ガラスの傷消し,リペア,塩害,酸焼け,は静岡県三島市のガラス再生修復の&#2
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • ホーローパネル酸焼け・ウロコ汚れ取り
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ
画像

飛び石傷27ミリの大きさにヒビが一部分つながっていない他店が断ったガラスリペア

29/8/2025

0 コメント

 
ガラスリペアをはじめ、ガラスの傷消し・酸焼け修復✨ウロコ取り塩害除去などを手掛ける
ガラス修復・再生の専門業者❗️静岡県実績ナンバーワンの経験とノウハウでお悩みを解決する
Bell-Hill(ベルヒル)鈴岡です😊

日本全国出張施工を掲げていますが

意外とお問合せの多いのがガラスリペア

正直、ガラスリペアを施工する業者なんて

腐るほどいるし

わざわざ出張費を出してまで弊社を呼んでいただけるのは

なんだろなと思いながら

静岡県は三島市から

埼玉県の三郷市までお伺いしました🚗


27㎜オーバーのひび割れ

写真
いきなり27㎜オーバーと言われても

ピンと来ないかもしれないが

15㎜以上のひび割れは対応不可な業者が多い
のが現状😲

インジェクター(レジンを注入する機械)とレジンの組み合わせによっては

弊社のように25㎜まで対応可能な業者もいます

つまり27㎜オーバーは基本は交換案件❗️
​

なんで大きなヒビ割れも治せるのか?

写真

技術や道具が揃っているのは当然ですが

重要なのは

「お客様がリスクをご理解いただけるか」です❗️

ご理解が得られなければうちも施工はしません



ケースバイケースでリスクは様々なので

今回の件に限って言えば

①.施行中に伸びるリスク
 長いヒビ割れは施行中の振動や圧などを短いヒビ割れより受けやすい
②.レジンが入りきらないリスク
 中心部が複雑に割れており、ガラスの破片がレジンが通る隙間に詰まっていたり
 ヒビ割れの先端部までの距離が長いとレジンが流れていかない可能性がある
③.施工痕が目立つ
 ヒビ割れの長く伸びた部分を「アシ」と呼びます。
 通常アシはレジンが入ると白い影として残ります
 光の入る角度によってはアシが光って見えることがある
 つまりアシが長いと補修の痕が気になる場合があります。

と言ったリスクが今回のリスクになりますが、、、、、
​

セイセイセイ、ちょっと待ってよ〜

写真

マイクロスコープで確認したら

フォぉぉぉぉぉぉー!

アシがつながってないじゃないですか❗️
写真

けっこう好きだったんですが

最近見かけないですね、、、HG



それはさておき

つながっていないのは下写真の赤い部分
​

これ、企業秘密なんですが

写真
だけで

この写真って普通に見る見かたと

もうひとつ、別の視点で見る方法があります。

その方法で見るとレジンを流す前でも

写真だけでヒビのつながりの有無がわかる場合があります👀

このブログ見ているレアな方には

ヒント🤏「立体的に見る」です



毎回確認しているわけではないですが

今回のように繋がってなさそうなひび割れは

事前にヒビの状態をよく観察することで、工程を想定できるため

「この工程でダメだったら次の一手を打つ」となる



ガラスリペアに限らず施工で

ダメなのは「一つの工程に根拠なく すがること」

人は自分がやり易くて得意とすることで推し進めようとします

「あれ、おかしいな。なんで上手くいかないんだろ」と思いながら

安心する工程を続けた結果



ガラスリペアで云えば

時間がかかったのに綺麗に治らなかったり

焦ってしまい、逆にヒビが伸びたりと状態が悪くなる場合
もあります。




そうならないためにも

常に傷を観察し対処方法を持っておくことが大事

かの空条承太郎も言ってました
「観察しろというのは……見るんじゃあなくて観ることだ…
聞くんじゃあなく聴くことだ
でないと…………
これから死ぬことになるぜ……
康一くん」と
​

離れているヒビに割り入れ

写真

今回は繋がっていないヒビ割れに

新たに衝撃点を作るのに割り入れををするため

先ほど挙げたリスクリスクの他に

①.さらにヒビが新調するリスク
 衝撃点がない部分に衝撃点を人工的に作るため
​
 失敗するとそこからさらにヒビが伸びる可能性があります

②.衝撃点が増える
 衝撃点が増えると施工後の見た目は多少悪くなります

色々なリスクはありますがそれでもリペアをする理由は

交換よりも安いそこにつきます
​

そもそもの傷が大きいので

写真

​繋がっているヒビ割れにもレジンが入りにくい

まぁ、この辺は想定内なので

たんたんとヒビ割れにレジンを流し込む

施工完了〜

写真

無事に全てのひび割れに

レジンを流し込むことができました。

今回はヒビ割れのアシ(伸びている部分)が長かったため

衝撃点を人工的に作成しましたが

ヒビの大きさや場所、形状によっては

何もしないほうが良い場合もあるため

そこはヒビ割れを見ながら工程を決めていきましょう❗️

​ではでは🌴
​

​日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#ガラス クラック補修(建築・自動車)

#ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#ヘッドライトリペア

#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市・裾野市・御殿場市・伊豆市・伊豆の国市・熱海市・下田市・富士市・富士宮市・駿東郡清水町・長泉町・函南町・小山町・西伊豆町・河津町・松崎町・南伊豆町・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・川根本町・吉田町・島田市・牧之原市・御前崎市・菊川市・掛川市・森町・袋井市・磐田市・浜松市・湖西市 静岡県内はもちろん

箱根町、湯河原町、小田原市、平塚などの神奈川県はもちろん
愛知県、山梨県、岐阜県、神奈川県、群馬県、埼玉県、茨城県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント



返信を残す

    著者

    ​Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト)
    団子職人から大手警備会社を経て、「自分自身が熱くなれるもの」を模索していたところ
    2017年にガラス研磨と出会い、日本でも数少ないガラス研磨専門店の会社を設立。
    ​年間平均600平米ほどの、様々なガラスの傷や汚れを研磨する中で、独自の技術と理論
    を展開し「どこに聞いても不可能」と言われたガラス傷消しやガラスリペアの施工で日本
    全国を飛び回っている。

    Archives

    2月 2025
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    12月 2023
    7月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    4月 2019

    カテゴリー

    すべて
    3845028369652882836912426274901241765289
    39131124033070720663
    アクリルの深い傷消し
    アクリル傷消し
    アクリル小傷
    アクリル結露防止
    アクリル黄ばみ
    アルミモール白錆研磨
    ウインドリペア
    ウォータースポット(水垢・ウロコ)
    ウレタン塗装剥離
    エンジンカバー
    ガラスの傷消し
    ガラスの傷消し研磨
    ガラスの塩害
    ガラスリニューアル
    ガラスリペア
    ガラス修理
    ガラス水垢・ウロコ汚れ
    ガラス線傷
    ガラス酸焼け(薬品焼け)
    ガラス・鏡のメンテ
    ガラス・鏡の曇り止め
    クォーターガラス
    サイドガラス
    サイドガラス
    サイドミラー
    ステンレスミラー
    ステンレスミラー
    ダイヤモンドパッド傷
    タカラスタンダード
    ひび割れ補修
    フィルム
    フィルム剥がし
    フィルム貼り
    プロテクションフィルム
    フロントガラス
    ヘッドライト
    ヘッドライトリペア
    ヘッドライト黄ばみ
    ホーロー
    ホーローパネル
    ホーロー酸焼け
    リアガラス
    ワイパー傷
    ワイパー傷消し
    ワイパー傷消し
    三島市
    三島市
    大理石
    店舗・ショーウィンドウガラス
    建築現場
    建築現場
    新築現場
    新築現場
    旧車
    油膜
    温泉スケール
    白濁
    研磨傷
    自動車ガラス
    酸焼け
    鏡傷消し
    鏡水垢・ウロコ汚れ
    防滑(滑り止め)
    静岡県
    静岡県
    飛び石傷

    RSSフィード

ガラスの傷やガラスの酸焼け、アクリル、ヒノキ、ステンレスなどの傷や汚れ!交換しかないと言われた様々な素材を研磨で修復します!交換をする前にお気軽にご連絡をください。
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • ホーローパネル酸焼け・ウロコ汚れ取り
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ