ヘッドライトリペア
    プロテクションフィルム
    3845028369652882836912426274901241765289
    39131124033070720663
    三島市
    三島市
    ガラス修理
    ダイヤモンドパッド傷
    ワイパー傷
    ワイパー傷消し
    ガラスの傷消し
    アクリル傷消し
    ワイパー傷消し
    ガラスの傷消し研磨
    フィルム剥がし
    ひび割れ補修
    ウレタン塗装剥離
    ガラスの塩害
    大理石
    アクリル小傷
    店舗・ショーウィンドウガラス
    建築現場
    建築現場
    新築現場
    新築現場
    旧車
    ウォータースポット(水垢・ウロコ)
    ガラス水垢・ウロコ汚れ
    油膜
    アクリルの深い傷消し
    温泉スケール
    白濁
    アルミモール白錆研磨
    研磨傷
    アクリル結露防止
    ガラス線傷
    自動車ガラス
    フィルム貼り
    ホーロー酸焼け
    酸焼け
    ガラス酸焼け(薬品焼け)
    ガラス・鏡のメンテ
    鏡傷消し
    ガラス・鏡の曇り止め
    鏡水垢・ウロコ汚れ
    防滑(滑り止め)
    静岡県
    静岡県
    飛び石傷
    ヘッドライト黄ばみ
    アクリル黄ばみ

    RSSフィード

ガラスの傷やガラスの酸焼け、アクリル、ヒノキ、ステンレスなどの傷や汚れ!交換しかないと言われた様々な素材を研磨で修復します!交換をする前にお気軽にご連絡をください。
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • ホーローパネル酸焼け・ウロコ汚れ取り
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ