ガラスの傷消し,リペア,塩害,酸焼け,は静岡県三島市のガラス再生修復の&#2
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ
画像

落ちないと分かっていてお金をかける?!それは何のため?

2/8/2022

0 コメント

 
ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊

​
​
お金の価値は人それぞれ

どこにお金をかけて

何に価値を感じるか❓



もちろんお金を出す人が納得していれば

問題ないんですが

ホントにそれでいいんですか❓


​
と思うことがあったので

ちょっと聞いてください😅


ちなみに今回は

​写真の掲載を控えさせて頂きます🙇🏻‍♂️
​

施設を綺麗にしたい


施設始まって以来の大規模な改修とのことで

ガラスのウロコ取りと

お風呂の立ち上がり(御影石)研磨の

デモ施工を実施しました😊




先方のご都合で

夜の19時からのデモ施工

そのへんは早朝でも深夜でも

ご都合が合えばいつでも実施いたします👍


しっかりブチ抜き完了!


「ブチ抜き」とは

ウロコ汚れびっしりのガラスを

デモ施工でテスト研磨をすると

その部分だけガラスがなくなったように、、、

そう、ブチ抜かれたようになること✨



このデモ施工は

施工後のクオリティを共有化するためと

どのくらいの時間がかかるかの基準になるので

とても大事な工程になります


デモ施工も無事終わり


お見積もりも提出して

2週間ほど経ってご連絡したところ

「申し訳ございません今回は、、、」

と言った話しになりました。



もちろん、そのこと自体は

予算もあるので仕方がないこと

デモ施工に行ったけど

金額が合わずに「見送り」に

なることはしばしばあります😌




「ガラスに関しては今、日常清掃を担当している

お掃除業者にお願いして、、、

研磨ほど綺麗にならないのは承知ですが

薬品の濃度を高くしウロコをとってもらうことになりました」

とのこと😱


薬品の濃度を上げると酸焼けのリスクも上昇


​もう、これあるあるなんです

ガラスの酸焼け研磨も施工しているので

よくわかるんですが

濃度を上げても

ウロコ汚れが落ちないだけでなく

ガラスが酸焼けで白濁することがあります



しかも、落ちないと分かっていることに

お金をかけるのは、もはや

「ガラスにお金をかけて何かすること」が

​目的になっているといわざるを得ません😌

​

それを頼まれた業者もきっと困る


清掃で落ちない汚れを清掃業者に依頼しても

ガラスに傷を付けるか酸焼けさせてしまうか、、、

何事もなく施工が終わったとしても

汚れが落ちていなかったら

そりゃ不完全燃焼です



​
満足するのは

​依頼した担当者だけではないでしょうか❓


​

これは研磨だけに限ったことではないです


皆さんの周りでもきっと

内容は違っても

同じようなシチュエーションがあると思います




汚れが落ちなくて「ちゃんちゃん」

だけならまだ良いですが

酸焼けしてしまったら、かなり手間がかかるため

修復するのにウロコ取りの何倍もの施工費がかかります



コストダウンしたつもりが

結果コストアップしてしまう

そんな案件に何回も遭遇してきました




それは、誰も喜ばないし得もしない

​

もちろん酸焼けのリスクもお話ししました


​その上でどうするかは

担当者次第になってきますが

酸焼けしないことを祈るばかりです。




あんまりこう言ったことは

書かないほうが良いかもしれませんが

今回あえて書かせて頂きました。



特定の施設・担当者に向けたものではなく


価値と価格について

物事の本質について

考え方の一例です。



【研磨】は【清掃】ではなく

【交換】と比較してください


​
​金額がネックだとしたら

ご相談頂ければ無意味な値下げはできませんが

様々なご提案はできます




「諦めた汚れを落としたい」

「今あるガラスを有効活用したい」

その目標に本気で取り組んでいる施設様を

弊社は全力でお手伝いいたします❗️❗️


ではでは✋



日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!

​
0 コメント

ホーローパネルの酸焼け(白濁)修復研磨!【静岡県 三島市】タカラスタンダード製

31/7/2022

0 コメント

 
​​​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊



最近マニアックな案件が増えてきて

日々、進化を遂げている今日この頃



この不定期更新のブログも

書いたんですかーっ❗️

書いてないんですかーっ❗️

どっちですかーっ❗️👊(猪木)



と言った感じで

書いてない案件がゴロゴロあるんですが

発信することも大事な仕事❗️

​

むしろ「伝えない罪」とも言えるわけで

マニアックな案件こそ多くの方に知って頂き

​何かのお役に立てればと思います

​

ホーローパネルはどこで使われてる?

タカラスタンダード製のホーローパネルの酸焼けを研磨で修復

上の写真は酸焼けした

タカラスタンダート製のホーローパネル

どこに使われているかといえば

ほとんどがお風呂の壁ですが

​

キッチン周りや洗面周り

に使われていることもあります。

​

なぜ酸焼けが起きるのか?

タカラスタンダード製のホーローパネルの酸焼けを研磨で修復

ほとんどの場合が掃除に使う薬品が原因

そして その中でも

もっともトラブルが多いのが

【フッ化アンモニウム】を含む薬品を使用した時



そもそも何故

そんなリスクのあるフッ化アンモニウムを使うのか?

それは「ウロコ汚れが取れやすい」から



フッ化アンモニウムに限らず

強力な薬剤は汚れが簡単に取れるが

汚れの下にある素材にも

深刻なダメージが残る
場合があります



​

縦の白い液タレ痕が酸焼け


HPがパワーアップして

動画が貼り付けられるようになりました😉✨



酸焼けは汚れではないので

洗剤やゴシゴシ擦っても

120%酸焼けが良くなることはありません❗️

逆にこすって傷が付いたり

洗剤で酸焼けが酷くなる可能性が99%😅



いつも口すっぱく言ってますが

酸焼けに気がついたら

まずは大量の水で洗い流しましょう❗️❗️

それがもっとも綺麗に修復する方法の第一歩



ではホーローパネルを研磨していきます

フッ化アンモニウムで白濁し酸焼けしたホーローパネルを研磨で修復

ホーローパネルの酸焼け研磨は

薬品によって白化した表面を削り取り

表面をならしていく工程になります



ここで注意しなければならないのは2点

1.余計な傷をつけない

2.削りすぎて下地を出さない




どんな素材も研磨限界点が存在します

磨き傷がついてしまえば

それを消すために

さらに磨かなくてはならないし




酸焼けが深くまで侵食していると

それだけ研磨する量が多くなり

下地が出てくるリスクが増えます



先ほど書いた【酸焼けしたら大量の水で洗い流す】のは

この二つのリスクを軽減することで

修復した時のクオリティ低下を防ぎます

​

どのくらい時間がかかる?

薬品で白濁したホーローパネルの酸焼けを研磨で修復
お風呂のホーローパネルを1パネル

酸焼けの修復研磨するのにかかる時間は

およそ8時間



この辺は酸焼けの範囲・侵食度によって変わりますが

今回はかなり広範囲で酸焼けしていたことに加え

2パネルあったのでまる二日



部分研磨であれば半日ぐらいで完了します👍

​

そもそも交換と修復どっちがいいの?

白化したホーローパネルの酸焼けを研磨で修復

​修復研磨と交換のどちらがいいか❓

修復研磨なら

ホーローパネル代と廃棄・輸送料などがかからないため

コストの面では確実に酸焼け修復研磨の方がお得✨
​



そもそも今回、修復研磨をご依頼いただいた理由は

タカラスタンダードの商品入れ替えに伴い

旧パネルの在庫がなく

このモデルのホーローパネルの交換ができない

と言われたそうです。




当然ですが

物がなければ交換することができない



仮にホーローパネルがあったとしても

交換するにはけっこう大掛かりな工事になります

色々な負担を考えると

修復研磨の方がだんぜんお得
ですが



唯一交換の方が優れているのは

研磨はあくまで【修復】になります

新品のようになりますが

新品にはならない
ので


色々気になる方は交換をお勧めします😊

ホーローパネルの酸焼け修復研磨はどこまでキレイになる?

タカラスタンダード製のホーローパネルの酸焼けを研磨で修復前
タカラスタンダード製のホーローパネルの酸焼けを研磨で修復後

ホーローパネルの酸焼け修復が完了です

色合いもほぼ変わらず

白濁した焼けだけが消えました😊




今回、綺麗に修復できた1番の理由は

余計な手を加えずに

弊社に引き渡して頂けたことです👍


これが色々と手を尽くした後だと

タカラスタンダード製のホーローパネルの酸焼けを研磨で修復Before
タカラスタンダード製のホーローパネルの酸焼けを研磨で修復After





​修復研磨で酸焼けが消えても

余計な傷や新たな薬品焼けなどが残ってしまい

仕上がりが悪くなる
ことがあります



というかほぼ間違いなく悪くなります😅



修復を業者に依頼する可能性があるなら

水洗いだけして何もせずに引き渡しましょう😉


ところでホーローパネルのウロコ取りはどうやれば良いの?

ちなみに今回の酸焼けは もともと

ホーローパネルのウロコ汚れ取りをしようとして

フッ化アンモニウムで酸焼けしたとのことですが




ウロコ汚れは全て除去できていなかったため

こちらもホーロー酸焼け修復研磨とは別の

特殊研磨で除去いたしました✨




上の動画は磨く前のBeforeからのAfter



スッキリ綺麗になってます✨

研磨の世界は奥が深いですね

ではでは✋


日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!

​
0 コメント

あの研磨剤で油膜取りをしたら、細かい傷が付いた!?対策は〇〇【岡山県 岡山市】マツダ MAZDA3

28/7/2022

0 コメント

 
​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊


突然ですが

みんな使っているから大丈夫❗️

そんなこと言われると

根拠のない理由なのに

なぜか安心感が出てくるのが我々日本人



古来より

「赤信号、みんなで渡れば怖くない」

と言いますね😅


人気がある物や、昔からある物って

なんとなく、「きっといい物」と思い込んで

無条件で使ってしまいます💦


ロングセラーしてるってことは

基本いい物なんですが

​無条件でいい物とも限りません❗️


今回はそんなお話です

​

キイロビンで傷だらけ!

キイロビンで傷だらけになった、MAZDA3のリアガラス

油膜を取ろうとして

キ○ロビンを使用したところ

リアガラスが傷だらけになってしまったそうです😱



使用方法や保管環境、施工状況を

細かく聞いてはいないため

原因はなんとも言えないのですが



リアガラスに傷がついてしまったのは確かなこと


コンパウンドの傷はそこまで深くない

リアガラスの研磨をする前に熱くなりすぎたので少し冷やす

深くないかといって 研磨がカンタン?かと言ったら

そういうわけでもありません



ガラス研磨の難しさは

傷の深さだけではなく

環境やガラスの種類などにも左右されます💁🏻‍♂️




この日は6月ですがかなりの気温で

リアガラスはちんちんに熱くなってます☀️

コンパウンドが焼き付かない

ギリギリの熱さ
だったので、そのまま施工開始❗️


コンパウンドで傷がつくのは何故?

キイロビンで傷ついたリアガラスを特殊研磨で傷消しする

自分、キイ○ロビンを使ったことがないので

なんとも言えませんが

状況を聞く限り


前回使用したのがかなり前だったようなので

保管環境が良くなかったのかも知れませんね😅


他にも、キ○ロビンを使って

「傷ついた」や「おかしくなった」方がいたら

​ぜひ教えて下さい❗️


DIY用に1〜2回で使い切れる量だといいのに

炎天下のリアガラス傷消し研磨は眩しいのでサングラスをつける

と思いますが

量が少なくなると

割高になっていくのが自然の摂理

難しそうです👀



愛車を自分の手で綺麗にすることは

非常に良いことですが



​【どの汚れまで自分でやるか】と

【どうなったら諦めるか】の


​

ボーダーラインを決めておくと良いです

リアガラスの傷消し研磨で色々な角度から傷を確認する

つまり撤退ラインを決めておくわけです


道具や材料を買っただけで

傷消しやウロコ取りが

誰でも簡単にできたら

プロは存在しないし




需要があるのに専門店が少ないのは

それだけガラス研磨が難しいからと言えます


​
汚れが落ちなくて

ネットで検索して沼にハマり

気がついたら強力な酸を

​ガラスにかけていた、、、😱
​
画像

​


結果、汚れが落ちないのに

ガラスが白く焼けてしまう、、、、、、

​そんな恐ろしいことになりかねません、、、


今回は信頼していたアイテムを使ったところ

リアガラスの傷消し研磨のビフォア・アフター

まさかの傷がついたため

ボーダーラインの話ではないんですが、、、



【対策!】

DIYでガラスを触る時は

なるべく古い研磨剤や薬品は使用せずに

半年〜1年ほど経ったら、新品を買うぐらいの方が

安定したパフォーマンスを得れると思います😊


ではでは✋

​
日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!

​
​
0 コメント

ガラスリペアの特殊技術「割り入れ」とは?【静岡県 裾野市】トヨタエスクァイア

24/7/2022

0 コメント

 
​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊

​

​最近はあまり外に飲みに行きませんが

たまにふと

【黒霧島】が飲みたくなります



水割りは「黄金比」と言われる

焼酎の水割りの割合があり

6(焼酎):4(水)が

一番美味しく飲めると言われています




グラスに氷をぎっちり入れて

半分まで焼酎を入れ

8分目まで水を入れれば

6:4の黄金比の出来上がり😉




あとはマドラーでぐるっと1周回せば

黒霧の水割り完成✨




サラリーマン時代

上司と飲んだとき

頃合いを見て9:1で割っていたのは

よい思い出です😊




割りは焼酎だけではありません

ガラスリペアでフロントガラスのひび割れを修復

​ガラスリペア界においても

「割り」があります

飛び石傷って全てが繋がっているように見えますが

けっこう繋がってない傷があります

​

見た目でわかる場合もあれば

ガラスリペアでフロントガラスのひび割れを修復

見ただけではわからないケースの方が多い

傷の種類によってある程度判断できますが



飛んでくる石の大きさや速度

フロントガラス角度など

同じ条件はほぼないので



10個の傷があれば

10種類の傷があり

イレギュラーしかありまん


傷のチェックをすると

ガラスリペアでフロントガラスのひび割れを修復


傷が繋がってなさそうな部分が

なんとなく分かります

あくまで押した感じと

​見た目の判断になりますが

ガラスリペアでフロントガラスのひび割れを修復

このてのタイプのひび割れは

大概レジンが入りにくいので

先に割りを入れて施工に入りますが




今回はクライアント様の意向もあり

​割りを入れずに施工開始

​

ひび割れにレジンが流れ込まない

ガラスリペアでフロントガラスのひび割れを修復

まぁ、予想通りといっちゃ予想通り

しばらくしてもこう着状態なので

一度、セットしたインジェクターを外し

ドリルで穴を開けて割入れとなります


​

ガラスリペアの「割り」は

ガラスリペアでフロントガラスのひび割れを修復

当然ですが焼酎の水割りとは違い

〇〇割りとはならず

ただ単に「割り」です


そもそも割りの目的は

ガラスリペアでフロントガラスのひび割れを修復

飛び石傷内に

ひび割れを意図的に作ることで

離れている傷を繋いだり

傷の隙間を広げ

レジン(特殊樹脂)を流れやすくする技法



​

割りを入れても100%とは限らない

ガラスリペアでフロントガラスのひび割れを修復
ガラスリペアでフロントガラスのひび割れを修復

ひびの状況で割の入れ方を変えて

目的のひびが繋がるように割りを入れますが

それでもヒビが繋がらないことがあります😅



その場合は新たに割りを入れることもできますが

新たな割りを入れることは

それなりのリスクもあります
​

見た目やヒビの伸びやすさ

ガラスリペアでフロントガラスのひび割れを修復
ガラスリペアでフロントガラスのひび割れを修復

新たに穴を空けることで

①見た目が多少悪くなる

②施工中にヒビが伸びる可能性がある


と言ったリスクがあります。


ひび割れは全てが伸びる訳ではないので

傷を見てリスクの少ない方をご提案いたします😉



焼酎もロックの方が美味しい場合があるけど

健康のリスクもありますね😊

​ではでは


日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!

​
0 コメント

帰省中に飛び石食らってフロントガラスに傷!ガラスリペアで補修【静岡県 長泉町】アウディQ3

8/6/2022

0 コメント

 
​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊


飛び石といえば​

高速道路を走行中にパチーン❗️

が、定番パターン



帰省や旅行が増えてきて

ここ最近はお問い合わせが多いですね



自分も出張に行く時は

片道400kmほどを走ったりするので

ガラスリペアのセットを

持っていくか
どうしようかと

毎回悩んでいますが😅




もし出張先で飛び石食らったら

SNSで繋がっている

日本全国のガラスリペアラーの仲間に

施工をお願いしようかと思ってます😉

その時はどうか宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️

​

今回の車はコレっ❗️

アウディQ3のフロントガラスに飛び石傷

全体写真を撮るのを忘れていたので

わかりにくいですが

こちらはアウディQ3✨


クライアント様が帰省のため

高速道路で走行中に

飛び石を食らったそうです😱



もう車は買い替え予定のため

万が一、帰りの高速道路でヒビが伸びたら

交換
となってしまうため

今回ガラスリペアとなりました👍



ちなみに

施工の様子のYouTubeショートはこちらから👈🎬


運転席の目の前にできた

アウディQ3のフロントガラスに飛び石傷は1センチ弱


飛び石傷の大きさはおよそ1センチ弱


​
傷を分類分けすると

パーシャルブルズアイと言ったところですが

人によっては「バード」と言う人もいます


鳥が羽ばたいているような傷

フロントガラスの飛び石傷の種類はバードチップともいう

こういった傷は意外とレジンが入りにくい

さらに黒いツノのように

2本のヒビが見えます



んん〜

今にもヒビが伸びそう💦


慎重にヒビチェック👍

フロントガラスの飛び石傷を修復中

プローブと呼ばれる

たこ焼きをツンツンするやつで

傷の状態をチェック&清掃



ヒビがあまり開いていないので

今回は「割り」を入れることにしました😉
​

割り入れはガラスリペアの基本にして奥義

ガラスの飛び石傷に割りを入れてバイパスを作る

と言っても自分もまだまだですが

やはりこの「割り」をある程度コントロールできないと

仕上がりに差が出てきます


​
今回の「割り」はもう少し大きく入れたかったけど

ひび割れのバイパスの役目としては

​まずまずです👍



黒く見える影がヒビまだレジンが入ってない部分

フロントガラスのひび割れにレジンを流し込む

ヒビの状態によっては

なかなかレジンが入っていかない場合も



ヒビにレジンを流し込む方法は

色々あるんですが

今回はプローブでぐいぐい押します👊



フロントガラスの飛び石傷にレジンを流し込む

わずかに影が残っています

あともうちょっと

フロントガラスの傷にレジンを流し込んだ

完璧にレジンが入りました✨

フロントガラスのガラスリペアが完了

レジンはガラスに近い透過率と

低反射率の高品質のものを使用
してますが

やはりガラスそのものではないので




補修の痕は残りますが

ヒビが伸びるリスクが軽減して

車検もクリアできるとなると

​交換と比べるとコスパは最高です😊
​

ちなみに車を売るときは

フロントガラスの飛び石傷のガラスリペア施工後

フロントガラスに飛び石傷があるまま持っていくよりも

補修してからの方がお徳だったりします

車検も同じです😊

フロントガラスの飛び石傷はガラスリペアで修復

飛び石傷は車の振動や

フロントガラスの温度差(エアコンなど)

で伸びてしまうリスクがあります



「帰ってから直せばいい」

そう思っていると

帰る前日にピシッと伸長
することもあります😱




​今回は、帰省先から帰る寸前にご連絡をいただき

夕方前に施工をしました




ガラスリペアの良いところは

施工したらすぐに雨に濡れてもOKだし

走行しても大丈夫です👍





飛び石傷は早めに

お近くのガラスリペア専門店へ行きましょう🌴

​​

日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!

​
0 コメント

思い出のアルバムが傷だらけ!アクリル部分を研磨で傷消し【静岡県 三島市】

6/6/2022

0 コメント

 
​​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊




嬉しいことや楽しいことは

人と共有することで2倍3倍になります😊



先日、家族で神社にお参りに行き

巫女さんと話をして


その帰りにマフィン屋でマフィンを購入

お店の店主と談笑し

家についたところで女房が絶句


なんと!我がGパンのチャックが全開ではないか


不覚🙇🏻‍♂️


しかし恥ずかしいことや嫌なことも

誰かと共有すれば2分の1
に👍



自分と一緒にいた女房に

半分なすり付けた結果、私の心は軽くなりました

​

どうでもいい話は置いといて

結婚式の思い出アルバムに傷

今回のご依頼は

結婚式のアルバムの傷消し❗️



アルバムを知人に貸したところ

アルバム表面が傷ついて帰ってきたそうです😱



幸せをおすそ分けしてもらおうと借りたアルバム

もちろん借りた知人も

わざと傷付けたワケでもなく、、、



貸したクライアント様も

アルバムが傷ついたことを追求しなかったそうですが🥹



世界に1冊の

思い出のアルバムが傷ついたことは

とても悲しいこと🥲



諦めかけていた時に

弊社にたどり着いてご依頼いただきました

​

豪華なアルバムの表面はアクリル製

豪華なアルバムはアクリル板が貼られている

アルバムの作りは

厚い表紙と背表紙に写真が印刷されており

その写真を保護するように

およそ2㎜のアクリル板が貼られている



つまりアクリル板のみを交換することは不可能

修復するには研磨しか方法がない



地元のあらゆる業者に聞いて回るも

全て「不可能」と断られたそうです



「交換できない、世界に一つの思い出の品」

そう聞いたら

軽はずみには手をつけられないのは当然

​

最後の砦はここです

結婚式の写真アルバムには無数の傷が付いている

写真だけだとわかりづらいのですが

無数の傷が付いています

アルバムはかなり分厚く重いので

置いたままスライドさせたんでしょうか、、、




中にはそこそこ深い傷もあるので

どこまで研磨できるかは

やってみないと、なんとも言えないところ



こういった案件は非常に多いですが

なんだかんだ言って

勝算があるからお受けしています👍



アクリルを4工程で研磨

結婚式の写真アルバムについたアクリル板の傷を研磨する

工程数が多いイコール仕上がりが良いと

単純に思いがちですが

そんなに簡単な話でもありません



工程数が多いと言うことは

それだけ荒い番手で初期研磨をしていることになります



アクリルのような柔らかい素材は

研磨傷が対象の傷よりも深く入る場合があり

磨き上げるのが大変になります




つまり初期研磨を

どこに持っていくかがとても重要😉


磨き上げたら仕上げに

アクリル板の傷消しをする専門業者

サービス用のコーティングを塗布しようと思ったんですが

手持ちのコーティングが

うまいこと定着しなかったので

今回はコーティングなしにしました😅



一口にアクリルと言っても

様々な素材があり

稀に定着しにくい場合があります



プロテクションフィルムを貼ると

傷も付きにくくなるのでオススメですが

水貼りなのでアルバムのページに

水シミができる可能性もあります💦

​

​

アクリル表紙の研磨完了

写真アルバムのアクリル板傷消し研磨前
写真アルバムのアクリル板傷消し研磨後
写真アルバムのアクリル板傷消し研磨 後
写真アルバムのアクリル板傷消し研磨後

アフター画像が多いですが

ビフォアー写真を太陽光で撮ったので

アフター写真もそこに合わせると

なかなか同じアングルに太陽光を

持って来れなかった
ので

何枚かアフターを載せました



傷はばっちり消えましたね✨

二人の思い出も綺麗に復活❗️




アルバムのように輝ける未来に向かって

仲良くお互いを磨きあって頂けたらなと思います😉




ちなみに今回のクライアント様は

新潟県にお住まいでしたので

郵送でやり取りさせて頂きました😊



このように、出張しなくても

外せるパーツや送れる小物でしたら

郵送での対応も可能です🌴



日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!

​
0 コメント

草刈りで飛び石かも?フロントガラスのひび割れ修理【静岡県 沼津市】マツダ スクラム

25/5/2022

0 コメント

 
​​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊

軽トラックと言われて思い浮かぶのは

「アゴなしゲンさん」

と迷わず答えるアラフォーです



今日はサクサクと施工の様子をお伝えします😊

​施工の様子のYouTubeショート動画はこちら!


今日の車はコレっ!

MAZDA(マツダ)スクラムのフロントガラスは飛び石傷でひび割れている

マツダのスクラム

実はこの車両

スズキの【キャリイ】のOEM



グレードの構成はちがうけど

基本はエンブレム以外、スズキのキャリイと同じ



​こういった

車両は同じでメーカーが違う

って結構あるんですよね😉




高速道路をかっ飛ばすような車ではないので

もしかしたら草刈りのときに

こ石が吹っ飛んで
きたのかも😱

​
​

ほぼブルズアイの飛び石傷

フロントガラスの飛び石傷はパーシャルブルズアイと思われる

【ブルズアイ】とは

日本語で言うと【雄牛の目】になります



雄牛の目をまじまじと見たことはないけど

きっとこんな目をしているんでしょう

ちょっと怖い😅

フロントガラスの飛び石傷は約5ミリくらい

大きさはおよそ5㎜くらい

ブルズアイは本来まん丸なヒビ割れになりますが

ちょっと下側に衝撃点がずれているので

パーシャルブルズアイともいえます
(半分の雄牛の目)

​

ガラスリペアは下処理が大事

ガラスのひび割れの欠けた部分をガリガリする

これはガラスリペアだけに限ったことではなく

全ての施工に共通していると思います


見た目が地味な工程でも

やるかやらないかで仕上がりは大きく変わりますが

ここで注意しなければならないことは



やる意味を理解しているか否か

ってことです



理解していれば「やらない選択肢」も

もちろんありますが
​
理解していないと

せっかく手間をかけても

何も意味もなさない下処理になることもあります



ちなみに上の写真は

衝撃点をぐりぐりして

異物やガラスの破片を除去してます👍
​

​

紫外線をカットする

ウインドリペア施行中に太陽光が入らないようにUVカットする
今回は工場の中でのガラスリペア施工なので

まぁ、UVカットの工程は

要らないといえば、要らないんですが



日中は直接日光が当たらなくても

紫外線は存在
するし

蛍光灯も日光に比べて1000分の1程度と

少ないですが紫外線が出ています

やはりリスクを下げるためには必要な工程

​

レジンをひび割れに流し込む

レジンは効率良くひび割れ内に流れ込む

お馴染みのレジン圧入です

ひび割れにレジンを流し込んでいきますが

レジンがしっかりと入るかどうかは

やってみなきゃわからない



ちなみに

レジンが入らなかった場合の対処法は

いくつかありますが

極秘テクニックもあるので

企業秘密
です😉

今回はわりと素直なひび割れ

UVライトで強制的にレジンを硬化させる
でした✨

まるいひび割れ、ブルズアイは比較的素直です

パーシャルブルズアイになると

素直には入り切らないこともあります


施工完了!

ガラスリペアの施工前 Before
ガラスリペアの施工後 After

いかがでしょうか❓

ガラス内部のひび割れには

レジンが完璧に入っていますが

衝撃点(飛び石が当たった場所)は

水滴のような痕が残ります




この痕はガラスリペアを施工すると

必ず残るものです

この辺りが気になる場合は

ガラス交換をお勧めします
(弊社ではガラス交換はやっていません🙇🏻‍♂️)


しかし、ガラスリペアの金額は

15,000〜20,000円ほどと

ガラス交換より遥かに安く補修ができるので

費用対効果は高いと思います👍



日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!

​
0 コメント

朝の時間を有効活用!出張&早朝ガラスリペアでフロントガラス修復【ホンダNワゴン】

19/5/2022

0 コメント

 
​​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊


​

​何をするにも早朝って気持ちがいいもんです☺️




ここ最近、時間がある時は

朝、神社まで歩いてお参りしています⛩




近くに神社はいくつかあるけど

あえてちょっと離れた神社まで

往復90分くらいかけて歩いてます



だがしかし❗️❗️


​
今日は【早朝出張ガラスリペア】ということで

7時には現場に到着しています😉


今回施工のYouTubeのショート動画はこちら

目の前のヒビ割れは気になりますね

ホンダNワゴンの飛び石傷を早朝出張ガラスリペアで修復

見た目も気になりますが

一番気になるのはヒビが伸びないかどうか

最近は軽自動車といえども

フロントガラスは高額になってきています



万が一ヒビ割れが伸長しても

【ロングクラックリペア】ができるので

補修することは可能ですが

ロングクラックリペアは車検に通るかどうかは

検査員の判断になります🥺



何事も手遅れになる前に手を打つのが一番ってことです😊
​
​

これは、けっこう複雑なひび割れ

フロントガラスのガラスのひび割れはコンビネーションブレイク

飛び石傷のひび割れにも

割れ方によって名前があります



今回のひび割れは

【コンビネーションブレイク】

2種類以上のひび割れの要素を持っている

飛び石傷の合わせ技

複合的なひび割れ傷⚡️

​その危険性は、、、



合わせ技の代名詞

キン肉バスターとキン肉ドライバーの合体技

マッスルドッキング!!



​ちなみにその威力は個別の技を決めるより

10倍の威力があると言われています❗️
(バッファローマン談)
​
マッスルドッキング

コンビネーションブレイクは10倍までいきませんが

ひび割れが複雑に入っているため

補修痕も目立ちやすく

放置していると伸長するリスクもある

そのくらい危険で厄介な飛び石傷です❗️


​

とはいえそこまで大きくない飛び石傷

7〜8ミリのフロントガラスの飛び石傷をウインドリペア

一番大きな部分の直径で7〜8㎜と言ったところか

ひび割れが伸長するかしないかは

気温などの外的要因と

カーブやブレーキ時などのGによるテンション

さらには傷の大きさや場所による位置的要因があります



全てのリスクを下げてくれるのが

ガラスリペアになるので

伸びないようにヒヤヒヤ乗り続けるよりも

早々にリペアをしてしまった方が気が楽
になります👍




一通りの傷チェックが終わり

インジェクターをセット❗️


​

そもそも、なぜ早朝リペアか

フロントガラスのガラスリペア修理修復の専用器具

通常この時間は営業時間外になります

今回のクライアントはフレックス(時差)出勤が可能で

近隣と言ったこともあり

クライアントのご要望で早朝リペアとなりました。





朝、モーニングコーヒーを飲みながら

ラビット見ている間に(想像)

フロントガラスの飛び石傷が直っていて

安心して出社できる、、、、

良い朝の過ごし方ですね✨😊



要望が多かったら早朝リペアをメニューにしようかな


レジンを圧入していきます

フロントガラスのひび割れにレジンを流し込む

インジェクターと呼ばれる専用器具で

レジンを、ひび割れ内に圧をかけながら入れていきます



​
画面全体が赤くなっているのは

オシャレにしているわけではなく

​

紫外線をカットするビニールをかけてます

ガラスリペア中に紫外線で固まらないようにUVをカットする
ガラスリペア用のレジンは

紫外線にのみ反応して硬化



この【UVブロッカー】をかけておくことで

勝手に固まることを防ぎます



​
ガラスリペアはひび割れに対して

【ヒビを繋げる】、【レジンを流す】、【レジンを固める】

この3要素をいかにコントロールできるかで

8割の仕上がりが変わります



紫外線照射で強制硬化

UVランプで強制硬化させる

衝撃点を仕上げていきます

ガラスリペアの最終工程は最高の仕上がりに必要

ガラスリペア完了

フロントガラスのガラスリペア施工前(Before)
ガラスのガラスリペア施工後(After)

ガラスリペアの仕様上

衝撃点は水滴のような痕が残り

ヒビ割れは白い痕
になりますが

未施工の状態に比べればかなりマシになってます😊




何よりもひび割れにレジンが埋まり

硬化することで耐久性がアップして

ヒビが伸長しにくくなり

車検にも通ります




​
ガラスのヒビ割れは早めに

お近くのガラスリペア専門店へ行きましょう😊👍✨

​
静岡県三島市の瀧川神社
今日は車で神社に寄ってから帰ります😊

​では、良い1日を✋

日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!

​
0 コメント

タワーマンションの窓ガラス。白くなっているのは塩害です【神奈川県 川崎市】

17/5/2022

0 コメント

 
​ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊

​マンションか戸建てか❓

そんな論争はとりあえず置いといて

マンションでも戸建てでも共通する

購入のポイントの持論を

聞かれてもいませんが勝手に展開します😊

(間違っていたらご指摘ください💦)


【価値のある(住みたい)場所を買う】

もうこれに限ります

ポイントは【場所】❗️



内装や外装は変えることができるけど

場所は変えられない



​

自分にとって【価値のある(住みたい)場所】は

たいがい、他の人にとっても

【価値のある(住みたい)場所】だったり
します


​
住む前から売ることは考えたくはないですが


生活スタイルが変わって売りたい時に

買い手があるのか、いくらで売れるのかは

重要
だと思っています😊

​

意外と気が付かないのがガラスの汚れ

タワーマンションの高層階の窓ガラス。潮風により塩害が発生
なんです❗️

「ガラスの汚れなんか掃除すればいいじゃん」

と思う方もいるかと思いますが

汚れには掃除で取れる汚れと取れない汚れがあります。
​

取れない汚れというのは単純に

素人では取るのが難しい汚れではなく

プロでも容易に除去が難しい汚れのこと

それが【ガラスの塩害】です

​

むかーし愛知県の温泉施設で

どんな方法でも落ちないガラスの塩害下手なことをして傷がつく前に専門業社へ
山梨のとある業者が塩害研磨をする様子を

見る機会がありました。

その業者、塩害が取れないどころか

逆にガラスを傷を付けまくっていました😱😱


​
その後、傷消しの依頼が来ていないので

交換したと思いたいですが

はたしてどうなったことか、、、、

​

玉石混淆なのがガラス研磨業界

高層マンションのガラス研磨開始。塩害を研磨で磨いていく特殊技術
本当は落ちる汚れなのに

自分の技術のなさを棚に上げて

「これは落ちない汚れ」と言ったり


この技術を学びたい人の向上心にかこつけて

高額な授業料と材料を売りつけ

アフターフォローは一切なしの

悪徳スクールビジネスを展開している業者がいたり、、、



この業界だけではないですが

優良物件とワケ有り物件が入り混じっています


​

消費者には本物を見極める【眼】が必要ですね😤


​話はそれましたが
​

塩害は海から2キロ離れていてもあるんです

塩害に侵されたガラスはベルヒルの特殊研磨で蘇る

地形や風向きもありますが

海から7キロ以内は

塩害の影響を受ける可能性
があります



台風が来ると10キロぐらいまで塩が飛んだりします😱



塩害の特徴は曇りガラスのように

ガラス全体がうっすらと均等に白くなります




こちらのマンションは海から2キロ離れている立地

閑静な住宅街にそびえ立つ

大規模タワーマンション❗️❗️



完全な塩害ではなく

若干水垢もまじっていました

​

塩害はここまで綺麗になる!

塩害ガラスの研磨前 Before
塩害ガラスの研磨後 After

このマンションのオーナー様は

最初、ガラス交換を考えていたそうですが

一部の大きなガラスはFIXになっており

エレベーターにも乗らないサイズなので

交換は現実的には不可能

​

ネットで弊社を見つけて

施工実績などから

県外にも関わらず選んで
いただきました



​
ありがとうございます🙇🏻‍♂️

​

総ガラス面積およそ16㎡

高層マンションの交換できない大きなガラスFIXも研磨で汚れや水垢、塩害を綺麗にする

施工期間は2日間

1日目の午後から雨が降り始め

2日目は1日中雨が降っていましたが



奇跡的に雨には1ミリも当たりませんでした👍

10階で塩害がガラスに付くぐらいなので

もちろん風向きによっては

雨風が打ち付ける可能性はありますが



まったく濡れませんでした✨


そう、私は


無類の晴れ男なんです

たとえ雨が降っても雨に濡れない

そんなことがよくあります


​
昨日まで80%だった降水確率が

当日には曇りになってるなんてことがざらです


以上、塩害とは全く関係ない情報でした😅😅


さあ、いよいよ引き渡し

高層マンションやタワーマンションの大きなFIXガラス研磨前 Before
高層マンションやタワーマンションの大きなFIXガラス研磨後 After
初日に一緒に確認して以来

仕上がりをはじめて見て頂いたので

想像以上の仕上がりに

超超超喜んで頂けました✨✨✨



いやー、研磨冥利につきますな☺️


施工料金はどのくらい?

タワーマンションのガラスは塩害によって曇りガラスのようになった

基本的にはデモ施工で実際のガラスを磨いて

クオリティを見ていただくとともに

かかった時間で施工費を算出しますが



このブログをここまで読んでいる方は

おそらく塩害でかなり悩んでいると思われます❗️



大体の金額も知りたいと思うので

2022年5月時点のざっくりとした目安ですが


塩害研磨は1㎡あたり¥5,000〜¥8,000
(税別・出張費別)

ぐらいです。




塩害を除去できる他社があるかはわかりませんが

仮に1㎡/¥4,000-で施工する業者がいたとしても

よく考えてください



重要なのはいくらで磨けるか❓ではなく

結果が出るのか出ないのか❓




研磨に限らず

中には結果(クォリティ)よりも

安く払うことに満足する方もいらっしゃいます



【金額には理由がある】

お客様はもちろん施工する側も

この言葉の意味をしっかり胸に刻んでいきましょう❗️




こんなこと書くと高いようなイメージになりますが

適正価格なのでご安心ください😊😊😊
​

日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!

​
0 コメント

エレベーターにあるステンレスミラーの傷消しは研磨で修復がベスト

2/3/2022

0 コメント

 
ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨水垢塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊

​
たまーに質問で

「何屋さんですか❓」

って聞かれます


そんな時はいつも

「元々は温泉にあるガラスの水垢研磨から始まって、傷消しを・・・・」

と説明するんですが「何屋」って明確な答えがないんです😅


可能な限り短くまとめると

「色々な素材の汚れや傷消しをして・コーティングやフィルムをする磨き屋」

ってな感じになります、、、、


これっ❗️て一言ではあらわせないけど

常にチャレンジして施工できる素材や

対象が増えた結果
なので

それはそれで良いのかなと👍

そんなわけで今回も特殊なお仕事です

エレベーターのステンレスミラーを研磨する専門業者
【ステンレスミラー】をご存知でしょうか?

​読んで字のごとく

鏡面加工されたステンレス製の鏡ですが

意外と身近なところで使われていたりします



その代表格のトップ3の一つ目が

【カーブミラー】です

アクリル素材もありますがステンレス製の方が

耐候性・対衝撃などに優れています



二つ目は【立体駐車場】の奥にある鏡もステンレスが多いですね



そして三つ目が

今回施工する【エレベーター】の壁にかかっているステンレスミラーです

​

意外と傷つきやすいステンレスミラー

エレベーターのステンレスミラーに付いた鋭い傷は研磨で修復
見た感じかなり鋭い傷が入っていますが

とある業者が、大きな荷物を乗せてエレベーターを使用した際に

うっかり傷付けてしまった
そうです💦


最近のエレベーターのステンレスミラーは

エレベーター一体型になっており

交換と言ってもそう簡単にはいかないわけです

​

そこで有効な手段が【研磨】

物理的に傷が消えるので

塗装やコーティング・補修のように

後から傷が出てくることもありません✨



問題なのはステンレスミラーを研磨できる業者が

日本国内にかなり少ない
と言ったところです

​

都内の某所へ出張研磨でGO

画像
こちらのエレベーターは商業施設に設置されているため

朝5時〜昼の10時までの施工と時間指定あり

都内で朝5時からの施工❗️

どMな自分からしたら超ワクワク😆


しかし施工可能な時間が少ないのは残念💦

全体研磨はあきらめて

傷の部分だけをピンポイントで磨くことに❗️

​

いやーな傷

画像
白く光ってる太い傷が見えますが

細かい傷もちょこちょこ見えます

写真だと見えにくいですが

実際にはさらに細かい傷が無数にある状態😱



細かい傷はどこのステンレスミラーも付いてるけど

エレベーターの鏡って

姿見として、けっこう見る
んですよね


ではでは磨いていきます

画像
先ほども書きましたが

最近のエレベーターのステンレスミラーって

エレベーターの箱と一体化しているものが多く

【交換】となると箱ごと交換になるわけです


言ったいくらぐらいかかるんだろう、、、😅

EVの使用状況や金額もろもろを考えると

交換は現実的ではないですね

​

ぐりぐり磨きます

画像

めっちゃぐりぐり磨いているように見えますが

見た通りぐりぐり磨いています👍


もちろん傷もバリバリ入っていますが

これはわざと傷をつけています

工程が進むにつれて施工中に付いた傷を消していくので

言ってみれば【計画的傷付け】です


ここが一番重要で

次の工程で消せる傷を意図的につけていきます

ここを理解していないと

ただただ、傷が増えるだけです😱


​

計画的研磨傷は消えるけど

画像

計画的でない傷はヘタしたら

元々ついている傷より深い場合があります

つまり

酷くしているってことです



逆に、計画的な傷は

均等で均一なので

手順を間違わなければ

容易に消す
ことができます。




もうこのブログでも口すっぱく言ってますが

プロに依頼するのであれば

何もせずにそのままの状態で引き渡しましょう❗️


このステンレスミラーは余計な手が入っていない

画像
ちなみに今回の案件は

クライアント様がこのブログを見ていたそうで

余計な手が加わらずに施工
となりました😊



短時間の勝負だったのと傷が深いこともあり

ちょっと心配してましたが

おかげ様でとても磨きやすかったです👍
​

​

ステンレス研磨完了♪

画像
画像
Before写真の矢印の先、左足のズボンのところを見ると

ミラーに傷が入っていますが

綺麗に消えました😊


​
画像
画像
いかがでしょうか❓

モチはモチ屋❗️研磨はベルヒル😊👍✨


ステンレスミラーの傷は研磨で消えます


実は今、ステンレスミラーに

そもそも傷がつかなくなる

そんな仕組みを考えたんですが

試すエレベーターがありません😅


どこかデモができるエレベーターがあったら教えてください❗️❗️



日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚など。
静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!
​
0 コメント
<<前へ

    著者

    ​Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト)
    団子職人から大手警備会社を経て、「自分自身が熱くなれるもの」を模索していたところ
    2017年にガラス研磨と出会い、日本でも数少ないガラス研磨専門店の会社を設立。
    ​年間平均600平米ほどの、様々なガラスの傷や汚れを研磨する中で、独自の技術と理論
    を展開し「どこに聞いても不可能」と言われたガラス傷消しやガラスリペアの施工で日本
    全国を飛び回っている。

    Archives

    8 月 2022
    7 月 2022
    6 月 2022
    5 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    11 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    4 月 2019

    カテゴリー

    すべて
    ホーロー
    フィルム
    リアガラス
    ガラスリペア
    サイドガラス
    サイドミラー
    サイドガラス
    ヘッドライト
    ホーローパネル
    フロントガラス
    ウインドリペア
    ステンレスミラー
    ステンレスミラー
    ガラスリニューアル
    ヘッドライトリペア
    3845028369652882836912426274901241765289
    39131124033070720663
    三島市
    三島市
    ガラス修理
    ダイヤモンドパッド傷
    ワイパー傷
    ガラスの傷消し
    フィルム剥がし
    ひび割れ補修
    ガラスの塩害
    アクリル小傷
    店舗・ショーウィンドウガラス
    建築現場
    建築現場
    新築現場
    新築現場
    旧車
    ウォータースポット(水垢・ウロコ)
    ガラス水垢・ウロコ汚れ
    油膜
    アクリルの深い傷消し
    温泉スケール
    白濁
    アルミモール白錆研磨
    研磨傷
    アクリル結露防止
    自動車ガラス
    酸焼け
    ガラス酸焼け(薬品焼け)
    ガラス・鏡のメンテ
    鏡傷消し
    ガラス・鏡の曇り止め
    鏡水垢・ウロコ汚れ
    防滑(滑り止め)
    静岡県
    静岡県
    飛び石傷
    ヘッドライト黄ばみ
    アクリル黄ばみ

    RSS フィード

ガラスの傷やガラスの酸焼け、アクリル、ヒノキ、ステンレスなどの傷や汚れ!交換しかないと言われた様々な素材を研磨で修復します!交換をする前にお気軽にご連絡をください。
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ