ガラスの傷消し,リペア,塩害,酸焼け,は静岡県三島市のガラス再生修復の&#2
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • ホーローパネル酸焼け・ウロコ汚れ取り
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ
画像

ガラスの酸焼け・薬品焼けってなに?いったいどうすればいいの?

19/8/2019

3 コメント

 
ガラスの傷消し、酸焼け現状回復❗️水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで
静岡でガラスの悩みを一発解決✨Bell-Hill(ベルヒル) 鈴岡茂人です😊

​最近はブログやYouTubeを見てからのお客様が増えてきた今日この頃です 
ネットで色々調べてから最後に弊社にたどり着くお客様が多いので
 

会ってお話しをすると

自分で調べているので

​ある程度のことは理解していて話しが早いんです
 
ネットってすごいですね
 
そう思ったら

ガラスを酸焼けさせてしまった方が

このブログを読んで被害が少しでも抑えられれば


と思いこのブログを書きました


事例を交えながらお伝え出来ればと思いますが

お客様の情報は若干変えてあります
 
 
オープンしてから2年経たないほどのホテルなんですが

​浴室に水垢・ウロコ汚れが目立ってきたので
 
​清掃業者が水垢・ウロコ汚れを落とそうとして酸性の薬品をかけたところ
 
ガラスが白く焼けてしまったとのことでした


ガラスの酸焼けで白濁したガラス
浴室の酸焼けしてしまったガラス。薬品が垂れた痕が白い液だれ状になってます。

これがガラスの酸焼け❗️
 
  
ガラスの酸焼けと言っても

必ずしも原因は酸とも限らず、

アルカリやその他の薬品でもガラスが焼ける
ことがあり
 
総称してガラスの酸焼けや薬品焼けという
 
 
 
業界が変わると

白ボケとか白化現象、白濁と言ったりもします
 

​
呼び方は色々ありますが、要は薬品がガラスにかかって
 
ガラス表面が白く濁ったり

ギラギラしたりする状態
を酸焼けと言います

ガラス酸焼けを研磨で修復する
ライトで照らすと浮かび上がるガラスの酸焼け(まだら模様)

​上の写真は、酸焼けしたガラスをライトで照らして

その周りのボヤっと白い酸焼けが見えるようになってます


そして、黒い斑点のような模様がみえますが

ここにはもともと水垢・ウロコ汚れが付着していました👀


つまり

水垢は落ちて透明になった黒い部分と

水垢が付いていなくて直接薬品と触れた為に

ガラスが白く焼けた部分があり

まだら模様になってしまったわけです😱
 
​

しかもこのガラスの下の方は水垢が残ってました、、、、。
 
ガラスは焼けたけど汚れはとれてない

​最悪な状態💦

こちらは清掃業者がやってしまったそうです
​

​ガラスの酸焼けになる条件

 
薬品を使ってみたけど落ちないから

濃度をあげたり、より強い薬品を使用して

焼けてしまうことが多いです 



また、同じような理由で

長時間薬品に浸けておくことで

​酸がガラスに侵食して焼けてしまったりもします
 
​

​【もし、酸焼けになってしまったら】

①素早く水で洗い流す

アルカリ性の薬品を使って 

酸を中和させるのが一番ですが

今度は違うダメージがガラスに残る場合があるので
 
一番安全で身近にある

「水」でしっかりと洗い流して下さい
 



とにかくなるべく多めの水で流しましょう❗️

酸が残っていると少しずつ侵食をしていきます
 
侵食の度合の目安は

ガラスの白濁が濃ければ濃いほど

酸焼けが進んでいます

 
 
 
②もうガラスを触らない



触らないっていうのは

酸焼けをどうにかして直そうとしない

ってことです




この酸焼けの状態は

ガラスが汚れているワケではなく

ガラスの表面が薬品によって

荒れているため白濁して見えます





つまりこのガラスの白濁は

洗剤や擦って落ちる類のものではないので、

無理に何かをしようとしても

いっさい変わりません😅


充分に水で洗い流した後であれば

​安全なので指で擦ってみて下さい


白やけ白濁したガラス表面
酸焼け(薬品焼け)のガラスを指で触ってみる

​白く焼けた部分が

ザラザラしていたり

凹んでいるような感触があります



ガラスエッチング

って聞いたことありますか?

​こんなのです


画像

ガラスに型紙を貼って

特殊なクリームで表面を白くして

模様を付ける技術なんですが

ガラスの酸焼けは

エッチング模様と同じような状態
だと思えば

洗ったり擦ったりしても

消せないのも納得ですね



​
なのでガラスが酸焼けしてしまったら

​水で洗い流す意外は何もしないで下さい



​ガラスの酸焼けを修復するには



ガラス表面の酸焼けした部分を

削る以外に方法はありません




ガラスを削ると云うと

一般的によく知られているのが

【ダイヤモンドパッド】

しかしこのダイヤモンドパッドは

酸焼けの修復においては

ガラスに傷を付けることがあっても

ガラス表面を研磨することは出来ません





酸焼けをしてしまった場合

ほとんどが

酸焼け&ダイヤモンドパッド傷の複合的ダメージ


がガラスに残ってます



​この酸焼けを修復するには

ガラスの交換かガラス修復研磨の2択にしかありません


​ガラス再生研磨と交換どっちがいい


ガラス交換するよりも

ガラス再生研磨の方がほとんど場合において

​コストパフォーマンスに優れています



その理由としては



①ガラス代がかからない

当然といえば当然ですが、ガラス代がかからないためその分コストを下げることができます

ただしその反面、施工料はガラス交換よりも多くかかります


ですが、最終的な料金はガラス交換よりも30%〜40%ほど安くなります




②営業を止めなくても良い

ガラス交換においては、ガラス搬入や交換時に安全のため営業を止めざるを得ない場合が多々ありますが


再生研磨であればガラスを磨くスペースさえあれば営業を止めなくても施工できます



③ゴミ(産業廃棄物)が出ない

そうですエコなんです

​結局、ガラスの酸焼けの修復はどこまでキレイになるの?




通常の酸焼けであれば

ほぼ完全に原状回復することが出来ます




しかしここにダイヤモンドパッド傷や

磨き傷が入ってくると、話しは変わってきます



なぜなら

ほとんどの場合が酸焼けのダメージよりも

ダイヤモンドパッド傷や

研磨傷の方が深い
んです😱😱


もちろん、傷も全て消すことも可能ですが、

時間と費用がかかってくるので

お客様とどこまでの回復を望んでいるかを

現地調査時に取り決めます🫡



ここまで読んで頂いた方なら分かると思いますが

酸焼けした時は

ダイヤモンドパッドは絶対に使用しないで

水でよく洗い流したら

ガラス再生研磨の専門家にご相談下さい




それが一番安全でかつ

​費用を抑える唯一の方法になります

画像
ガラスの酸焼け&ダイヤモンドパッド傷の複合ダメージ
before
画像
ガラスの酸焼け&ダイヤモンドパッド傷の複合ダメージを研磨で再生
after
画像
酸焼けガラス3枚で約4.5㎡
before
画像
酸焼けガラス3枚で約4.5㎡を再生
after

ガラスの酸焼け修復の参考動画


 ​
日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
3 コメント
小池 雄一
10/2/2022 16:15:28

工事会社のものです。大規模修繕工事時のタイル酸洗い時に窓ガラスに飛散し、焼いてしまった模様。補修できるのであれば、見積の作成をお願い致します。詳細の写真もありますので、可能ならば、表記のメールアドレスまで、返信ください。宜しくお願い致します。
場所;神奈川県川崎市のマンションのバルコニー掃き出し窓等 かなり、飛散しています。

返信
Bell-Hill 鈴岡茂人
11/2/2022 14:45:21

ガラスの酸焼けですね。修復は可能です!後ほどご連絡いたします。

返信
田村智一
7/3/2022 15:44:35

ホーローパネルにフッカアンモニウムの洗剤を使ってしまい酸焼けをおこしてしまいました。修復可能でしょうか
また費用はどの位になりますでしょうか
宜しくお願い致します

返信



返信を残す

    著者

    ​Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト)
    団子職人から大手警備会社を経て、「自分自身が熱くなれるもの」を模索していたところ
    2017年にガラス研磨と出会い、日本でも数少ないガラス研磨専門店の会社を設立。
    ​年間平均600平米ほどの、様々なガラスの傷や汚れを研磨する中で、独自の技術と理論
    を展開し「どこに聞いても不可能」と言われたガラス傷消しやガラスリペアの施工で日本
    全国を飛び回っている。

    Archives

    2月 2025
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    12月 2023
    7月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    4月 2019

    カテゴリー

    すべて
    ホーロー
    フィルム
    リアガラス
    サイドミラー
    ガラスリペア
    サイドガラス
    サイドガラス
    ヘッドライト
    フロントガラス
    ホーローパネル
    ウインドリペア
    エンジンカバー
    ステンレスミラー
    クォーターガラス
    ステンレスミラー
    ガラスリニューアル
    タカラスタンダード
    ヘッドライトリペア
    プロテクションフィルム
    3845028369652882836912426274901241765289
    39131124033070720663
    三島市
    三島市
    ガラス修理
    ダイヤモンドパッド傷
    ワイパー傷
    ワイパー傷消し
    ガラスの傷消し
    アクリル傷消し
    ワイパー傷消し
    ガラスの傷消し研磨
    フィルム剥がし
    ひび割れ補修
    ウレタン塗装剥離
    ガラスの塩害
    大理石
    アクリル小傷
    店舗・ショーウィンドウガラス
    建築現場
    建築現場
    新築現場
    新築現場
    旧車
    ウォータースポット(水垢・ウロコ)
    ガラス水垢・ウロコ汚れ
    油膜
    アクリルの深い傷消し
    温泉スケール
    白濁
    アルミモール白錆研磨
    研磨傷
    アクリル結露防止
    ガラス線傷
    自動車ガラス
    フィルム貼り
    ホーロー酸焼け
    酸焼け
    ガラス酸焼け(薬品焼け)
    ガラス・鏡のメンテ
    鏡傷消し
    ガラス・鏡の曇り止め
    鏡水垢・ウロコ汚れ
    防滑(滑り止め)
    静岡県
    静岡県
    飛び石傷
    ヘッドライト黄ばみ
    アクリル黄ばみ

    RSSフィード

ガラスの傷やガラスの酸焼け、アクリル、ヒノキ、ステンレスなどの傷や汚れ!交換しかないと言われた様々な素材を研磨で修復します!交換をする前にお気軽にご連絡をください。
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • ホーローパネル酸焼け・ウロコ汚れ取り
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ