水垢、ウロコ、ウォータースポット、鱗状痕、呼び方は色々ありますが ガラスの設置場所、つまり環境によりその状態や形状も様々です。 今回、築20年くらいのビルに新しいテナントさんが入るとのことで ガラスのRenewal & Renovationのご依頼を頂きました。 道路沿いが一面ガラスで、何枚かのFIXによって構成されています ここまでガラスだともうガラスが主役ですね。 空間デザイナーさんから、「ガラスを綺麗に見せたい」とのご依頼でしたが なるほどなと納得です パット見は綺麗なガラスですがちょっと近づくと、、、 ガラスには水垢がびっしり付着しています 温泉なんかでよく目にする白く輪郭のはっきりしたウロコ状の水垢とは違い 染み付いたような水垢に黒っぽいスジのような水垢が見て取れます コレが【黒ずみ状水垢】です 水垢が発生するメカニズムはガラスの成分が 水や空気中に含まれる成分と化学反応を起こしたもの このウォータースポットを長期間放置するとガラスの内部に侵食してしまい 最悪ガラスを削らなければなりません 黒ずみ状水垢は大気中の粉塵・排気ガス・亜硫酸ガスなどの汚染物が ガラス面と化学反応を起こしたもの。 とくに交通量の多い道路沿いのガラス面に多く見られます。 このタイプの水垢は、ガラスの下側に付着するコトが多く ガラスにうっすらと付着することで、建物の見た目が一気に古めかしくなりますね。 この水垢、やはり普通の清掃では落とすことが出来ません。 薬品・薬剤を使っても全部を落とすのは難しいです。 また、屋外での薬品の使用は酸焼けのリスクも高まります 酸焼けについてはこちらのブログ 【ガラスの酸焼け・薬品焼けってなに?いったいどうすればいいの?】 を見て下さい 20年、30年経っているガラスは表面も劣化していることがあり、薬品により酸焼けしてしまう可能性も! では、一部分の水垢のためにガラスを全て交換しますか? 答えはNo! 再生研磨をすることでガラスの透明感はもちろん艶も復活しています とても20年経っているガラスとは思えません GRSの再生研磨はガラスにダメージを与えず、表面の水垢のみを除去!安全にそして確実に水垢、ウロコ、ウォータースポットを除去します! そしてキレイにリニューアルされたガラスに特殊コーティングを施工することにより ガラスを完全改質 「汚れが付きにくくて、汚れても落としやすい」状態にすることにより ガラスに水垢が付着するのを防ぎます。 日本全国出張施工可能✨✨🛫 世界の果てまで飛んでいきます❗️ お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、 長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥) 西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など 日本全国対応します!
0 コメント
ガラスの傷消し、酸焼け現状回復 水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで 静岡でガラスの悩みを一発解決! Bell-Hill 鈴岡茂人 です。 本日は2日目の熱海温泉です! 昨日に引き続き、今日も天候に恵まれました これもひとえに日頃の行いのおかげでしょうか^ ^ ガラスにはウロコ汚れと塩害が付着していて 結構ハードな窓ガラスですが、汚れも大体落ちてきてある程度メドが立ってきました ![]() 右側のガラスが施工途中で、中央のガラスが施工済です。 透明感とすっきり感がかなり違いますね^_^ しかしこのガラス、まだ外側を磨いてないので 外側を磨いたらめっちゃピッカピカになります! 研磨作業を進めていくとウロコ汚れの下にコーティングの痕? なにやらうっすらと膜のようなものが広範囲に付着してました。 これがかなり頑固で落とすのに時間がかかりそうです>_< 明日は別のアプローチで、ガラスの表面を削ってみます! 日本全国出張施工可能✨✨🛫
お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、 長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥) 西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など 日本全国対応します! 塩害と聞いてピンとくるのは何でしょう 自動車、外壁、農作物、コンクリート、、、、etc 色々なものが影響を受けます 塩害の中でもあまり知られていないのが ガラスの塩害です。 ガラスの塩害は、ガラスが割れたり削れたり ってコトはありませんが清掃が大変になってしかも 視界(見た目)がかなり悪くなります こちらは塩害とウロコ汚れのミックス! ここまでくると もはや清掃の領域を超えてます はっきり言ってコレをキレイにできる 清掃方法はないでしょう 清掃するだけ時間のムダになります 清掃で落ちない汚れに時間をかけるなら 他のキレイになる場所に時間をかけた方が 効率がいいのは誰でもわかります そして手つかずになったガラスは 少しずつウロコ汚れと塩害を蓄積していき さらに凶悪汚れのガラスへと進化します これが以前デモ施工した箇所 デモ施工とは窓ガラスの一部分だけを研磨することで 仕上がりのクオリティをお客様に納得して頂く方法です 仕上がりに納得して初めて本施工となります 今回はガラス中央から左下にかけて 長方形にデモ施工しました ガラスの透明感とツヤが復活しているのが わかるでしょうか? はい、もちろん感動して頂きました😁 ホテルの方が感動するってことは 宿泊にきたお客様も感動します 感動すると伝えたくなります 大切な人に伝えたくなります! 家族、友人、恋人、、、。 「行ってみたら本当にキレイだったよ」って言われると 伝えた方も、おしえてもらった方も 笑顔になりますよね そしたらまた伝えたくなります これが感動と笑顔の連鎖 その連鎖のスタートをお手伝い致します 日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍 お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、 長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥) 西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など 日本全国対応します! ガラスの傷消し、酸焼け現状回復 水垢除去からコーティングまで 静岡でガラスの悩みを一発解決! Bell-Hill 鈴岡茂人 です。 ちょっと前の話ですがタイ政府が資源ゴミの輸入を 禁止したそうです 輸入した資源ゴミ は ほとんどが日本からのものとのこと 日本への影響は確実らしいです 行き場を失った資源ゴミは いったい何処へ行くんでしょうか❓ そもそも、タイの業者は輸入した資源ゴミを どんな風に処理してたのかといえば、、、 答えは不法投棄!! 多くの業者が不法投棄しており それが発覚してタイ政府が輸入禁止に動いたそうです 自分の住む家の周り 自分の住む街 自分の周りにゴミがないコトで リサイクルやリニューアルが進んでいて ゴミが減ってる気になってましたが それは大きな間違いでした。 ただ、自分の目の見えないところに 蓄積されて飽和してたと云うことを 改めて認識するコトとなりました これは氷山の一角だと思います!! 窓ガラスは資源ゴミでありませんが 同じことだと思います 窓ガラスは不燃ゴミで 細かく砕かれて埋め立てられます 不燃ゴミなら問題ないのか❓ 未来の地球、子供達にとって ゴミを埋め立てるのは正解なのか❓ 果たしてホントに正規の場所に埋め立てられているのか 考えれば考える程、疑問に思いますが ゴミ問題を解決する方法があります リニューアルやリユースといった ゴミをださな出さないシステムです 世の中には様々なエコロジーがありますが Bell-Hillが取り組んでいるのが Ecology Renewal System(エコロジー リニューアル システム)です ガラスの傷や、清掃では落とせなくなったガラスの汚れ ガラスだけではなく、交換しかないといわれたモノを 再生研磨の特殊技術で修復します 例えば再生研磨したガラスの場合 そのままではガラスを交換したものと一緒で すぐに汚れてしまいます そこで登場するのが【プロテクトコーティング】 プロテクトコーティングは ガラスの表面を「汚れが付きにくく、汚れが落としやすくなる」状態にします 新品にはない付加価値をつけることで 付加価値を高めます つまり交換してたらゴミだったものが 新品以上の価値を生んでいます そして、ガラスを1日でも長くキレイを保てるご提案をすることで コストダウンとエコロジーの両立ができる 唯一、私達だけが出来る使命であり社会貢献だと思います。 エコロジーを選択するかしないかは私たち次第です 未来の地球と、次の世代に出来ることがあります。 日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍 お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで 会社名:Bell-Hill( ベルヒル) 当社HP :Bell-Hill (ベルヒル) YouTube :ガラス再生請負人チャンネル TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ 🌴Renewal & Renovationメニュー🌴 #ガラスリペア #ガラスの傷消し #ワイパー傷消し #ガラス酸焼け現状回復 #ガラスの塩害再生 #ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 #ガラス ハマ欠け修復 #アルミモール白錆研磨 #アクリル傷消し、黄ばみ除去 #木部再生 #御影石再生研磨 #大理石光沢復元 #ステンレス復元・傷消し再生研磨 #高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) #高機能フィルム #防滑(床の滑り止め) 三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、 長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥) 西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。 静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など 日本全国対応します! ガラスの傷消し、酸焼け現状回復 水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで 静岡でガラスの悩みを一発解決 Bell-Hill 鈴岡茂人です ホテルのガラス再生で 栃木県は鬼怒川温泉に行ってきました。 栃木県は行くのが初めてで ちょっとわくわく😊 北は北海道から南は広島県まで 日本全国とび回っていますが 仕事で行ってるので とうぜん最優先事項は「仕事」 なかなか観光する機会が ないんですよねー まぁ、今回もそのパターンです😭 しかし必ず地元の居酒屋には行くようにしています。 地物は美味しいし何よりあったかいですね😋 その土地その土地で 色々な風習や名産があるワケだけど ガラスに付着するウロコ汚れにも その土地の温泉成分によって 硬さや形、色などが違うんだよなー 人間って慣れてしまう生き物で 毎日見ている人は気が付かないけど 外から来た人はすぐに気が付きます ここまで水垢が付着すると 日常の清掃では落とせないレベルです。 本来、ウロコ汚れはガラスの成分と 水の成分が化学反応を起こして 出来上がったもの ガラスが水に付かないようにするか 常に水に濡れている状態を保つことで 防ぐことが出来ますが 温泉やスパだとなかなか難しいのが現状 そしてこれが再生研磨したガラス うーん やっぱりガラスがキレイだと 気持ちいい!! ここまでウロコ汚れをおとせるなら もっと早く清掃すればよかった と思う方もいますが 清掃は ウロコ汚れが付かないようする ものであり ウロコ汚れが付着したら清掃でキレイに することは難しいです。 「色々な材料や道具を買って試してみたけど結局落とせなかった」 「業者に頼んだけど満足いかなかった」 そんな声をよく聞きます。 DIYでは限界があって、時間もお金もかかります そんな時はプロに頼むのも一つの手ですね😁 お問い合わせはお気軽にご連絡ください!
E-Mail : grs.mishima@bell-hill.com TEL : 055-913-4022 Bell-Hill(ベルヒル) 当社HP : http://bell-hill.com TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️ Renewal & Renovationメニュー ・ガラスの傷消し ・ガラス酸焼け現状回復 ・ガラスの塩害再生 ・ガラス水垢、ウロコ汚れ除去 ・アクリル傷消し、黄ばみ除去 ・御影石再生研磨 ・高機能コーティング (汚れ防止、遮熱など) ・高機能フィルム ・防滑(床の滑り止め加工) 三島を拠点に沼津、富士、富士宮、 長泉、御殿場、修善寺、伊豆長岡 函南、土肥、西伊豆、熱海、裾野、箱根、、。 静岡県内はもちろん 日本全国対応します! |
著者Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト) Archives
2月 2025
カテゴリー
すべて
|