ガラスの傷消し,リペア,塩害,酸焼け,は静岡県三島市のガラス再生修復の&#2
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • ホーローパネル酸焼け・ウロコ汚れ取り
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ
画像

ゴルフカートのアクリル製スクリーンにクリアフィルムを貼ると、何故いいのか?

1/8/2019

0 コメント

 
画像
​

ゴルフカートのアクリル製スクリーンにクリアフィルムを貼ることをおススメしています。
クリアフィルムを貼る利点として


1、突然の雨でも視界が確保される


2、スクリーンの劣化(黄ばみ)を抑える


3、経済的


大きく分けてこの3つですね。


~ 1、突然の雨でも視界が確保される ~

画像
スクリーンを研磨して黄ばみ除去。クリアフィルムを貼ることで視界良好


アクリル等のプラスチック製品はほとんどが撥水性です

​雨や朝露などは水滴になりやすく、表面に残って視界を遮りますね。

しかし、クリアフィルムを貼った場所はどうでしょう?




クリアフィルムは「水が濡れ広がる」性質、親水性を持っているため水滴にならずに視界が確保されています

また、「防曇」の効果もあるため結露がしにくくなります。




早朝の結露を防止して、突然の雨でも視界を確保!

それがイコール安全の確保につながるのです


​

~ 2、スクリーンの劣化(黄ばみ)を抑える ~

画像
アクリル製スクリーンは経年劣化で黄ばみと無数の小さなクラックが見えます


ゴルフ場関係者の皆様、この光景よく見覚えがあると思います!


そうです、黄ばんだカートのスクリーンです

日光の入り方によっては前が見えませんね、、、


これでは、怪我や事故のもと!







そもそもアクリルが黄ばむ原因はいろいろありますが

その中の一つに紫外線があります


つまり、紫外線を抑えることで黄ばみ進行も抑えることが出来るのです






クリアフィルムには紫外線カットの効果もあるのでスクリーン自体の劣化も防いでくれます




​

~ 3、経済的 ~



スクリーンを新品に交換すると1枚¥15.000~¥20.000くらいです

それが、20台、30台、40台、、、


それが数年おきに交換なんてことになると、、、、





「今使ってる古いカートは10年交換してないし、これも後3年は我慢して、、、。」


なんて会話が聞こえてきそうですが、、、


ちょっとまった!我慢しているのはカートを使っているプレイヤーの皆さんです。







クリアフィルムは大きさにもよりますが

1枚¥4.000で最低限の視界確保できる大きさになっています



フィルムの耐久年数は一般的なガラス窓の傾斜部で3~5年

(ゴルフカートは保管場所や使用環境によっては

3年より早く寿命が来ることもあれば、5年以上持つこともあります)




仮に10年でスクリーンを1回交換するとします

フィルムの場合は10年の間に1~2回フィルムを交換したとしても、交換よりも経済的!



​

~すでに黄ばんでいるスクリーンにも貼れるの?~


もちろん既に黄ばんでしまったカートスクリーンにも貼ることが出来ます

多少は黄ばみも和らぎますが、やっぱり研磨してから貼るのがベストなんです




研磨をすることで黄ばみを消したほうがよりクリアな視界ですし

さらに研磨の工程を増やしてクラックもある程度消したほうがさらにクリアです



​
しかし予算もあるかと思いますのでそのあたりはご相談して頂ければと思います


~ 他のゴルフ場との違いを ~



交換との一番の違いはその間、「良好な視界が保たれている」ところでしょう。




新車や交換したてのスクリーンも最初はキレイですが

使い始めた瞬間から劣化が始まってます!




フィルムを貼って経済的に

何よりもプレイヤーの安全に気を配ることで他との差別化が図れるのではないでしょうか






日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

水垢、ウロコ汚れは環境によってバリエーションが色々!【黒ずみ状水垢】

1/8/2019

0 コメント

 
画像
店舗のFIXガラス。大きなガラスは交換すると費用も莫大になります


水垢、ウロコ、ウォータースポット、鱗状痕、呼び方は色々ありますが
​ガラスの設置場所、つまり環境によりその状態や形状も様々です。




今回、築20年くらいのビルに新しいテナントさんが入るとのことで
ガラスのRenewal & Renovationのご依頼を頂きました。




画像
ガラスは店舗の顔!ガラスが綺麗になると清潔感もアップ
​

道路沿いが一面ガラスで、何枚かのFIXによって構成されています
ここまでガラスだともうガラスが主役ですね。




空間デザイナーさんから、「ガラスを綺麗に見せたい」とのご依頼でしたが
なるほどなと納得です



パット見は綺麗なガラスですがちょっと近づくと、、、


​
画像
店舗のショールームにありがちな黒ずみ状水垢。見た目が悪くなり古びた印象になりがち
​
ガラスには水垢がびっしり付着しています



温泉なんかでよく目にする白く輪郭のはっきりしたウロコ状の水垢とは違い
​染み付いたような水垢に黒っぽいスジのような水垢が見て取れます



コレが【黒ずみ状水垢】です
画像
うっすらとガラスに付着した水垢。薬品やダイヤモンドパッドを使う際は慎重に!



水垢が発生するメカニズムはガラスの成分が
水や空気中に含まれる成分と化学反応を起こしたもの




このウォータースポットを長期間放置するとガラスの内部に侵食してしまい
最悪ガラスを削らなければなりません



​
画像
店舗ショーウィンドウガラスに付着した水垢・ウロコ汚れ。光の入り方では中が見えなくなります。



黒ずみ状水垢は大気中の粉塵・排気ガス・亜硫酸ガスなどの汚染物が
ガラス面と化学反応を起こしたもの。

とくに交通量の多い道路沿いのガラス面に多く見られます。



このタイプの水垢は、ガラスの下側に付着するコトが多く
ガラスにうっすらと付着することで、建物の見た目が一気に古めかしくなりますね。




この水垢、やはり普通の清掃では落とすことが出来ません。
薬品・薬剤を使っても全部を落とすのは難しいです。
また、屋外での薬品の使用は酸焼けのリスクも高まります


酸焼けについてはこちらのブログ
【ガラスの酸焼け・薬品焼けってなに?いったいどうすればいいの?】
を見て下さい



20年、30年経っているガラスは表面も劣化していることがあり、薬品により酸焼けしてしまう可能性も!

では、一部分の水垢のためにガラスを全て交換しますか?

答えはNo!
画像
店舗ショーウィンドウガラスの水垢・ウロコ汚れを再生研磨で完全除去

再生研磨をすることでガラスの透明感はもちろん艶も復活しています
とても20年経っているガラスとは思えません


GRSの再生研磨はガラスにダメージを与えず、表面の水垢のみを除去!安全にそして確実に水垢、ウロコ、ウォータースポットを除去します!




そしてキレイにリニューアルされたガラスに特殊コーティングを施工することにより
ガラスを完全改質




「汚れが付きにくくて、汚れても落としやすい」状態にすることにより
ガラスに水垢が付着するのを防ぎます。

​

日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
​


0 コメント

窓ガラスが白くなってしまったら?

1/8/2019

0 コメント

 
画像
​

ガラスの酸焼け・薬品焼けと言うと
あまり聞きなれないかもしれません。






酸焼けしたガラスの見た目は
何か液体を垂らしたような白い痕がが付いて
こすっても消えない状態です。



この状態を薬品焼けと言ったりもします。




この酸焼けが起きる原因は主に


・外壁洗浄剤がガラスに付着してしまった
・ガラスに付着したウロコ汚れを
 除去するために薬剤を使用した


だいたいがこの2点になります。


画像


この酸焼けは白化現象ともいわれており
酸などの薬品がガラスの表面を溶かして内部にまで侵食しています。
なので、この状態になってしまうとガラスをいくら拭いても
この白濁が消えることがありません。






もし作業中にガラスに酸がかかってしまったら
早急に酸をふき取ることをおススメします。






なぜなら
ガラスが酸と触れている時間が長ければ
それだけ酸の侵食が進んでしまい
より色が濃くなり深いところまで入り込んでしまいます。






GRSでは「再生研磨」の技術で
酸焼けしたガラスの表面を
約0.2ミクロほど削ることで
ガラスの現状回復をしています。






ガラスを削る深さは
新品ガラス出荷時の誤差が1~2ミリほどの範囲内ですので
ガラスの耐久性や見た目は全く変わりません。


画像
こちらの写真はガラスの酸焼け・薬品焼けにくわえて、ダイヤモンドパッドによる傷も入っています。


また、ガラス酸焼け再生研磨技術の応用で
自動車のフロントガラスに出来る
ワイパー傷(線傷)も消すことが出来ます。






ガラスの酸焼け、ワイパー傷はガラスを削る以外の方法では
交換をするしか現状回復できません。
お悩みの方は、お気軽にお問合せをください!

【参考動画】ワイパー傷消し


日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます❗️


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

ガラスの塩害 白くなったガラスはどうすればいい?

31/7/2019

0 コメント

 
画像

​海沿いの建物や自動車にとって永遠のテーマというべきなのが塩害です。
塩害は農作物にも影響があります。
錆びもそうですが、分かりやすいのがガラスの塩害。



何故わかりやすいかって?
それはガラスがもともと透明だからです

​
画像
型板ガラスではありません。西伊豆海沿いの施設の塩害ガラス。ガラス全面に塩がこびり付いています



​潮風に晒されたガラスは目に見えてガラスに塩が付着してます。
この付着した塩をウエスで拭くと白く伸びてしまい
うっすらとガラスが白くなります。




この状態になると拭いてもどんどん塩が伸びて
中々ガラスをキレイにできないんですよね。
清掃が非常に大変です


そして海沿いの施設だと
常にこの塩除去の清掃をしなければなりません



そして「また明日も汚れるから明日清掃しよう」となり
だんだんと清掃がおっくうになってしまい
塩がガラス表面に結晶化してしまいます



画像


塩害が進行すると、塩等と他の成分がガラスの成分と科学反応を起こして水垢を形成。
ガラス全体が曇りガラスのように白くくすんでしまいます



ここまで進行すると、もはや清掃ではどうすることも出来なくなります。​



汚れだから薬品や清掃でどうにかなると考える方もいますが
先ほどもいったように化学反応による現象なので
私が知る限りでは、再生研磨でしか除去できません



画像
ガラスの塩害を再生研磨。使用している機材はホームセンターで売っているものです


再生研磨はウロコ汚れより硬くてガラスより柔らかい素材を使用します
機材もガラスや症状に合わせて変えていきます。




この組み合わせを間違えるとウロコ汚れが落とせなかったり
同じようなガラスでも、材質によってはガラス自体を傷を付けてしまいます



画像
塩害ガラスを再生研磨で復元しました。ガラスのツヤと透明感が復活!


​ガラスの一部を再生研磨のデモ施工を実施
上の写真は右側の緑の養生テープ内を再生研磨をしたガラス



​
白いくすみが取れてガラス本来のツヤと透明感が復活!!


​
画像
再生研磨で塩害ガラスを復元。プロテクトコーティングのプライマーでガラス表面を整える


せっかく再生研磨したガラスも
このままではガラスを新品にしたのと同じ



つまり、数ヶ月もすれば水垢が付着してきます。


そこで、ガラス表面が雨や潮風と直接触れないようにする
プロテクトコーティングを施工



画像
塩害ガラスを再生した後は、ガラス改質コーティングで表面を「汚れにくい」ガラスへ


市販されている物や、一般的なフッ素系コーティングとは違い
このコーティングはガラス表面を「汚れが付きにくく、落としやすい」状態に改質。



ガラス自体が、水や塩害から守られるためガラスの劣化や、風化を防ぐことができます。
また、イージーメンテナンスでその状態を長く保つことができるのが特徴。




画像
塩害ガラスを再生研磨した(左)と未施工の(右)どちらが良いか選んでください
温泉や船舶など過酷な条件下で数多くの実績があり
そして使われ続けている GRSプロテクトコーティング




ガラスの塩害でお悩みの方、お気軽にお問い合わせ下さい。
まずはデモ施工で効果を体感して頂けます。



窓から見えるステキなロケーションを取り戻しましょう!




​日本全国出張施工可能✨✨🛫

お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

熱海温泉!ホテルのガラス再生研磨〜2日目〜

31/7/2019

0 コメント

 
画像


ガラスの傷消し、酸焼け現状回復

水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで

静岡でガラスの悩みを一発解決!

Bell-Hill 鈴岡茂人 です。


本日は2日目の熱海温泉です!

昨日に引き続き、今日も天候に恵まれました


これもひとえに日頃の行いのおかげでしょうか^ ^

ガラスにはウロコ汚れと塩害が付着していて

結構ハードな窓ガラスですが、汚れも大体落ちてきてある程度メドが立ってきました



画像
​右側のガラスが施工途中で、中央のガラスが施工済です。

透明感とすっきり感がかなり違いますね^_^


しかしこのガラス、まだ外側を磨いてないので

外側を磨いたらめっちゃピッカピカになります!




​研磨作業を進めていくとウロコ汚れの下にコーティングの痕?
なにやらうっすらと膜のようなものが広範囲に付着してました。


これがかなり頑固で落とすのに時間がかかりそうです>_<

明日は別のアプローチで、ガラスの表面を削ってみます!

日本全国出張施工可能✨✨🛫

お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

ガラスのトラブルは交換?あきらめ?第三の選択肢は再生!!

31/7/2019

0 コメント

 
ガラスの傷消し、酸焼け現状回復
水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで
静岡でガラスの悩みを一発解決
Bell-Hill 鈴岡茂人です


質問です、ガラスに傷がついたら
①あきらめる  ②交換

ガラスに清掃で落ちない水垢・ウロコ汚れがびっしり付いたら
①あきらめる  ②交換

アクリル水槽が傷だらけになったら
①あきらめる  ②交換


雨が降ると滑りだす床やタイルは
①「転倒注意」貼り紙  ②交換


そして最後、強い日差しが差し込むガラスは
①カーテン・シェード  ②あきらめる


​実はこれらは全部


再生・リノベーションできちゃうんです!!


画像
今までは交換かあきらめるしか選択肢がなかった

ガラス、アクリルの傷や汚れ、床の滑り、、etc
​
全て再生できちゃうんです


​今は再生の時代です


再生のメリットは何といっても
コストが安い
ゴミが出ないからエコ
一言でいえば「お財布にも地球にもやさしい」ってこと

「少し高いお金を払っても交換の方がいい、だって新品じゃん」
といった声がたまに聞こえますが

交換のリスク


交換のリスクというのもあります
交換する部品や材料が海外製の場合は
物を取り寄せるのに時間がかかります。

また、屋上露天風呂や高層ビル・マンションでは
ガラスを高層階まで運ぶ手段がなかったり
大きなクレーンが必要な場合も、、、

構造上、汚れや傷ついたガラスのみを交換することが出来ず
周りガラスまでも交換しなくてはならずに
莫大な金額がかかるなんて話はよくあります
​

再生・復元・修復のメリット



再生・修復・復元には交換にはないメリットがあります



①大きな機材は不要
研磨するスペースなどは不要ですので重機などが不要。
余計なコストも抑えることが出来ます。




②営業を止めることなく施工ができる
再生研磨する場所にもよりますが
お客様があまり来られない時間帯に施工することが出来ます。
結果、施設利用者に不便をかけることがありません



交換をお考えの方は第三の選択肢 「再生」も検討してみてください
​
​

【参考動画】ガラス張り店舗のガラス水垢研磨

ガラス張りの店舗の改装に合わせてガラス再生研磨を実施


​
​​日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

海沿い施設の窓ガラスの塩害とウロコ汚れを解決!

31/7/2019

0 コメント

 


​塩害と聞いてピンとくるのは何でしょう
自動車、外壁、農作物、コンクリート、、、、etc


色々なものが影響を受けます
塩害の中でもあまり知られていないのが
ガラスの塩害です。




ガラスの塩害
ガラスの塩害とウロコ汚れの複合ダメージ。再生研磨でキレイに出来ます。Bell-Hill
​ガラスの塩害は、ガラスが割れたり削れたり
ってコトはありませんが清掃が大変になってしかも
視界(見た目)がかなり悪くなります




温泉施設のウロコ汚れとガラスの塩害
窓ガラスの塩害とウロコ汚れ。この汚れは手順を間違えるとガラスが傷だらけになります。



​こちらは塩害とウロコ汚れのミックス!
ここまでくると
もはや清掃の領域を超えてます



はっきり言ってコレをキレイにできる
清掃方法はないでしょう
清掃するだけ時間のムダになります



清掃で落ちない汚れに時間をかけるなら
他のキレイになる場所に時間をかけた方が
効率がいいのは誰でもわかります



そして手つかずになったガラスは
少しずつウロコ汚れと塩害を蓄積していき
さらに凶悪汚れのガラスへと進化します




画像
窓ガラスの塩害とウロコ汚れを再生研磨で一部を除去・修復。


​これが以前デモ施工した箇所


デモ施工とは窓ガラスの一部分だけを研磨することで
仕上がりのクオリティをお客様に納得して頂く方法です



仕上がりに納得して初めて本施工となります


今回はガラス中央から左下にかけて
長方形にデモ施工しました



ガラスの透明感とツヤが復活しているのが
わかるでしょうか?



​はい、もちろん感動して頂きました😁


ホテルの方が感動するってことは
宿泊にきたお客様も感動します




感動すると伝えたくなります
大切な人に伝えたくなります!
家族、友人、恋人、、、。



「行ってみたら本当にキレイだったよ」って言われると
伝えた方も、おしえてもらった方も
笑顔になりますよね




そしたらまた伝えたくなります
これが感動と笑顔の連鎖



その連鎖のスタートをお手伝い致します


​
​日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

汚れたガラスや傷ついたガラスは交換ではなく再生・修復!ゴミを減らそう!

31/7/2019

0 コメント

 
​ガラスの傷消し、酸焼け現状回復

水垢除去からコーティングまで

静岡でガラスの悩みを一発解決!

Bell-Hill 鈴岡茂人 です。
ちょっと前の話ですがタイ政府が資源ゴミの輸入を
禁止したそうです



輸入した資源ゴミ は
ほとんどが日本からのもの
とのこと



日本への影響は確実らしいです
​行き場を失った資源ゴミは
いったい何処へ行くんでしょうか❓



そもそも、タイの業者は輸入した資源ゴミを
どんな風に処理
してたのかといえば、、、


答えは不法投棄!!

多くの業者が不法投棄しており


それが発覚してタイ政府が輸入禁止に動いたそうです


自分の住む家の周り
自分の住む街
自分の周りにゴミがないコトで

リサイクルやリニューアルが進んでいて
ゴミが減ってる気になってましたが

それは大きな間違いでした。
ただ、自分の目の見えないところに
蓄積されて飽和してたと云うことを
改めて認識するコトとなりました

これは氷山の一角だと思います!!

窓ガラスは資源ゴミでありませんが
同じことだと思います
​
シャワーブースの鱗取り
​窓ガラスは不燃ゴミで
細かく砕かれて埋め立てられます

不燃ゴミなら問題ないのか❓
未来の地球、子供達にとって
ゴミを埋め立てるのは正解なのか❓

果たしてホントに正規の場所に埋め立てられているのか
考えれば考える程、疑問に思いますが

ゴミ問題を解決する方法があります

リニューアルやリユースといった
ゴミをださな出さないシステムです

世の中には様々なエコロジーがありますが
Bell-Hillが取り組んでいるのが
Ecology Renewal System(エコロジー リニューアル システム)です

ガラスの傷や、清掃では落とせなくなったガラスの汚れ
ガラスだけではなく、交換しかないといわれたモノを
再生研磨の特殊技術で修復します

​例えば再生研磨したガラスの場合
そのままではガラスを交換したものと一緒で
すぐに汚れてしまいます

そこで登場するのが【プロテクトコーティング】



プロテクトコーティングは
ガラスの表面を「汚れが付きにくく、汚れが落としやすくなる」状態にします

新品にはない付加価値をつけることで
付加価値を高めます

つまり交換してたらゴミだったものが
新品以上の価値
を生んでいます

そして、ガラスを1日でも長くキレイを保てるご提案をすることで
コストダウンとエコロジーの両立ができる


唯一、私達だけが出来る使命であり社会貢献だと思います。
​

エコロジーを選択するかしないかは私たち次第です
未来の地球と、次の世代に出来ることがあります。


日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

ガラスや鏡に水垢・ウロコ汚れを付けない方法

31/7/2019

0 コメント

 
ガラスの塩害
​ガラスの傷消し、酸焼け現状回復❗️水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで
静岡でガラスの悩みを一発解決❗️Bell-Hill 鈴岡茂人です。


ガラス、鏡に付いているウロコ汚れ


最初のうちはうっすらと付着してきて、気が付いた時には

ガラス一面にびっしり
と付着してしまいますよね


このウロコ汚れがキレイに落とせれば良いのですが

はっきり言ってウロコ汚れはDIYでは落とせません


今回はガラスの知識と経験がない方がガラスの水あか・ウロコ汚れ除去をした結果

どうなどうなってしまったかをお伝えします
ガラスの酸焼けとダイヤモンドパッド傷
こちらはとある業者がやってしまったガラスの酸焼け&ダイヤモンドパッド傷

ウロコ汚れを落とそうとして薬剤をかけた結果

写真のようにガラスが白く酸焼け
してしまってます

また、よく見るとダイヤモンドパッドで付けたガラスの傷が見えます

もうこのガラスのダメージは典型的な複合ダメージです

ポリッシャーによるガラス研磨傷
こちらは、温泉のガラスになります

ガラスの水あか除去をするために、業者がダイヤモンドパッドを使用したところ
ガラスが傷だらけになってしまったとのこと

ここまで深い傷が入ってしまうのは稀ですが
完全に経験と知識不足が原因です

ちなみにウロコ汚れはほぼ残ってました、、、。
​

つまり!


知識や経験がない状態でガラスに薬剤をかけたり

ダイヤモンドパッドでこすってたまたま


ウロコ汚れが落とせることがあるかもしれませんが

それよりもガラスにダメージを負わせることになるかもしれないという

リスクの方が高くなります。
画像

なので、ガラスに付着したウロコ汚れをDIYを落とすのは諦めてプロに任せましょう
​

では、考え方を変えてガラス・鏡にウロコ汚れが付かない方法を考えましょう

以前、ブログにも書きましたがガラス・鏡にウロコ汚れが付くのは

ガラスの成分と水の成分が化学反応を起こしたものが原因といいました

つまり、水がガラスに付着しないようにすれば良いのです。

まぁ、それが一番難しいんですが、、、、。

画像

​温泉なんかでは難しいと思いますが、一般住宅では

お風呂に入った最後の人がスキージー(水を切るワイパーのようなもの)でガラスや鏡に残っている水を切ると


何もしないよりは確実にウロコ汚れが付着するのを防げます


【参考動画】ガラスの塩害防止コーティング

【参考動画】鏡の傷を改善する方法


​日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント

伊豆長岡温泉!温泉のガラスに付いた水垢ウロコ汚れを除去

19/7/2019

0 コメント

 
ガラスの傷消し、酸焼け現状回復水垢・ウロコ汚れ除去からコーティングまで
静岡でガラスの悩みを一発解決❗️Bell-Hill (ベルヒル)鈴岡茂人 です。
​

伊豆長岡温泉 ホテル天坊

伊豆長岡温泉にあるホテル天坊さんで
大浴場のガラスをリニューアルした時の様子です!


日程的には休館日の2日半にあわせて施工していきました。

と、その前にちょっとだけ伊豆長岡温泉がどんなところなのかをご紹介します

​

伊豆長岡温泉ってどんなとこ?

​

伊豆長岡温泉は元々は源氏山をはさんで
西の長岡地区、東の古奈地区に分かれていましたが、今は二つ合わせて伊豆長岡温泉となってます


今回施工させて頂いた天坊さんは長岡地区になります


実はここ伊豆長岡は伊豆縦貫道ができたことで
アクセスが非常によくなり、東名高速道路から20分ほどで到着するんです。


場所的にも伊豆半島の入り始めなので
伊豆で遊ぶ拠点にするにはちょうど良いかもしれませんね

自分のイチオシお土産は温泉まんじゅうです。
温泉まんじゅうの薄皮を先に食べてから本体を食べるのが好きなんです。

温泉のウロコ汚れ落とし!ガラスのリニューアルは再生一択!

伊豆長岡温泉 ホテル天坊 温泉ガラス研磨
​
​ガラスに付着したウロコ汚れを除去するには、ガラスの交換かガラスの清掃が一般的ですが
今回、ガラスの再生・復元を選んで頂きました


天坊さんの大浴場で使用されているガラスは縦2.5m×横2mの立派なガラス
しかもガラスの厚みもかなりあるので、同じガラスを交換となるとかなりの金額になります


また、温泉が3階にあるためガラス交換となるとクレーン車を導入しての大がかりなものになること必須。


そして何よりも、交換したガラスは産業廃棄物になりますが、
研磨で再生したガラスは再利用でき特殊コーティングで新たな価値が生まれます


交換しても数か月、数年後にはウロコ汚れが再び付着してしまいますが
弊社で扱っている特殊コーティングは「汚れが付きにくく、汚れが落としやすい」と言ったもの
メンテナンスをしっかりして頂ければウロコ汚れが付着しにくくなります


なので交換が困難なガラスや価値のあるガラスは交換よりも再生がお得なんです!!

と、いうワケでガラスの再生研磨を選んで頂きました。

ニーズに合わせた施工プラン

温泉のガラス水垢落とし・ウロコとり

ホテル・旅館さんによっては全館休館日に施工して欲しいとか、チェックアウトからチェックインの間で施工して欲しいなど要望は様々です。

昼の時間帯で施工できる時は私が一人で施工をします、それはそれでかなり大変なのですが、一人なので時間帯や施工期間に融通がきくのが利点


そして天坊さんは休館日と海外の団体客様が来ている3日間で終わらせて欲しいとのことでした。
今回は全国に散らばるガラス再生の仲間を召喚❗️

ということで今回は、3人で施工することとなりました

日本全国から仲間が駆けつけるって素晴らしいです😭


ガラス再生・復元研磨開始!!

温泉ガラス鱗取り

汗びっしょりですねー😅
​​
​この日は夏真っ盛りで激暑でした
露天風呂側で研磨をしている時は問題ないのですが、内湯側での作業はかなりしんどいんです


なぜなら、温泉から湧き上がる熱と気温と作業熱でもう汗だくだく
たまーに意識が遠のく瞬間があったりなかったり、、、適度な休憩は必須です


でも、不思議なことに日陰に行くと意外と涼しいんです。天坊さんはちょっとした小高い丘の上に建っているからか
心地よいそよ風がそよそよと吹いている
ので日陰に行くとそこまで暑くないと云う不思議

ガラスの研磨でウロコ汚れ落とし

ガラスを研磨して再生するのは一見、道具さえあれば簡単そうに見えますが実はそこまで単純な作業ではないんです。


ウロコ汚れの状況は泉質や環境によって様々

ウロコ汚れとガラスの特徴を理解していないとウロコ汚れが取れなくてガラスに傷が付くといった悲惨な結果に終わることになります。


なのでウロコ汚れを除去する際は、なにも手を加えずにまずはご相談の電話を頂けると被害を最小限に出来ると思います


ガラスのウロコ汚れを除去するのも大変ですが、ガラスの傷消しはもっと大変ですので注意してくださいね!

温泉ガラスのウロコ汚れ除去!施工完了!




どんなに汚れたガラスも、研磨をすればピカピカのキレイなガラスがそこにはあります



世の中には交換しなければならない物もたくさんありますが、その何十倍も再利用できる物があるのもまた事実です


ゴミを一つでも多く減らすことが、今の私たちが次の世代のために出来る贈り物の一つだと考えています
​

【参考動画】伊豆長岡温泉 ガラス水垢・ウロコ落とし


日本全国出張施工可能✨✨🛫
世界の果てまで飛んでいきます👍👍👍


お急ぎの方は TEL 055-913-4022 まで

会社名:Bell-Hill( ベルヒル)

当社HP :Bell-Hill (ベルヒル)

YouTube :ガラス再生請負人チャンネル

TV和風総本家でも紹介された、ガラス再生研磨❗️
🌴Renewal & Renovation
メニュー🌴

#ガラスリペア
#
ガラスの傷消し
#ワイパー傷消し

#
ガラス酸焼け現状回復
#
ガラスの塩害再生
#
ガラス水垢、ウロコ汚れ除去
#ガラス ハマ欠け修復
#アルミモール白錆研磨

#
アクリル傷消し、黄ばみ除去
#
木部再生
#
御影石再生研磨
#
大理石光沢復元
#
ステンレス復元・傷消し再生研磨
#
高機能コーティング
    (
汚れ防止、遮熱など)
#
高機能フィルム
#
防滑(床の滑り止め)

三島市を拠点に沼津市、富士市、富士宮市、
長泉町、御殿場市、伊豆市(修善寺、伊豆長岡、土肥)
西伊豆、熱海市、裾野市、下田市、湯ヶ島、箱根町、湯河原町、小田原市、。

静岡県内はもちろん愛知県、山梨県、神奈川県、群馬県、埼玉県、東京都など

日本全国対応します!
0 コメント
<<前へ
次へ>>

    著者

    ​Bell-Hill(ベルヒル)代表 鈴岡茂人(スズオカ シゲト)
    団子職人から大手警備会社を経て、「自分自身が熱くなれるもの」を模索していたところ
    2017年にガラス研磨と出会い、日本でも数少ないガラス研磨専門店の会社を設立。
    ​年間平均600平米ほどの、様々なガラスの傷や汚れを研磨する中で、独自の技術と理論
    を展開し「どこに聞いても不可能」と言われたガラス傷消しやガラスリペアの施工で日本
    全国を飛び回っている。

    Archives

    2月 2025
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    12月 2023
    7月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    4月 2019

    カテゴリー

    すべて
    ホーロー
    フィルム
    リアガラス
    サイドミラー
    ガラスリペア
    サイドガラス
    サイドガラス
    ヘッドライト
    フロントガラス
    ホーローパネル
    ウインドリペア
    エンジンカバー
    ステンレスミラー
    クォーターガラス
    ステンレスミラー
    ガラスリニューアル
    タカラスタンダード
    ヘッドライトリペア
    プロテクションフィルム
    3845028369652882836912426274901241765289
    39131124033070720663
    三島市
    三島市
    ガラス修理
    ダイヤモンドパッド傷
    ワイパー傷
    ワイパー傷消し
    ガラスの傷消し
    アクリル傷消し
    ワイパー傷消し
    ガラスの傷消し研磨
    フィルム剥がし
    ひび割れ補修
    ウレタン塗装剥離
    ガラスの塩害
    大理石
    アクリル小傷
    店舗・ショーウィンドウガラス
    建築現場
    建築現場
    新築現場
    新築現場
    旧車
    ウォータースポット(水垢・ウロコ)
    ガラス水垢・ウロコ汚れ
    油膜
    アクリルの深い傷消し
    温泉スケール
    白濁
    アルミモール白錆研磨
    研磨傷
    アクリル結露防止
    ガラス線傷
    自動車ガラス
    フィルム貼り
    ホーロー酸焼け
    酸焼け
    ガラス酸焼け(薬品焼け)
    ガラス・鏡のメンテ
    鏡傷消し
    ガラス・鏡の曇り止め
    鏡水垢・ウロコ汚れ
    防滑(滑り止め)
    静岡県
    静岡県
    飛び石傷
    ヘッドライト黄ばみ
    アクリル黄ばみ

    RSSフィード

ガラスの傷やガラスの酸焼け、アクリル、ヒノキ、ステンレスなどの傷や汚れ!交換しかないと言われた様々な素材を研磨で修復します!交換をする前にお気軽にご連絡をください。
  • ホーム
  • 建物 Renewal
    • ガラス傷消し >
      • 深い傷(爪に引っかかる)
      • 浅い傷(爪に引っかからない)
    • ガラス酸焼け・薬品焼け
    • ガラス水垢・ウロコ除去・塩害ガラスの再生・復元・修復
    • ホーローパネル酸焼け・ウロコ汚れ取り
    • アクリルの黄ばみ・小傷再生
    • 御影石 再生
    • 高機能フィルム
    • 高機能コーティング
    • 木部再生研磨【カビ除去など】
    • 防滑(滑り止めコーティング)
    • ステンレス傷消し
  • 乗り物 Renewal
    • car renewal main page
    • ガラスリペア(フロントガラス飛び石修復)
    • ワイパー傷消し・研磨傷消し・カッター傷消し
    • 水垢・ウロコ汚れ・塩害・水シミ
    • headlight-scratch--protection-film(ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム)
    • aluminum-mall-scratch--protection-film(アルミモール白サビ研磨&プロテクションフィルム)
  • 施工までの流れ
  • ブログ
  • about
  • privacy policy
  • 除菌対策
  • お問合せフォーム
  • アメブロ